
柏に到着する6000系6101F
先日、この車両を見かけました♪

千代田線6000系6101F。
ご存知、6000系の2次試作車です。

この日、珍しく「53S」という日中の運用に就いていました。
(いつもは、朝しか走ってないことが多いのに・・・)
他の6000系と比べると、写真のように‘裾’が長いのが特徴です。
(この裾が長いために小田急線に入ることができないとか・・・)

一部このように‘裾’が短いところもあります。

昭和44年生まれということで、この車両ももう登場から43年が経ちます。
(人間でいえばもう100歳を超えている・・・なわけないか。(爆))
でも車齢からみると、今後が気になります。。。
(上記写真 柏&我孫子にて撮影 2013.2.14)