今までこのブログには載せていなかった、5mm程の小さなカミキリを撮影した。
いたのは山道の脇の枯れ枝で、じっとしていた。

もう少し近づいて撮ってみる。

どうも動かないと思ったら、食事中だったようだ。
かじった様な跡がいくつも見え、しばらくすると位置を変えてまたじっとしている。
枝の反対側に回り、さらに拡大して撮影してみた。

針のような毛が黒い模様のところから直立している。
これは肉眼ではなかなか見ることができなかった。
ちなみにこんな枝の先端で、この中に2匹程隠れていた。

同じくらいの大きさのニイジマチビカミキリや、さらに小さいケシカミキリもここにいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます