南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

クリシギゾウムシ?

2016-11-30 12:18:21 | ゾウムシの仲間

いよいよ11月も最後になり、冬に突入ですね。

2週間ほど前の11月の中旬、虫の少なくなった公園で、やや暗い手すりの上を歩いている少し大型のゾウムシを発見した。

よく見ると、元気よく歩いているシギゾウムシではないですか。

 

 

小枝に移ってもらうと、ここでも元気良く歩き回る。

 

 

顔も撮影。

 

 

シギゾウムシは似たのがいるので、上からも撮影。

 

 

クヌギ、シイ、コナラ、クリなどが頭につくシギゾウムシがいるがどれだろう?

同行していたMさんと帰宅後に調べてメールのやり取りをした。

触角第2中間節は第1中間節より短い、触角柄節は第1-3中間節を合わせた長さより短い、そして白線のある模様などで、クリシギゾウムシでは?としたがどうでしょう。

クリシギゾウムシは秋に出現して、クリに産卵し、クリの中で育った幼虫は土に潜って越冬し、2~3年して成虫になるという記事があった。  参考にしたサイト

そんなにかかるのか? びっくり。


追記 2020/10/17

 クリシギゾウムシ? としたのだが、どうも最近コナラシギゾウムシではなと思う。それは触角が口吻の付け根側にあることなどで。これも断定はできませんが。 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリシギゾウ (旅姿)
2016-12-01 11:21:11
参考サイトにも行ってみたのですが
成虫になるまで2~3年もかかるんですね。
ヤンマ系もそうですが、このような事実を知ると
撮影にも気合が入りますよね。

ではでは。。。。。。や
返信する
旅姿さんへ ()
2016-12-01 11:48:11
ご無沙汰です。

そうなんです。
成虫まで2〜3年かかるなんて知りませんでした。
まだまだ知らないことがたくさんある。

返信する

コメントを投稿