goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

サブくなったが

2014-10-16 22:52:34 | iPhoneから~。
今時期に丁度いいコートが無い(苦笑)

軽く羽織れるものも着る頻度がないからと
この前一気にボランティアに出しちゃったから(苦笑)

あるものでどうにかせなあかんな…


これ以上厳しく断捨離したらホンマに着る服が無くなってまう(苦笑)

と、思ったら。
良いタイミングで通販カタログって届くんやね(笑)
買わせる気やな(≧∇≦)

ま、兎に角。
この週末、じっくり見てみようかのぅ


お手頃で素敵なのが見つかると良いなぁ

嬉しいお手紙ありがとう。

2014-10-15 23:14:28 | iPhoneから~。
先月、ミカオンニが先生をしている音楽教室のリトルコンサートに行った。

その時、
小さい手で一生懸命エレクトーンを弾いていた小さなお友達に
ブーケとささやかなプレゼントを贈ったら…
こんなに可愛いお礼のお手紙が

カラフルな色鉛筆で可愛い字が踊る様に並んで。

お花の絵やカラフルなハートもかわいい
私のために、私を想いながら書いてくれたと思うと嬉しくてくすぐったい。

嬉しい気持ち、ありがとう。
うん、今度一緒に遊ぼうね。

時次大王生誕12周年絶賛お祝い中(笑)

2014-10-14 23:44:40 | iPhoneから~。
2014年10月14日。
今日は時次さんの12回目のお誕生日。

人間で言えばもうすっかり還暦越えたおっちゃんだけど

60代はまだまだ若者やからもっと長生きしてね

時次さんのお誕生日ディナー。

福ちゃんは棚ぼた(笑)
我が家のお誕生日は「美味しく元気いっぱい食べる」をテーマとしているので(笑)
毎年、床をぐちゃぐちゃにする位むさぼり食って貰ってます(笑)

汚せば汚すほど、夢中になってる証拠
お皿も床にこぼれたマンマも綺麗に完食(笑)



時次さん。

生まれてきてくれてありがとう
出逢ってくれてありがとう

時次くんに選んで貰って家族になった日を今でも鮮明に覚えています。
辛い時も楽しい時もいつも福ちゃんと一緒に支えてくれたね。
ずっと守り続けるよ。
ずっと愛しています。

無理なく、時次さんのペースでぼちぼちやってこね。
おめでとう、愛してるよ。

いつも、ありがとう。

諭吉先生、さようなら(泣)

2014-10-13 23:32:19 | iPhoneから~。
今日は朝から時福かかりつけの病院へ。
予防接種とお薬貰うのと。

時福はアレルギーだったり結石だったり
ドライアイがあったりアンヨがぴょこぴょこしてたりするので
検査をしたり処方食を食べたり目薬さしたりサプリ飲んだりして
それなりに、大変なお子達であるけれど
シニアに突入してから心配な大きな病気や身体が弱っているなどはなく
それにはおおいに感謝しています。

んが。
そういう処方食やサプリや薬や検査はお金が高い(苦笑)

今日、1日で諭吉先生が4人…わだすのお財布から去って行きました…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )


時福の為だから、惜しくはないけれど。
やっぱり1度に4人の諭吉先生に去られるのはキツイ(苦笑)

ま、わだすがどこかを我慢すればいい。
切り詰めればいいか。

明日は時次さんのお誕生日だし。
時福にはずっと元気で、そしてわだすが出来ることはやってあげたい。

その為にはわだすが頑張って、諭吉先生を沢山呼びこまなきゃ!

頑張らねばな。
まだまだ元気で長生きして欲しいから。

サッパリトリオ

2014-10-12 22:10:58 | iPhoneから~。

昨日、時福がマルガリータになって。
今日はわだすがマルガリータ…じゃないけど(笑)カットして来ました。
春からどんどん短くなっていくわだすの髪…(笑)

ヘッドスパも併せてやってもらったんやけど。

気持ちよろしす…♪

夏の疲れが溜まっている頭皮をマッサージ。
老廃物や脂、日々のシャンプーでは落としきれない汚れをプロの手技で揉み落とす。

頭皮がフカフカ柔らかにほぐされて
血流が良くなったのか、肩や首が軽い。

嗚呼…
毎日でもやって欲しい

また、行こうっと