見出し画像

ぶログだよ

翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~

11月23日(祝)より公開されました!

翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~

 

前作も映画館に観に行ってめっちゃ楽しめたし、

以前のぶログでも載せている通り”Blu-ray”も買っちゃったくらい好きな作品だったので、

今回も楽しみにしてたんですよね!

 

早速11月25日(土)に、近所の”アリオ亀有”にある”MOVIX亀有”でのレイトショーで観てきました!

一番広い10番スクリーンで。

 

では、ネタバレしない程度に感想を。。。

 

いやぁ、今回も笑わせてもらいました。

役者さんたちが役になりきって、真面目に真剣にばかばかしい演技をされているのが

素晴らしいなって思いました。

 

今回は近畿地方をネタにした作品になっていて、

滋賀や奈良・和歌山が、大阪や京都・神戸に虐げられているという状況の中、

滋賀解放戦線が中心となって大阪の野望を阻止するために立ち向かうという話なんですが、

オイラも京都出身(市外だから虐げられている方だけど、、、)なので、

わかるわかるって感じで観ていました。

関西弁を話す”GACKT”や”二階堂ふみ”さんにも笑わせてもらいました。

埼玉県のさらなる”あるある”も面白くて、

県内に唯一存在するというアレにも行ってみたくなりました!

 

グッズもちょっと買っちゃいました!

 

『パンフレット』

中はこんな感じ。

ニヤニヤしながら見れます。

 

『通行手形オーナメント』

オイラは埼玉県人ではないけど、関所はすぐ近くなので、持っておこうかなって思いました。

 

『とびだしとび太 アクリルキーホルダー』

『とびだしとび太 クリアファイル』

今回この『とびだしとび太』が大活躍するんですよ!

『とびだしとび太』は、ドライバーに子供の飛び出し事故の注意喚起をするための看板ですが、

滋賀県東近江市で誕生し、全国的に広がったんだそうです。

見たことあるけど、これ滋賀県生まれだったのか!

映画を観た後で『とびだしとび太』をみると、ちょっと切なくなっちゃいますね。。。

 

あと、映画鑑賞のお供としてコチラも購入!

『ゲジゲジポテト そこらへんの草味』

もとい『ギザギザポテト のり塩味』

めっちゃ揚げたて熱々でした!

鑑賞中もついつい手がのびちゃいますね。

 

ちなみに、『映画館より愛をこめてキャンペーン』というのが行われていて、

全国の映画館(224劇場)で考えられた「自虐キャッチコピー」がノミネートされているんですが、

そこからネットでの投票で全国1位を決めようというもので、

MOVIX亀有”はこんな自虐コピーでした。

「葛飾区亀有公園前になくてゴメンなさい」

亀有らしくていいと思いますよ!

もう、投票期間は既に終わって、オイラは投票し忘れてしまってたんですが、、、

どこの映画館が選ばれるのか、ちょっと気になります!

12月6日(水)に結果発表だそうですよ!

 

また、”アリオ亀有”では『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』公開を記念して、

『デジタルスタンプラリー』が開催されていましたよ!

アリオ亀有”内の6ヶ所を巡るんですが、

それほど時間をかけずにスタンプをGETできました。

各所に設置されているQRコードを読み取ると、

スタンプがGETできます!

設置場所で異なった主要キャラに出会えます。

みんな濃いぃなぁ。。。

というわけで、コンプリート!!

応募もちゃんとしましたよ!

 

ちなみに、”アリオ亀有”では店内装飾がクリスマス仕様になっているんですが、

今年は”ガチャピン”と”ムック”がイメージキャラクターに抜擢されたようですよ!

ツリーも”ガチャピン”と、、、

ムックになってました!

緑と赤でちょうどクリスマスカラーなんですね!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事