組織のITガバナンスを120%向上させる米国公認ITコーディネータ元村憲一の公式ブログ

組織のITガバナンスを丸投げして困っていませんか?秘策を4つの専門資格を持つITコーディネータが無料で公開します。

5分間で分かるIT経営 その12

2014-02-28 22:52:37 | GEIT

皆さま、GEIT(Governance of Enterprise Information Technology)のエバンジェリストこと、ITコーディネータの元村憲一です。

「おっ!何か役立つまたは、面白そうな事が書いてありそうだ」と思われたら、是非読者登録してください。


ブログの第27回目は、このブログの本題になっている GEITについてを、16歳で単身ニューヨーク留学・IT起業、世界を飛び回るビジネスコンサルタントの石川恵理香さんとの対談動画によって、「1日5分のIT経営講座」としてお伝えして行く続きです。


動画の12回目は、GEITの丸投げ、特にシステム構築の要件定義で起こる事例1 についてです。





主に機能面、特に要件定義での見える化見せる化が出来ないと、日経コンピュータという雑誌に「動かないコンピュータ」と言う人気記事がありますが、それと同じような事が起こります。

このフェーズでのトラブルは、非常に多く見られ、まさにそのようなと言える事例は、火消し役に呼ばれたりしてたくさん見てきています。

何を頼んだかが明確でないまま、もやもやっと作ってもらい、当然明確なテストも出来ないまま本番、トラブルだらけで終息しないという事になってしまいます。

何の疑問も持たず平気で行われている調達として、口頭で、ベンダさん毎にバラバラの話で調達? それで、提案を評価できますか? と言うのですが・・・

よく言われる台詞で、「言った事がわかっていない!」わかっていないのは、どちらの方でしょうか? と考えさせられます。

私からは、常々以下の事を申し上げています。

 ・何を言った(要求した)か、明確ですか?
 ・IS部門は、いつから手配師になったのでしょうか?
 ・RFP(Request for Proposal)を発行して、要件を明確にしましょう!



最後まで、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。


皆さまからの、ご意見・ご感想をお待ちしております。

これからのブログの成長に、どうぞご期待ください。


この記事を、気に入ってくださった方は、クリックをお願いいたします。



【資格】
・ITコーディネータ
・公認情報システム監査人
 Certified Information Systems Auditor (CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ
 Certified Information Security Manager (CISM)
・公認ITガバナンス専門家
 Certified in the Governance of Enterprise IT (CGEIT)
・Certified in Risk and Information Systems Control (CRISC)


■Facebook
https://www.facebook.com/kenichi.motomura.1/

■公式ブログ
http://blog.kazatsukuri.jp/

■Ameblo
http://ameblo.jp/motomuranet/

■Twitter
https://twitter.com/motomuranet/

5分間で分かるIT経営 その11

2014-02-27 19:23:20 | GEIT

皆さま、GEIT(Governance of Enterprise Information Technology)のエバンジェリストこと、ITコーディネータの元村憲一です。

「おっ!何か役立つまたは、面白そうな事が書いてありそうだ」と思われたら、是非読者登録してください。


ブログの第26回目は、このブログの本題になっている GEITについてを、16歳で単身ニューヨーク留学・IT起業、世界を飛び回るビジネスコンサルタントの石川恵理香さんとの対談動画によって、「1日5分のIT経営講座」としてお伝えして行く続きです。


動画の11回目は、ありがちなPDCAへの誤解? についてです。





GEITは、最上位のかじ取りとお伝えしましたが、現場との乖離が起こる原因の根底にあるのが、PDCAへの正しい理解の不足です。

よくPDCAを一回層で考えてしまう人が多いのですが、戦略層、戦術層、管理(マネジメント)層、現場(オペレーション)層で、それぞれPDCAが回る構造がある事を理解している方が少ないと思います。

