goo blog サービス終了のお知らせ 

もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

201系ケヨ52+K2編成が廃車回送・・・。

2011-04-27 01:00:00 | JR(旧国鉄)
4月26日、201系ケヨ52+K2編成が新習志野から長野総合車両センターへ廃車回送されたそうです。

現役のころの201系ケヨ52+K2編成


<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee325315.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>

これで京葉線の201系は残り2本となりました。
この調子で行くと夏前には消えてしまうのでしょうか?
その前に一度乗っておきたいです。。。

(上記写真・動画 2010.8撮影@誉田)

春の嵐のいたずら?

2011-04-27 00:00:00 | JR(旧国鉄)
先日、地元柏で竜巻があったようで、テレビのニュースでもやってました。
ちょうどそのころ、私は上野でこんな光景を見ました。


京浜東北線(北行)が上野で架線にビニールが引っかかって、止まってしまってました。

1両目の上の架線にビニールが引っかかっていて、

長い棒のようなもので取り除いていました。
(パンタに絡まなくてよかったなあ・・・)
高電圧が流れている架線。
取り除くのも大変な作業です。
(作業をされる方々に脱帽です。)

こんなビニール袋1枚でも電車は止まってしまう。

春の嵐のいたずらでしょうか・・・