南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

ホオズキカメムシの赤

2019-09-21 10:15:42 | カメムシ

最近は来る台風がほとんど大型か、強力になってしまったみたいですね。

3連休も雨模様の予報です。

 

先日の小山内裏公園の観察会のことですが、花壇のアサガオで久しぶりにホオズキカメムシを見た。

 

 

そして、ふとその横を見てびっくりした。

逆光で黒くてよくわからなかったのだが、じっと動かないのがそれこそウジャウジャといた。

この写真は見やすいようにかなり明るく補正してありますが、実際は見つけにくい。

 

 

何本も朝顔のつるがあったが、大量ホオズキカメムシがいるのは枯れかけており、いないつるはそれこそまだまだ元気であった。

この時頭の隅に、何かわからないがちょっと引っかかっていたのだが、観察会なので次へと進んでしまった。

 

帰宅して気が付いたのは、「次にホオズキカメムシを見つけた時にはぜひ確かめたいことがある。」だった。

昨年の4月に載せていた。 → クリック

あんな地味な外観なのに、翅を広げた背は鮮やかな赤であるというのを確かめたいと思っていたのに、すっかり忘れていた。

 

 

あれだけいたのだからまだいるはずと、翌日行ってみた。

そこで、カメラはプロキャプチャに設定して、飛ぶときに羽を広げるのを撮ろうと考えた。

ちょっとつついたくらいでは後ろへ回り込んで逃げるだけ。

それではと、落ちていた棒に乗せて、てっぺんで飛び立たせようとすると上下に歩き回るだけで全く飛ぼうとしない。

個体差かと、違うホオズキカメムシでも確かめても全く同じ。

かなりの時間、何をやっても翅を開かない。

臭いにおいは苦手なので、手で持って翅を開くなんてことはしたくないし、結局諦めた。

 

それでも何とかならないかと、数日してまた出かけた。

今度は、平らなところの方が飛ぶのではないかと、丸太のベンチの上に乗せてみた。

気温が違ったのかよく晴れているからか元気に歩き回り、そしてとまったかと思うと一瞬で飛んだ。

これなら撮れそうとまたプロキャプチャで狙うが、これが難しい。

なかなか予測が付かずピンボケ量産だが、何とか撮れたのがこれ。

 

背中はホオズキのような? 見事な赤だった。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pachyta)
2019-09-25 02:49:44
だんちょう

こんばんは(*´ω`*)

お見事っ!!

ねばったかいがありましたね(*´▽`*)

カメムシの仲間は自分もにがてで触れません。
でも写真映えするから、よく撮影しますね。

棒の先端まで行くとたいがいの昆虫は羽根を広げて飛び立つはずですが、このホオズキカメムシは、違うんですね、なかなか飛んでくれませんね。
逆に丸太の上なら飛びやすいとは、意外でした(*´ω`*)
返信する
だんちょうさんへ ()
2019-09-25 09:40:02
いつもコメントありがとうございます。

カメムシはなかなかわかりにくいですが、面白いですね。
幼虫から成虫まで全く違ったりしますね。
この写真簡単だと思ったら、難しかった。
返信する

コメントを投稿