goo blog サービス終了のお知らせ 

芋焼酎のつぶやき、バラとの戯れ & HbA1c・血糖値を下げる新しい糖尿病食事療法『糖質制限食』実践記録

A Days of Wine and Roses.酒とバラとイバラの日々。芋焼酎好きアラ還-バラ栽培と糖質制限に挑戦です

やっぱり うたげ 宴

2009年11月23日 | ばら
周回遅れでやっと『宴』が開いた。温度が下がっているせいか蕾が膨らんでからここまで随分時間がかかった。


『宴』全部で4輪ほど開いている。そのうちのひとつは早速一輪挿しへ。


コンフィダンスは2番花が開花。背中越しの蕾が頼もしい。


ジャンヌダルクの蕾。


2番花の蕾が色々と膨らんできている。寒くなってきているので開花までこぎ着けられるか微妙なところ。暖かい気温が続いてくれればいいが

JAFの会員証と一緒に『会員30年ステッカーが送られてきた』


ちょっと派手なので車に張るかどうか躊躇している。うん、玄関のNHK受信料シールの隣にでも張っておこうか。
30年でJAFにお世話になったのが3回。年会費が4000円なので1回当たり4万円の計算。まあ安心料だからしょうがないか。でもチリも積もるものだ。
3回の内訳。
①バッテリ上がり←自宅駐車場で
②タイミングベルト切れ←蓮沼海岸でトラぶったので帰りが大変だった。
③どこかが壊れた←自宅駐車場からディーラに牽引される。担当営業マンがこれは結構かかりますよと..。ところが、無料で、どこを修理したの説明も、伝票もなく、車だけ帰ってきた。
コメント    この記事についてブログを書く
« 215メートル : スカイツ... | トップ | こんなのあり? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ばら」カテゴリの最新記事