
ココは、常磐線の佐貫駅。



この佐貫駅。来春に駅名が「龍ヶ崎市」駅に変更されるそうです。

すると、ここから出ている関東鉄道竜ヶ崎線の駅名がどうなるのか勝手に気になっています。
現在、竜ヶ崎線はここ佐貫から竜ヶ崎を走っていますが、関鉄も駅名を佐貫から龍ヶ崎市に変更すると、龍ヶ崎市ー入地ー竜ヶ崎、となんかややこしい駅名になってしまいます。(龍ヶ崎市発竜ヶ崎行とか)
(ということは、現在の竜ヶ崎の駅名を変えるかな?)
もしかして今流行のカタカナを入れたりして・・・たとえば、「竜」なので「ドラゴン」とか入れたりして・・・「ドラゴン中央」とか「ドラゴンゲートウエイ」・・・なんてことはないですね。とまあ、勝手にいろいろ考えちゃっておりますです。。。(笑)
そうそう、佐貫から龍ヶ崎市に変更すると・・・

きっとこのような乗り間違いもなくなりますね。
(このような案内が貼ってあるということは、本当に「佐貫」と「佐貫町」を間違えてしまう人がいるんでしょうね。)
今後が気になります。。。
(上記写真 常磐線佐貫にて撮影 2019.5.7)