今日、祖父母のお墓参りに行った際、湊線にも行ってみました。。。
入場券を買って那珂湊駅に入ると・・・

下りホームでキハ222が増結を待っていました。
そして待つこと数分、やってきた下り阿字ヶ浦行きは・・・

おっと、キハ3710-02です。
(車庫に留置されているキハ205とパチリ・・・)
キハ222と連結できるのは旧型車両だけかと思っていましたが・・・
那珂湊で降りるお客さんを降ろしたあと・・・

キハ3710-02は、ゆっくりとキハ222と連結。
そして・・・

2両で阿字ヶ浦に向けて出発していきました。。。

いや~キハ3710とキハ222の2連というのは今日初めて見ました。
その年の差36才!(キハ3710-02は平成10年製、キハ222は昭和37年製)
キハ3710とキハ205の2連は見たことありますが、キハ222も3710と連結して走ることができるんですね。。。
入場券を買って那珂湊駅に入ると・・・

下りホームでキハ222が増結を待っていました。
そして待つこと数分、やってきた下り阿字ヶ浦行きは・・・

おっと、キハ3710-02です。
(車庫に留置されているキハ205とパチリ・・・)
キハ222と連結できるのは旧型車両だけかと思っていましたが・・・
那珂湊で降りるお客さんを降ろしたあと・・・

キハ3710-02は、ゆっくりとキハ222と連結。
そして・・・

2両で阿字ヶ浦に向けて出発していきました。。。

いや~キハ3710とキハ222の2連というのは今日初めて見ました。
その年の差36才!(キハ3710-02は平成10年製、キハ222は昭和37年製)
キハ3710とキハ205の2連は見たことありますが、キハ222も3710と連結して走ることができるんですね。。。