
第三十七番札所 岩本寺
昨年末(12/31)のお遍路旅の続きです。 青龍寺から高知自動車道をひたすら南へ! 途中須崎で休憩した後、 四万十町にあるこちらのお寺へ...

第三十六番札所 青龍寺
昨年末(12/31)のお遍路旅の続きです。 清瀧寺と同じ土佐市内にあるお寺。 第三十六番札所 青龍寺(しょうりゅうじ) ...

第三十五番札所 清瀧寺
昨年末(12/31)のお遍路旅の続きです。 種間寺から車で30分ほどで到着! 第三十五番札所 清瀧寺(きよたきじ) 駐車スペースはあ...

第三十四番札所 種間寺
昨年末(12/31)のお遍路旅の続きです。 雪蹊寺から車で15分ほど西に行くとあるのが、 第三十四番札所 種間寺(たねまじ) 大泉さ...

第三十三番札所 雪蹊寺
昨年末(12/31)のお遍路旅の続きです。 高知の名所、桂浜からほど近いところにある 第三十三番札所 雪蹊寺(せっけいじ) ...

第三十二番札所 禅師峰寺
昨年末のお遍路旅の話題に戻します。 大晦日も朝から高知でお遍路の続きです! この日も回れるだけまわりますよ! ...

第三十一番札所 竹林寺
昨年末(12/30)のお遍路旅。 続いては、、、 第三十一番札所 竹林寺(ちくりんじ) 駐車場から本堂へは この階段を上る必要...

第三十番札所 善楽寺
昨年末(12/30)のお遍路旅の続きです。 いよいよ高知市内のお寺をまわりますよ! 第三十番札所 善...

第二十九番札所 国分寺
大日寺から高知市方面へ向かい、 高知市の手前、南国市にあるのが、 第二十九番札所 国分寺(こくぶんじ) ...

第二十八番札所 大日寺
昨年末から年始にかけてお遍路の続きをしてきたので、 だいぶ時間がたっちゃいましたが、順番に紹介していきます! ...
- 日記(173)
- 旅行(224)
- 食べ物・飲み物・スイーツ・飲食店等(622)
- 雑貨・家電・玩具・ファッション等(141)
- ホテル・旅館・宿泊施設(24)
- 寺社仏閣(62)
- イベント(212)
- テーマパーク・遊園地・動植物園・博物館等(139)
- 乗り物・駅・空港(8)
- 映画(96)
- ゲーム(180)
- 本・マンガ・雑誌・CD・DVD等(88)
- 道の駅(12)
- ゆるキャン△(51)
- 日帰り温泉・銭湯(30)
- ぼっち・ざ・ろっく!(46)
- リアル脱出ゲーム・謎解き(72)
- 広島東洋カープ(12)
- 四国八十八ヶ所(37)
- エヴァンゲリオン(86)
- 水曜どうでしょう(102)
- ロボホン(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(79)
- Mr.Children(42)
- いきものがかり(103)
- スターダストレビュー(9)
- ワンピース(31)
- アメトーーク(22)
- Robi(60)
- グルーミー(6)
- お笑い(24)