goo blog サービス終了のお知らせ 

森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●今夜のお月様(月齢8.7)

2016年02月17日 | 天体



本日もお月様を撮影しました。未だ完全に陽が沈んでいませんでした。(上の画像は17:30頃撮影)
再度、18:30頃撮影しました。お月様が真上なので三脚操作が大変でした。
本日は月齢8.7のお月様です。「直線の壁」も辛うじて写ってました。

B&W  画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココ


180度回転 B&W  画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココ


180度回転 太陽光  画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココ


部分切り抜き B&W  画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココ


1920x1920画像はココ

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●シメ

2016年02月17日 | どで解像~シリーズ



先日撮影した里山の湿地のシメです。
Adobe Photoshop Elements 13で再編集してみました。
背景ノイズと羽の解像感のバランスが難しいです。
パラメータを色々変えて画像を切り抜いてみました。

先ずはノートリ画像 2枚目は1枚目の切り抜き画像
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。