戦略のPlan→Doが動くと、戦術のPlan→Doが動き、更に管理のPlan→Doが動いて、最後に本当に現場で実務のPlan→Doが動きます。

そしてこの実務のDoが動いた時、同時にCheckが全階層に対して上がって、それぞれの層でのActがなされるのが、PDCAの姿です。

ISACAでは、これをクロスPDCAと命名して、明確化しています。

本当の現実を動かすのは、最下層のオペレーション層、ここのDoが動いた時に素早く、リアルタイムで全ての層に、チェック指標が上がるように仕組みを作ってIT化で支援するのが、本当のITを武器とする使い方になります。


crossPDCA.jpg


最後まで、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。


皆さまからの、ご意見・ご感想をお待ちしております。

これからのブログの成長に、どうぞご期待ください。



この記事を、気に入ってくださった方は、クリックをお願いいたします。



【資格】
・ITコーディネータ
・公認情報システム監査人
 Certified Information Systems Auditor (CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ
 Certified Information Security Manager (CISM)
・公認ITガバナンス専門家
 Certified in the Governance of Enterprise IT (CGEIT)
・Certified in Risk and Information Systems Control (CRISC)


■Facebook
https://www.facebook.com/kenichi.motomura.1/

■公式ブログ
http://blog.kazatsukuri.jp/

■Ameblo
http://ameblo.jp/motomuranet/

■Twitter
https://twitter.com/motomuranet/

5分間で分かるIT経営 その10

2014-02-26 13:21:23 | GEIT

皆さま、GEIT(Governance of Enterprise Information Technology)のエバンジェリストこと、ITコーディネータの元村憲一です。

「おっ!何か役立つまたは、面白そうな事が書いてありそうだ」と思われたら、是非読者登録してください。


ブログの第25回目は、このブログの本題になっている GEITについてを、16歳で単身ニューヨーク留学・IT起業、世界を飛び回るビジネスコンサルタントの石川恵理香さんとの対談動画によって、「1日5分のIT経営講座」としてお伝えして行く続きです。


動画の10回目は、GEITを丸投げするとどんな事が実際起こるのか? についてです。





GEITの丸投げは、大手企業でも発生していて、良くある例としては、以下の様なものがあります。

コンサルティングファームに要件定義を投げて、ITベンダー(SIer)が作ると、絵に描いた餅が全く現場で動かない。

大規模なパッケージに無理やり業務を合わせて、創意工夫していた良い部分を殺してしまう。

これをやると、金太郎飴の様にどの企業も同じとなってしまい、強みがなくなってしまいます。かと言って、パッケージをカスタマイズすれば、莫大な費用とバグを生み、バージョンアップの度に同様な事が起こります。

中小企業では、分からないから、餅屋は餅屋とか言って、いきなりベンダーを呼んで、ヒアリングしてもらって作ったりすると抜け漏れだらけで、例外処理などが全く動かず、これまた現場が破たんしてしまいます。

いずれも取引先・顧客に多大な迷惑をかけ、損害が出たり信用の低下を招く原因となり、ステークホルダー価値を創出するとは程遠い状態になってしまいます。

GEITの丸投げによって、ITを武器として利活用する事が出来ず、逆にITが不良資産化して、足を引っ張る存在になってしまいます。


最後まで、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。


皆さまからの、ご意見・ご感想をお待ちしております。

これからのブログの成長に、どうぞご期待ください。



この記事を、気に入ってくださった方は、クリックをお願いいたします。



【資格】
・ITコーディネータ
・公認情報システム監査人
 Certified Information Systems Auditor (CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ
 Certified Information Security Manager (CISM)
・公認ITガバナンス専門家
 Certified in the Governance of Enterprise IT (CGEIT)
・Certified in Risk and Information Systems Control (CRISC)


■Facebook
https://www.facebook.com/kenichi.motomura.1/

■公式ブログ
http://blog.kazatsukuri.jp/

■Ameblo
http://ameblo.jp/motomuranet/

■Twitter
https://twitter.com/motomuranet/

5分間で分かるIT経営 その9

2014-02-25 23:18:44 | GEIT

皆さま、GEIT(Governance of Enterprise Information Technology)のエバンジェリストこと、ITコーディネータの元村憲一です。

