goo blog サービス終了のお知らせ 

も~さんブログ

日常の生活を書いています。

3月10日 松ぼっくり拾い

2022年03月11日 | 日記
今日は気温が8度まで上がる予報だが、風が強くてそれほど暖かく感じない。
近くの緑地帯には松ぼっくりが多数落ちている。

今まで薪ストーブを炊くときは、段ボールと細木を入れて火をつけ、燃えたら本体の柱を入れて燃やす。
今シーズン段ボールと細木を常に準備してきた。
松ぼっくりは燃える事は知っていたが集めるのも面倒だとばかり、注目していなかった。
昨日ふと思い付いて開いている松ぼっくりを少し拾ってきて燃やした。
3個入れて火を着けたら勢い良く燃えた。
やっぱり良いかもとなり、今日は朝からママチャリにかごを着けて拾いに行く。
松の木はかなりの本数有るので、松ぼっくりも相当の数量が落ちてる。
午前中でかご5個分拾ってきた。
薪ストーブに3個入れて火を点けたら、細木は入れなくても薪本体の柱に着火した。
これなら楽だ。
段ボールを切ったり、細木を作る必要もない。
明日からも集めて1シーズン分用意しよう。

薪の方も残り少なくなってきた。
日中の気温も上がって来ているので、何とか間に合いそうだ。

足りなかったら又切れば良い。