一昨日(2/3)、濃霧の中8:00に瀬板の森に入りました。暗く、小鳥達の姿は見えませんが、鳴き声は多い状況でした。9:30までに30種が確認出来ました。小雨も降り暗く、ピントが合わず苦労しましたが、鳥種が識別できる写真を掲載します。午後、少し明るさが戻りましたので、響灘ビオトープへ出かけました。①幸運にも「タカサゴモズ」を見る事が出来ました。警戒心が強く、本日も近くでは撮れませんでした。②木々の少ない中で「ツグミ30+の群れ」が10分程枯れ木に止まり、その後去りました。ビオトープでは今季初認であると係員の方のお話でした。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 597 | PV | ![]() |
訪問者 | 240 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,139,501 | PV | |
訪問者 | 1,467,348 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,543 | 位 | ![]() |
週別 | 105 | 位 | ![]() |