5/12(金)、響灘ビオトープで9:00から10:00の間に2度チュウヒが出てくれました。1度目は巣材を運ぶ姿でした。2度目は割と近くで餌を探しているような?姿でした。 . . . 本文を読む
5/12(金)、9:00から10:00までの響灘ビオトープにおける鳥たちの模様です。①小鳥では、ハクセキレイ、ヒバリ、ムクドリ、モズ、ホオアカ、セッカ、オオヨシキリが居ました。②シギチでは、コチドリ、アオアシシギ、ウズラシギが居ました。③嬉しいことにチュウヒが2度出てくれました。1度目は、巣材を運んでいるチュウヒが見れました。着地地点は園内、7月初めには幼鳥が見れるものと思います。ビオトープフアンの皆様方、お互いに大事に見守りましょう。2度目の出現模様は次回に掲載します。 . . . 本文を読む