goo blog サービス終了のお知らせ 

森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●8月22日のMF

2013年08月22日 | MFの野鳥



本日は、ちょっと遅れて10時過ぎのMF入り。
カワセミの出が悪いらしい。
仕方が無いので、トンボ撮影。
それでも一度S池のセンターポールにやって来た。
お昼まで撮影し、本日は撤収。
曇空で、過ごしやすいお天気でしたが、鳥がいません。
アオゲラの鳴き声ばかりが聞こえました。
昨日撮影の画像整理を始めましたが、やはり眠くなってしまいました。

●カワセミ








●カイツブリ
 トンボを探していました。






●トンボ撮り










・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター


●8月21日のMF(カワセミ4個体出現)

2013年08月22日 | MFの野鳥



本日も早朝撮影しました。
既にYさん、Oさんがスタンバイ中。カワセミが杭止まり。
S池の水が更に減少。しかしカイツブリ2羽は健在。
2羽のカワセミがバトル。続いて3羽。最後には4羽のカワセミが。
本日は、カワセミの大サービス・デーとなりました。
二番子らしき、女の子が手前の杭で遊んでくれました。
本日は、比較的過ごし易く、10時過ぎまでカワセミ撮影。久しぶりに7百枚撮影。
画像整理が出来ません。

祝 イチロー日米通算4千安打の偉業を達成!!。

●カワセミ
 S池センター








 手前の杭止まり


 M池桑の木。近い。慎重にピン合わせ。
















 等倍


※本日の失敗。
 K-01のコントラストを下げたまま撮影。今朝は曇天。時々お日様。

・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター


●ササゴイ&ハクセキレイ in-葛西

2013年08月22日 | 野鳥



葛西臨海公園の観察窓からササゴイとハクセキレイを撮りました。
ササゴイは遠くに、ハクセキレイは至って近くに。
この頃は、バテてしまってました。
アイスコーヒー3本、お茶1本完飲。
奥の観察窓は、サウナでした。

●ササゴイ








●ハクセキレイ














・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:BORG 60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター