
1.ホオアカ(づくし)
(後方の、シルエットはチュウヒです)
2.響灘北緑地模様
響灘北緑地は響灘に面する、若松区響町にあります。
ここには、現在10基の風車が稼動し発電しています。発電規模は、3,500万kwh、約10,000世帯分の年間電力消費分
だそうです。
●東側:下関の彦島が見えます。
●正面には平たい藍島(あいのしま)及び蓋井島(ふたおいじま)が見えます。
●左側には白島(女島)と白島(男島-石油備蓄基地)が見えます
●西側の模様です
●西側最西端にある東屋(公園)
●東屋正面にある広大な葦原(チュウヒが生息しています)
●西側最先端より東側を見る
7/19ホオアカと響灘北緑地
鳥ブログランキングへ" target="_blank">
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます