goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

台風一過…

2013-10-16 22:32:24 | iPhoneから~。
いや~
今朝はホンマに台風で風が強すぎた~!!

どっしり安定感に自信のあるわだすでさえ
風に煽られヒラヒラくるくるしてしまいました(苦笑)

伊豆大島では大きな被害があった様ですね。
お見舞い申し上げます。


今日は台風だったし会社でも大人しくしてました。
帰りはいつも通り歩いて帰りましたが
ホンマに風が強くてしかも寒かったです。

大変な1日でしたね。

そんな大変な1日をカバー出来るかはわかりませんが
相変わらずめんこな時福の画像でも貼っつけとこう。





最近、このめんこな奴らが寝んこの時にそばにくっ付いてくるようになった。

季節を感じるな~。
秋がすぐに終わってもう冬も近いよな~。


着る服、どないしよ…。

まんぷく晩ご飯。

2013-10-15 22:08:10 | iPhoneから~。
夏に作った醤油麹が少し残っていたので…
トラウトサーモンの切り落としを買って漬けにしました^ ^
トラウトサーモンは脂が乗っているので
醤油麹で味を落ち着かせて食べると旨い!


今日はだし汁をかけてお茶漬けに🎵
すりゴマの香りが香ばしくて旨いです。

残りのサーモンは炙っておにぎりの具にしても最高です!

ミカオンニから北海道の美味しいジャガイモを頂いたので
肉じゃがも一緒に~♪
ホクホクのジャガイモ最高や~!

しっかり作っているようでとても簡単な晩ご飯。

それでいてまんぷくで大満足です。

時次様元気に生誕11周年。

2013-10-14 20:16:36 | iPhoneから~。
2013年10月14日。

我が家の愛すべき荒くれ野郎…
時次様がめでたく11歳となりました~!!


11歳になりたての時次様。

よくぞここまで育ってくれた…
いつも福ちゃんと一緒に私を支えてくれてありがとうよ…

と、いう事で。
今日は、お野菜沢山のディナーです!

以前は手作り食でしたがアレルギーが出ている為今は処方食を召し上がっているお2人。

たまには、ね。
作ってあげたいじゃないですか。
たいしたものじゃないけれど…。



トマトにキュウリ、ニンジンにシイタケ
そしてアレルギーが出にくいカンガルーのお肉。
柔らかく煮込んで処方食の上にかけてあげました。

わんこ用のケーキと一緒に♪

時次はメインより先にケーキを食べてました(苦笑)
もちろんメインもしっかり完食。
えらいね~。


棚ぼた福ちゃんもさすが食いしん坊(笑)
かけらも残さず食べました。
福ちゃんもえらいね。

11歳はニンゲンでは60歳位らしいです。
60歳はまだまだ現役!
まぁちゃんやねねちゃんやのんちゃんに比べたらまだまだヒヨッコ。


でも、無理せずぼちぼち歩いて行こうな~。


時次くん。
生まれてきてくれて、ありがとうね。
いつも一緒に居てくれてありがとうね。

いつも愛してますよ。
大好きですよ。

おめでとう、とっと♪

だんじり祭り♪

2013-10-13 22:16:37 | iPhoneから~。
私の故郷
大阪の泉大津市は昨日今日とだんじり祭り!

幼馴染み達がだんじりの画像や動画を送ってくれるので
東京にいても祭りを楽しめました。

幼馴染みの子供達も休憩時間にだんじりに乗せて貰ったらしく
ご機嫌な様子が写真からも感じます。





動画で鳴り物や【そーりゃー!】という掛け声を聞くとワクワクしてきた!


来年は実際に帰って来て一緒に楽しもう、と幼馴染みからのメール。


帰りたくなってきたな~(笑)

よかったよかった。

2013-10-12 23:04:37 | iPhoneから~。
今日、姉上から
息子の進学先が決まったとの連絡が入った。

大阪産業大学付属高等学校にサッカー推薦で決まったと。

私にとっては甥っ子である。
やっぱり嬉しい!

この夏は足首の骨折というアクシデントがあり
推薦の審査に影響する練習にもあまり参加出来なかったのに
その可能性を期待されて呼んで頂けたらしい。

姉上も義兄も
休みの日も返上で朝から晩までサポートし続けてきたのだからホンマに嬉しいと思う。

これからはその応援してくれていた方々や
これからもサポートしてくれる方々の為にも
思いっきりサッカーを楽しんで
そして期待に応えられる様に頑張って欲しいと思います、


私は…
大した事は出来へんけど
精一杯応援し続けるからね!

未来は明るい!
始まったばかりやで!

進むしかないで~!!