一昨日(10/1)、響灘ビオトープでアオアシシギ、タシギを見た後、狩尾岬へ行きました。岬先端は北東風が強く荒れ模様でした。「イソヒヨドリ」、食事中の「ミサゴ」を見て、駐車場に戻る途中、磯際で赤い色がチラット見えました。遠くから撮りました。何と「カワセミ」でした。ここで、昨年も一度見た事があり、海の小魚を餌にするのもあり得る事だと再認識しました。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,015 | PV | ![]() |
訪問者 | 373 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,099,227 | PV | |
訪問者 | 1,461,940 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,473 | 位 | ![]() |
週別 | 1,866 | 位 | ![]() |