goo blog サービス終了のお知らせ 

東方のあけぼの

政治、経済、外交、社会現象に付いての観察

人相から見た自民党新執行部

2010-09-10 20:53:41 | 社会・経済

石原君、石破君、小池君トリオでよかったかな。名前を間違えることがあるので最初に確認。

石原君は平平凡凡だ。凶相とは言えまい。問題は石破くんだ。いちばん気になるのはあの目つきだ。これが気味の悪い猫なで声と強烈にミスマッチする。顔の面積比率が大きい。計測したことはないが、印象的な判断で十分だ。これも悪い材料。典型的な例は亀井静香だ。

小池嬢についてはあまりの厚化粧で人相が埋没している。人相見には難しい顔だ。せめて尋常の薄化粧にしてもらわないとなんとも言えない。彼女の顔はパステル調の灰色だね。真っ白におしろいを塗りたくると厚化粧が余計目立つからソフトグレーにしたのだろう。

ただ最近はエステに精を出しているらしい。化粧でごまかしにくい首は改善だ。前は贅肉が餅を張り合わしたようなモザイク模様だったが、脂肪吸引でもしたのか、あまり段差が目立たなくなった。

自民党も絶好のチャンスというのに、タマが少ないのだね。

& 小池女子は58歳というが、最近の日本女性は老けるのが早い。昔は年齢を感じさせてもそれなりの楚々とした感じのきれいなおばあちゃんが多かったが、最近は欧米と逆になった。

昔は欧米女性では40をすぎると見られたものじゃなかったが、最近はヒラリー・クリキントキにしろ、少し前のサッチャーにしろ、ドイツの何といったかな、今の女性首相、ニュージーランドの女性首相など、かなりの年齢になっても原形をとどめているのが増えた。

この逆転現象の原因はなんだろうね。米を食う、煙草を吸わない、荒淫しない、ワインをがぶ飲みしない、肉を貪り食わないなんてのが対策かな。