本日は、日本野鳥の会:筑豊の英彦山定例探鳥会日です。早めに出かけ、途中の彦山川の土手で、プレ探鳥を試みました。8:10から8:30分の間でしたが、「ホオジロ」「ツグミ」「マガモ」「コガモ」「ダイサギ」「アオサギ」「コサギ」等の写真を撮ることが出来ました。付近でやたらティー、ティーという鋭い声が聞こえます。双眼鏡で対岸約80m位の所を覗くと♂♀「カワセミ」がいました。どうも愛の交換?が行われているようです。珍しいものを見た様な気がいたします。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 07/23北長門への旅-1(青海島訪問)
- 07/23お気に入りの野鳥-22(ソリハシセイタカシギ)
- 07/22旅日記:宗像大島の模様-8(大島港から神湊港への風景)
- 07/22お気に入りの野鳥-21(ソリハシシギ)
- 07/21旅日記:宗像大島の模様-7(大島港、かんす海水浴場、大島交流館の模様、)
- 07/21お気に入りの野鳥-20(セイタカシギ-2)
- 07/20旅日記:宗像大島の模様-5(御嶽山からの眺望、)
- 07/20お気に入りの野鳥-19(セイタカシギ-1)
- 07/19旅日記(筑前大島の模様:大島港、沖津宮遥拝所、砲台跡、沖ノ島眺望、風車展望所、中津宮ほか)
- 07/19旅日記:宗像大島の模様-4(岩瀬海岸、)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 336 | PV | ![]() |
訪問者 | 190 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,018,992 | PV | |
訪問者 | 1,448,094 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,017 | 位 | ![]() |
週別 | 158 | 位 | ![]() |