南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

アオバハゴロモの幼虫

2015-08-30 16:06:14 | その他の昆虫

前回のアミガサハゴロモの幼虫のそばに、白っぽいゴミの様なものがあったが、スッスッと動いたように見えた。

アオバハゴロモの幼虫だろうが、肉眼ではどちらが頭なのかもよくわからない。

カメラのレンズを近づけると逃げる。

何とか撮影して、確認すると眼も脚も見えた。

 

尻の方から蝋物質を出して、全身に塗っているようだ。

 

成虫は、良く見かけるこんな虫。(以前の撮影)

 

 

子供の頃に、ハトと呼んでいたが、今でも言うのだろうか?

ハゴロモと言っても、アミガサハゴロモなどはハゴロモ科で、翅を平たくしてとまる。

このアオバハゴロモは、翅を立ててとまる。

調べるとアオバハゴロモ科で別であった。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(o^-')b (だんちょう)
2015-08-30 23:42:08
不思議な昆虫もいるもんですね。

ハゴロモもいろいろなんですね、羽の開きや、畳み方が違うんで、なかなか面白いですね
返信する
幼虫 (リールー)
2015-08-31 08:10:48
アオバハゴロモはよく見ますけれども、
幼虫がこんなのだとは知りませんでした。
おもしろいですね。
返信する
Unknown (M)
2015-08-31 08:33:18
更新頻度が上がってきていますね。調子が良くなっているのでしょうか。
返信する
だんちょうさんへ ()
2015-08-31 17:12:55
アオバハゴロモがハゴロモ科でなくて、アオバハゴロモ科とは知りませんでした。
ハゴロモも面白いですね。
返信する
リールーさんへ ()
2015-08-31 17:14:17
本当に幼虫は色々いますね。
面白いです。
返信する
Mさんへ ()
2015-08-31 17:15:37
眼の調子は、相変わらずですね。
今は、副作用の軽減中です。
返信する

コメントを投稿