ご存知!上信電鉄のデキ形電気機関車。
見事復活運転をしているということで、先日撮りに行ってきました♪

この日は、デキ3の牽引でした。
(馬庭~吉井間にて)

コトコトと走ります・・・
(上州新屋~上州福島間にて)

終点、下仁田に到着です。
(いや~、デキの‘追っかけ’をやっちゃった・・・)
黒くてかわいい機関車。
とても大正生まれと思えないほど、元気に走っていました♪
下仁田では、到着後、機関車の付け替えのために一旦高崎寄りに移動します。
(下仁田には、機回し線がないため)
そして機関車は、一旦引込み線に入ります。
電車は、その間にホームに入り・・・

その後、先頭に機関車を連結させます。

そして、出発まで待ちます。
それにしてもこの「デキ」・・・

1924年(大正13年)生まれ、87歳なんですね。
ぜひとも100歳までは走って欲しいなあ・・・
ちょろっと動画も撮ってみました。よかったら見てやっください。
(音が出ますので、音量に注意してください。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee414624.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
次回は、デキ1との重連も見てみたいなあ・・・
(2011.8.26撮影)