森吉山ブナ林再生応援隊

秋田県中央部に位置する森吉山の東側で自然再生に取り組む有志の会です。

植栽地の状況

2023年07月04日 | 活動報告

7月1日にFさんが刈り払い完工。やむなく(笑)、翌2日に枯損木調査をしてきました。

結果は、数本枯死や消失があったものの、ほぼ残っている状況でした。
成長して周囲の草丈を越えている苗木が多くなってきたので、来年からは下刈り不要かな~

一方枠を組んで土を入れて数本混ぜ植えした場所は、いまいち苗木に勢いがない感じです。
なんとか耐えてもらって、今後勢いづくことを期待したいところです。

おまけで一番下の写真。
植栽木に小鳥の巣がありました!
空だったのでうまく巣立ったことでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく | トップ | 100年後の森づくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動報告」カテゴリの最新記事