無荒老から一言

経営コンサルタント経験者の評論

もっと調査してみたら

2007-12-27 20:38:31 | Weblog
刑務所の苦労「人間関係」8割 「自由がない」は3割(朝日新聞) - goo ニュース

報道記事から見るとどちらかといえば軽い罪の人へのアンケートの様だ。

もっと重罪の人へのアンケートも含めたらどうか。仮に「死刑の方がましと思う」などの答えが出ると、死刑廃止論にも影響が出るであろう。終身刑の方が死刑より残酷と言うことにもなりかねない。

アンケートの取り方は難しいかもしれないが、試みる価値はあるだろう。



:携帯メールの特性に注目

2007-12-26 16:16:59 | Weblog
伊東 乾の「常識の源流探訪」 ネットいじめは巡り巡って自分を傷つける 徹底的な教育しか防ぐことは不可能(CSR解体新書22)(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

無荒老は携帯を持たない。従ってメールいじめに関して実感できていなかった。ところが先日偶然に携帯メールの実物を見ることができた。

普段使用しているEメールと比較すると、一度に見る情報量は格段に少ない。これは物理的に画面が小さいからである。これは、場合によっては話に誤解を招きかねないと感じた。

学校で、あれだけの画面で意志を伝える為の短文の教育をすれば意思疎通のミスに基づく「いじめ」は可成り防げるのではないか。このようなことがいじめの発 端になる事例もかなりあると思う。

また、キチンとした文章以外は無視する様に教育すればよい。この為にはジャンクメールコントロールをすればよい。特定の人物からのメールを受取拒否するだけだから簡単である。この 機能についてユーザーに説明すればよい。「いじめ」が「いじめ」にならなければ、いじめることは空しいものであろう。単なる悪口は無視せよという教育も必要ではないか。

紅白を見なくなって何年か覚えていない

2007-12-18 19:40:00 | Weblog
盛り上がりに欠ける紅白歌合戦、どこがズレてる? なぜズレてる?(ニュース畑) - goo ニュース

無荒老は初日の出を見るのが楽しみである。紅白なんかで夜更かしをするよりも元日に早起きして近くの山に登り初日の出を拝むのが一年の初めという気がする ので止められない。。大晦日はさっさと寝ることにしている。最後に見るのは「第九」くらいかな。これもその時の番組次第だ。

巨人のフロントは堕落した

2007-12-15 19:45:32 | Weblog
乱獲Gに広岡氏苦言…「アホらしくて見ていられない」(夕刊フジ) - goo ニュース

V9当時の巨人はプロ野球界全体の向上を目指し。その上で更に巨人はその上に行くことを目指していた。つまり、相手も強くなるが巨人はそれ以上に強くなる、である。

今の巨人のフロントは球界全体の向上には関心がないように見える。相手が弱くなっても良いから巨人だけが強ければよい。

これでは成果が現れないのは当然である。

ドラマ「水戸黄門」は悪役人が強くなくては話が成立しないし、」ウルトラマン」は怪獣が強くかつ狂暴でないと面白くない。

極めて単純な論理である。マスコミを母体とする巨人がこれに気付かないのは理解に苦しむ。

サマータイムは弱いものいじめだ

2007-12-10 11:46:08 | Weblog
サマータイム導入めぐり二分 経産・環境省の合同審議会(朝日新聞) - goo ニュース

無荒老の家にも時計(家電組み込みを含む)が少なくとも25個ある。無荒老は技術者のなれの果てであるので可成りの時計は1時間の調整はできる。しかし、 調整の方法が全く見あたらないのが5個ぐらいある。一般の高齢者やIT弱者には半分くらいは調整できないのではないか。時計をいじることは、これらの弱者 に二重時間を強制することだ。

時計をいじって弱いものをいじめるのは止めてくれ。毎日1時間早く始業し、1時間早く終業することをすればよい。時計をいじる意義があるのか解らない。



飢餓に苦しむ人への説明は

2007-12-09 16:22:55 | Weblog
バイオ燃料に減税措置、08年度税制改正で導入へ(読売新聞) - goo ニュース

世界には飢餓に苦しむ人が沢山いる。このような人に対して車が穀物を食べることについてどんな説明が出来ますか。

バイオ燃料は、食用にならないものから作るべきです。

また、バイオ燃料を作る為に森林を伐採するのは差引効果はゼロですよ。森林がバイオ燃料の為になくなっているとの報道もあります。森林がもたらすもので生きている人にどんな説明をしますか。



サマータイム推進者に告ぐ

2007-12-08 19:10:45 | Weblog
温暖化対策…環境・経産省会合で導入論議熱く Mr.サマータイム 地球救う!?(産経新聞) - goo ニュース

サマータイム推進者よ。あなたは自分で自分の家の全ての時計を1時間早めたり遅くしたりすることが出来ますか?それも人手を全く借らないで。おそらく出来ないでしょう。時計をいじると言うことは、不可能なことを国民に強制することになると思う。

無荒老は技術者のなれの果てである。メカにはまだ自信がある。無荒老は高齢者夫婦の世帯であるが、それでも時計を勘定すると25くらいあるのではないか。 これには家電等に組み込まれているものも含めての話である。ところが1時間の時刻変更が出来ないのが少なくとも5個ある。ITに強いと自負する無荒老でも この有様である。ITに弱い人であれば、自家の時計の半数は時刻の変更が出来ないであろう。そうすると彼らには二重時間という苦労を強いることになる。

時計をいじることは、IT弱者いじめ以外の何者でもない。時計をいじらずに時間の前倒しだけをおやりなさい。時計をいじって全国民に強制することは止めるべきである。

決めつけられるのかな?

2007-12-07 17:07:06 | Weblog
【コラム】 右利きが左利きより多いのはなぜ?(R25) - goo ニュース

無荒老は右利きである。ところが何かの弾みで左手の方を無意識に使っていることがある。これから思うに100%右利きとか左利きという人はいないのではないだろうか、誰でも右利きの要素と左利きの要素を持っており、右利きの方が優勢な人の方が多いのではないか。

このような疑問を持っている人もいるのではないか。例としてはよくないかも知れないが、「巨人の星」の星飛雄馬がサウスポーとして有名であったのが、左手を故障した後、右利きであることが解り右投手として再生したなどは漫画の世界とはいえ同感できる部分でもある。

相撲の世界には「右四つ」「左四つ」の他に「なまくら四つ」というどちらでも四つになればよいという力士がいる。これなどは右利き、左利きに分類できない性格であろう。ちなみに左四つが右利きと考えられている。

また、知人の中にも右利きの筈が時に左手を使う人もいたことを思い出す。100%どちらかに決めつけるのは興味本位に過ぎるのではないか。