見出し画像

ぶログだよ

道の駅 伊東マリンタウン

先日のぶログでも紹介した通り、

今年(2024年)のGWは『Meets SHIZUOKA』に参加するため、

静岡県内を車で走り回ってきたので、

これから少しずつ載せていきたいと思います!

 

まずGW前半の初日(4月27日)は、夜中(午前2:00頃)に東京を出発!

最初の目的地である『道の駅 伊東マリンタウン』へ!

朝7:30くらいに到着したんですが、

『スタンプラリー台紙』を購入できる”観光案内所”は9時からだったので、

併設されている日帰り温泉『朝日の湯シーサイドスパ』で朝風呂に入って時間を潰しました。

朝5時からOPENしているそうで、めっちゃ助かりました!

この日は小雨がパラつくあいにくの天気でしたが、

露天風呂からは海も見えてめっちゃ気持ちよかったです!

朝6時からは食事のみでも利用することができるので、

道の駅としてはかなり優秀ですね!

 

1時間ほど温泉を楽しんだ後、

ちょうど9時になったので、まずは”観光案内所”へ!

今回の旅の目的でもある『Meets SHIZUOKA』の『スタンプ台紙』を無事GET!!

案内所内にあるスタンプ台でスタンプもちゃんと押しました。

併せて、この場所でしか入手できないMeets SHIZUOKAスタンプがデザインされた『缶バッジ』と『ステッカー』も購入できました!

 

また、9時からはお土産店や一部の飲食店もOPENしていたので、

店内をぶらぶらと見て回りました。

深夜2時から運転をしてきてほぼ何も食べておらず、ちょっとお腹もすいてきたころだったので、

施設内にあるこちらのお店で朝食をいただくことにしました。

蕎麦ダイニング 楽-raku-

お蕎麦や天ぷら、丼ぶりなんかがいただけます。

そんな中、こちらを注文!

 

『桜えびかき揚げそば』

伊豆の名産とはちょっと違うかもしれないけど、、、

静岡と言えば”桜えび”ですよね!

サクサクしててうまい!

この感じのかき揚げって静岡でしか見ないですよね。

静岡に来るとついつい食べたくなっちゃいます。

ネギや揚げ玉はのせ放題です。

 

『ネギトロ丼』

ネギトロがまん丸くのせてあって見た目にも映えますね。

錦糸卵も散らしてあるのがいいですね。

やっぱネギトロはうまいなぁ。。。

 

席からは海も見えます。

もっと天気が良かったらなぁ。。。

ちなみに、この『道の駅 伊東マリンタウン』に設置されているポストは

なんと青色!!

マリンタウンをイメージした爽やかな色合いですね!

 

さて、この場所から静岡県内全18ヶ所を巡りますよ!

先日のぶログでも載せている通り、このGWを利用してすべて回りきったわけですが、

紹介したいところがたくさんあったので、今後少しずつ載せていきたいと思います。

あまりにも多すぎて紹介しきれないかもしれないですが、、、

もうしばらくお付き合いください!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日帰り温泉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事