農大現代視覚文化研究会

「げんしけん」の荻上と「もやしもん」のオリゼーを探求するブログ

オリゼーもつくろう

2006年01月31日 00時59分01秒 | もやしもん
さて、ピンキーやフィギュアはかなりトラディショナルな方法つーか普通の作り方をしているが、もやしもんの方はちょっと変わった方法を使う予定。とは言えこちらの方は作業の主体はすっとこさんではないのだが。

さてすっとこさん、一応3Dソフトはちょこっと使えるので、非常に単純な図形で構成されているところのオリゼーはサクサク作れる。というわけで作ったのがこちら。本来であれば目口をマッピングする所だが、今回は目的が異なり、なおかつプロトタイプなので目の位置だけ決めてブーリアンで削ってみた。

これがどうなるかは今後のお楽しみ。てゆうかすっとこさんもどうなるのかわからない。うまくできるといいなぁわくわく。

「もやしもん」も営業中

2006年01月08日 01時23分56秒 | もやしもん
ところで「もやしもん」もやるっつってんのにピンキーの話しかしないのもナンなんで、冬コミでコスプレをした時に肩に乗せていたオリゼーを紹介。作り方は簡単。
(1)ホームセンターで直径2cm?と10cm?の発泡スチロール球を買ってくる
(2)2cm径球には最初から穴が開いているので、適当な針金を通す
(3)体は発泡スチロールで適当に形を作ってからパテでカバーする
(4)接着剤を使って見た通りに接着する
(5)サーフェサーを吹いて、黄色のスプレーを吹いて、スーパークリアを吹く
(6)顔を適当に描く
(7)腕を針金で作って、黒く塗って完成
(8)足と肩に粘着性のマジックテープを貼ってイイ感じ

顔に比べて胞子の大きさが若干でかいんだけど、コスプレの小道具という意味では目立って正解だった。ちなみに左は現状使っているパテ。気分と用途と質感で現状5種類使っている。使いすぎ。