goo blog サービス終了のお知らせ 

森吉山ブナ林再生応援隊

秋田県中央部に位置する森吉山の東側で自然再生に取り組む有志の会です。

手入れしました

2025年06月12日 | 活動報告

6月7日(土)に2023年に植栽した場所の手入れを行いました。

土壌条件が悪いところなので、木(ススキ)で枠を作って土を入れてブナ等を植えてましたが、3mを越える積雪のせいかなかなか立ち上がれない状況です。一部の枠は割とよいので、植えた苗木がまとまれば上に生長できると見込んで、追加でブナを植えこみました。

軽く植えた苗木をまとめたので、うまく根付いて何本かが支えあって上長生長することを期待します。


作業風景。いい天気でした。

追加の植え込みと枠の補強をしました

作業したのは左奥。手前のブナ、ミズナラは結構伸びてきています。

同じ区域にあるかつての苗畑。これの小さいバージョンを狙っての植栽です。


2025年04月26日 | お知らせ

里のブナも発芽してきました。傘をかぶった稚樹です。


2025年03月02日 | お知らせ

ご無沙汰しておりました。気がつけば3月。
まだ庭のブナの芽は膨らんませんが、暖かい日が続くので動き出しそうです。
遅くなりましたが、今年も森づくり活動をしてきます。よろしくお願いします。


播種

2024年11月24日 | お知らせ

遅まきながら先日の種の一部を播種しました。ちょっと時間あけてしまい、どれぐらい発芽するか分からないので、ちょい多めに。。。結果は来春です。

結構余ったけど、冬季閉鎖で山の上には戻せないので一部は頂きます(*^^*)


選別

2024年10月27日 | 活動報告

水選で浮いたのはシイナやムシクイなので、撒いても発芽しません。水に沈んだものだけ選別します。

乾燥中