「おっ!何か役立つまたは、面白そうな事が書いてありそうだ」と思われたら、是非読者登録してください。


ブログの第24回目は、このブログの本題になっている GEITについてを、16歳で単身ニューヨーク留学・IT起業、世界を飛び回るビジネスコンサルタントの石川恵理香さんとの対談動画によって、「1日5分のIT経営講座」としてお伝えして行く続きです。


動画の9回目は、GEITの丸投げを例えてみると? についてです。





GEITを丸投げする事をちょっと他の事に例えてみると、おかしい事はすぐ分かるのですが、例えるなら、一番のお得意先を連れて、接待で料亭に行ったとします。

その時に、お得意先や自分の好みを全く伝えず、適当にお任せで見繕って料理を出してくれ(丸投げ状態)と言ったとします。

その場合は、どんなに好みに合わなくても、嫌いなものであっても仕方ありませんよね。

料亭なら、次は店を変えようとかが出来ますが、ITの場合そう簡単に取り換える事は出来ないので、その状態が毎日、何年も続くと思ってもらえれば分かりやすいのではないでしょうか。

なぜかITの事となると、そのおかしい事が分からなくなってしまっています。

この様な状態では、経営に貢献して、ステークホルダー価値を創出するシステムなんて出来る筈がありませんね。


最後まで、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。


皆さまからの、ご意見・ご感想をお待ちしております。

これからのブログの成長に、どうぞご期待ください。



この記事を、気に入ってくださった方は、クリックをお願いいたします。



【資格】
・ITコーディネータ
・公認情報システム監査人
 Certified Information Systems Auditor (CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ
 Certified Information Security Manager (CISM)
・公認ITガバナンス専門家
 Certified in the Governance of Enterprise IT (CGEIT)
・Certified in Risk and Information Systems Control (CRISC)


■Facebook
https://www.facebook.com/kenichi.motomura.1/

■公式ブログ
http://blog.kazatsukuri.jp/

■Ameblo
http://ameblo.jp/motomuranet/

■Twitter
https://twitter.com/motomuranet/

5分間で分かるIT経営 その8

2014-02-24 14:51:27 | GEIT

皆さま、GEIT(Governance of Enterprise Information Technology)のエバンジェリストこと、ITコーディネータの元村憲一です。

「おっ!何か役立つまたは、面白そうな事が書いてありそうだ」と思われたら、是非読者登録してください。


ブログの第23回目は、このブログの本題になっている GEITについてを、16歳で単身ニューヨーク留学・IT起業、世界を飛び回るビジネスコンサルタントの石川恵理香さんとの対談動画によって、「1日5分のIT経営講座」としてお伝えして行く続きです。


動画の8回目は、GEITの成熟度が低い事の不利とは? についてです。





経営陣が、ITに弱く避けて通ろうとしていると、ドックイヤーと言われる日進月歩のITの世界で、知識がない事で実現可能な革新的なサービスの提供や競争相手、他社との差別化が出来なくなります。

ITを有効な武器として使えない結果として、経営者が舵取りに必要な情報が即時に得られず、ステークホルダー価値を創出するどころか、競争に負けて衰退してしまいます。

また、弱点は色々な所に現れて、GEITのほんの一部のエリアですが、情報セキュリティの事故等が発生して、莫大な損出が出たりしてしまったりします。


最後まで、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。


皆さまからの、ご意見・ご感想をお待ちしております。

これからのブログの成長に、どうぞご期待ください。



この記事を、気に入ってくださった方は、クリックをお願いいたします。



【資格】
・ITコーディネータ
・公認情報システム監査人
 Certified Information Systems Auditor (CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ
 Certified Information Security Manager (CISM)
・公認ITガバナンス専門家
 Certified in the Governance of Enterprise IT (CGEIT)
・Certified in Risk and Information Systems Control (CRISC)


■Facebook
https://www.facebook.com/kenichi.motomura.1/

■公式ブログ
http://blog.kazatsukuri.jp/

■Ameblo
http://ameblo.jp/motomuranet/

■Twitter
https://twitter.com/motomuranet/