Imaippo,gooブログ再開しました!

散策しながら景色や草木を楽しむ

散策路から

2021-06-25 07:18:29 | 日記
散策路で見られるアジサイ
木陰で咲いている花
日陰でありがたい(笑)










コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか外出が・・・

2021-06-24 07:19:26 | 日記
一昨日地方版のニュースで
千葉公園の大賀蓮が見ごろの情報を見ました
今年も見に行けません、2回目の接種を済ませましたが
安心はできませんからね、
以前撮りに行った時の写真から・・




千葉市で発見された世界最古の花として、千葉県の天然記念物および、千葉市の市花に制定されています。



古代ハスの実発見!!昭和26(1951)年3月30日に1個、4月6日に2個のハスの実が、
千葉県検見川の東京大学検見川厚生農場(現・東京大学検見川総合運動場)だった泥炭地で、
大賀一郎博士と地元小中学生らによって発掘されました。
なんとこの実は約2000年前(縄文時代)のものと鑑定されたのです。
そして、このうちの1個の実が、翌年の昭和27(1952)年7月18日に見事に花を咲かせ、
2000年の眠りから目を覚ましました









コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策路から・・・

2021-06-23 07:19:52 | 日記
半化粧   毒痛み科
別名:「片白草」
「半化粧」「半夏生」、両方の名前で呼ばれるようだ、
名前の由来、半夏生、夏至から数えて(初日算入)11日目頃の日を「半夏生」と呼ぶが、
(7月2日のことが多い。年によっては7月1日のこともある)その頃に、


花が咲くことから花期に葉が白くなるのは、
虫媒花であるために虫を誘う必要からこのように進化したのではないか、といわれている、
花は葉と同じく白で、紐状花が咲き終わって夏の盛りの頃になると
白い葉の白い部分は色落ちして、ふつうの緑色っぽくなる



久々にかたつむりを見る、カラを触っても動かない
しっかりと葉にくっついているようで葉をゆすっても・・・(笑)

 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策路から

2021-06-22 07:18:38 | 日記
アジサイの花・・・
中央にある小さな花が両性花と呼ばれる本物の花。花びらのように見えるのはガク片が変化した装飾花。
蕾の大きさは2~3mm。花も5~6mmで、今まで見落としていた人も多いはず。
花びらは4枚が多いが、まれに5枚のものもある  「図鑑より引用」



アジサイの花 








コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策路から

2021-06-21 07:20:04 | 日記
(^^♪くちなしの白い花、お前のような・・・♪(笑)
流行りましたね、カラオケで耳にする歌です
良い香りがしてます






ゼニアオイ


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする