★2月23日(土)森くまブッキングライブ春はもうすぐナイト
開場18時開演18時半
出演
- じゅん
- みずのね
- 辻井まいな
- 原ファミリーバンド
- 水雲
- 田中郁夫
- 山岸
★2月23日(土)森くまブッキングライブ春はもうすぐナイト
開場18時開演18時半
出演
★2月17日(日)森くまオールディーズナイト
森くまお馴染みのルーズビートさんザビートサークルズさんに
女性だけの昭和歌謡バンドメロディーさんが仲間入り華やかに盛り上げて頂きます。
2月17日(日)森くまフリーライブ
今回出演者多数のため開演を30分早めさせて頂きます。
フォーク、ロック、ポップス、昭和歌謡、オリジナルソング等々、なんでもありジャンル自由のバラエティ豊かなライブ!
※また毎回、ライブに出演してくださる方を募集しています。(出演希望の方は予約をお願いします。)
※ジャンルは自由!一組2曲15組程度。
【公演日】2019年2月17日(日)
【時間】開場 12時半/開演 13時半
【料金】見学¥500/出演¥800 ※ドリンク付き
【会場】滋賀カフェ&ライブハウス森のくまさん
【主催】森のくまさん
【予約・お問い合わせ】090-9287-0513(ウエダ)
出演
第十回近江國男前歌男「オットコマエ」選手権
2019年2月10日日曜日 13:00〜16:00
滋賀 カフェ&ライブハウス 森のくまさん
〒5202331 滋賀県 野洲市小篠原1113-1
入場料 800円 ドリンク付き
ゲストライブ:すね~く,Shige
ゲストライブ
SNa〜Ke!
Shige
司会
SYak! 神城美月
エントリー
給食当番
nalu
やどやん
吉川大貴
まるやまひろし
団長@惣市朗
アーティスト達が東軍3組、西軍3組に別れて、予選!(一人15分ステージ)
3組終わった時点で、投票。
東軍より一組、西軍より一組、全体からもう一組の3組が予選通過!
決勝戦は、オリジナル1曲のみによる一発勝負!
その後、一人一票の投票。
得票数の最も多いアーティストには、
近江國の男前歌男「おっとこまえ」 の称号の授与される。
11月4日第7回ヨコヅナフォーク森くま部屋
初めての森くまでのヨコヅナフォークです。
世代を超えて楽しいイベントにお越し下さい。
☆11月3日(土)フォークプラザ11月 リポート
ようやく秋らしくなったこの日は、久しぶりに森くまファミリーのアイドル京都の大江マサキくんが参加
音響トミーさんも加わりいつも以上に賑やかで楽しいライブになりました。
ヨーコ「トンネルの歌」「風に吹かれて」※風に吹かれながらうたいまーす ポン
せんめい「雨の物語」「サボテンの花」※アルコールがほしかった!
カズミ「木綿のハンカチーフ」「砂に消えた涙」※まだまだ修行が足りませんでした
鍵盤大人女「やさしさに包まれたなら」「Lady Madonna」※みなさんに歌っていただいて楽しかったです
ノブタ「レンゲ草」「お嫁にもらおう」
山さんJiTiy「バンケスサ オハイオ」「ザ・ストーム アンド オーシャン」※楽しかった For to tatabe
カネーキ「石仏」「訪ねてもいいかい」※今回も楽しませてもらいました
キヨタ「あこがれの北新地」「君といつまでも」※録画忘れた!
カオリン「秋桜」「琵琶湖周航歌」※すばらしいギター演奏ありがとうございました
Sun Shine「super star」「Yesterday once more」※初公開デュエットでした
北川「あなただけを」「木綿のハンカチーフ」※楽しかったです。ありがとうございました
大江マサキ「みなし児のバラード」「鳥の詩」※半年ぶりに森くまステージに立てました♪
トッティ「終止符」「雪が降る日に」※本当に久しぶりに歌わせていただきました。ありがとう!
モッチー「襟裳岬」「ビートルズが教えて」※今度はズできます
ちぇき「ブルージーンズメモリー」「HERO」※また、がんばります
トミー「時には昔の話を」「ラブイズオーバー」
最後は「カントリーロード 耳をすませて」をセッション 見学のお客様も最後までありがとうございました。
次回フォークプラザは12月1日です。
11月3日(土)フォークプラザ2018
「懐かしいフォークソングによって、演奏する人、聞く人が世代を超え共感できるひと時を・・・」
フォークソングや昭和歌謡をみんなで楽しむライブです。
※また毎回、ライブに出演してくださる方を募集しています。
(出演希望の方は予約をお願いします。15組まで受け付けます)
※カバー曲限定(一組2曲)/フォークソング・昭和歌謡・洋楽など、
できるだけ多くの方が懐かしく共感できるカバー曲でお願いします。
【公演日】2018年11月3日(土)
【時間】開場 13:30/開演 14:00
【料金】見学¥500/出演¥800 ※ドリンク付
【▼出演】
第7回滋賀フォークジャンボリー昭和音楽祭IN旧豊郷小学校舎群
台風で心配されましたが、お天気も上々で秋晴れが期待できますね、いよいよ明日となりました。
連休最後の1日をけいおんの聖地でもある豊郷旧小学校を観光しながら昭和歌謡とフォークソングで
青春時代にタイムスリップしませんか! 参加者受付 9時45分~
出演の皆さんは今一度PRよろしくお願いします。出演者集合時間9時10分 受付9時30分~
旧豊郷小学校講堂前(注:駐車場は9時まで開きません)
第7回滋賀フォークジャンボリー昭和音楽祭IN旧豊郷小学校舎群
参加した人それぞれが懐かしい気持ちになれて
やさしい歌の輪が広がる コンサート。午前10時と午後1時半より2部にわたり
フォーク喫茶森のくまさんの音楽仲間20組以上のライブと昼12時半からは
出演者有志による豊郷歌声バンドによる 歌声喫茶コンサートが行なわれます。
豊郷の歴史や観光にもふれながら音楽での交流の場になれば と思っています。
ぜひご協力おねがいします。
場所:豊郷小学校講堂(注:駐車場は9時まで開きません)
会場案内図 メイン会場は講堂 サブステージは1階中央の教室です。
会場へのアクセス 開場9時45分~開演10時~16時半 参加無料
出演者の方へ 開場へのアクセス
集合:9時10分旧豊郷小学校講堂前(注:駐車場は9時まで開きません)
メインステージ 講堂 担当 上田
講堂にて音響機材他運搬にてご協力下さい
受付:9時20分より講堂入口にて
受付にて出演者のみなさんには出演者参加協力金1名¥800と
できればお楽しみ抽選会用景品となるグッズを寄付頂ければおねがいします。
注意事項:館内土足喫煙禁止、講堂内飲食禁止スリッパが用意されてますが
上履き等あれば持参下さい。講堂・音楽室・会議室・以外の演奏 昼食は、なるべくお弁当をご持参下さい。
出演者は楽屋にて練習や飲食可能です。お茶はペットボトルサービスあります。
(校舎内には喫茶室などありますがお弁当などはあらかじめ買われておいた方がお勧めです。いいお天気ですと
屋外芝生にシートをしいての昼食もできます。屋外での演奏も禁止となりました。ゴミは各自お持ち帰りください。
お願い:出演者はなるべく講堂で見学下さい、出番1組前には楽屋へ出演後2組は開場にて応援お願いします。
景品寄付のお願い:今回集客のアイデアとしてポスターに抽選券を印刷お楽しみ抽選会をよていしております。
当日の受付番号記入し午後おたのしみ抽選会をおこないます。
出演者のみなさんには できればその景品となるグッズを寄付頂ければおねがいします。
(バザー的なものから使わない楽器・CD・レコード・Tシャツ・バッグなど当日お持ちください)
エントリーされた方はなるべく早めに昭和のフォークソングや歌謡曲を
1曲プログラムに掲載しますのでお知らせください。
メインステージタイムスケジュール
オープニング ごあいさつ 10時~
12時~13時半歌声喫茶タイム 出演者有志による豊郷スペシャルバンドによる歌声コンサート
みんなで盛り上がりましょう!曲目 1「野に咲く花のように」C 2「いちご白書をもう一度」Am3「サボテンの花」G
4「卒業写真」C 5「風」G:6「この広い野原いっぱい」F:7「戦争を知らない子供たち」C8「翼をください」F
9「琵琶湖周航の歌」D10「イムジン川」F 11「岬めぐり」G 12「大空と大地の中で」 C13「送る言葉」F 14「時代」C
16:00~ラストセッション15「今はもう誰も」C 16「あの素晴らしい愛をもう一度」Bb 17「遠い世界に」D
18「落陽」Am 19「上を向いて歩こう」G 20「ヘイヘイヘイ」C
セカンドステージ 教室:一組10~15分転換込み ただ今出演者募集中 担当 石田・宿やん
セカンドステージ出演予定:11:00~15:00(休憩12:30~13:00)
エントリー制 当日枠あればとび入り可
受付にてセカンドステージ出演者参加協力金1名¥500と
できればお楽しみ抽選会用景品となるグッズを寄付頂ければおねがいします。ご用意下さい。
申し込み多数の場合時間制限または出演できない場合もあります。
都合で仕方なくの方以外はできるだけ準備からエンディング片付けまで
1日ゆっくり豊郷を楽しんで交流いただきますようおねがいします。また
当日までライブ等機会があるかたはぜひ集客PRにご協力お願いします。
各出演者は演奏時間をお守り下さい以上よろしくお願いします。
プログラムは後日ブログにて
詳細 お問合せ 森のくまさん うえだ090-9287-0513まで
お楽しみ抽選会の景品を寄付頂ける方は当日お持ちください。
できれば写真いただければPRにもなりますので送ってください。
12
これまでのフォークジャンボリー
10月6日(土)フォークプラザ2018 リポート
豊郷フォークジャンボリーを8日を前のフォークプラザ今回は、遠方から初めての方をはじめ
いつもの楽しいメンバーで盛り上がりました。
エンディングセッションは「花嫁」「いちご白書をもう一度」でした。
集合写真撮り忘れでごめんなさい。
「懐かしいフォークソングによって、演奏する人、聞く人が世代を超え共感できるひと時を・・・」
フォークソングや昭和歌謡をみんなで楽しむライブです。
【▼出演】
ヨーコ「今日も どこかで」「私の小さな人生」*死んでゆくその日まで歌を歌ってゆきたい
今宮テラス「空に星があるように」「この街で」*先日のカオリンさん伴奏のリベンジ
カズミ 「雨の御堂筋」「終着駅」*家でやるのと大違いです
のぶた 「小さな日記」「美し十代」*豊郷楽しみです。
藤林マーチン 「明日になれば」「永遠の絆」*11月もよろしく
らび(初・愛知)「ルージュの伝言/荒井由実」「時代/中島みゆき」*手に汗かきましたが楽しかったです。
トオル(初・奈良)「時の過ぎ行くまま/沢田研二」「大空と大地の中で/松山千春」*楽しかったです!また来ます。
モッチー「野風増 」「風になりたい」 *あがりました。
みや子「ひこうき雲」「踊るポンポコリン」*もっと上手になりたーい
金木 「終止符/アリス」「過ぎ行く暮らし/やしきたかじん」*またしてもミスでもたのしかった。
🐻たくさんのお友達お誘い頂きありがとうございました。
げんさん「涙色の星」「ブルーシャトー」*久しぶりです。
清田 「イムジン河」「サンフランシスコ・ベイビー」*まじめなフォークやりました。
ミノル「空も飛べるはず」「関白失脚」*楽しいライブをありがとう!
トミー「真昼の月」「いとしのエリー」いつもながら音響ありがとうございました。
エンディングセッションは「花嫁」「いちご白書をもう一度」でした。次回は11月3日14時~です。
【会場】滋賀カフェ&ライブハウス森のくまさん
【主催】森のくまさん
【予約・お問い合わせ】090-9287-0513(ウエダ)
前回のフォークプラザ
★9月30日KAZU DE ROCK&森くまブッキングライブ
台風のため残念ですが中止とさせていただきます。
8月11日(土・祝)森のくまさん山の日フリーライブ
開場13時開演14時~¥800ドリンク付 山をテーマにしたフリーライブです。
山を愛するメンバーの山の歌(海の歌)や山登りの写真など紹介します。
皆で歌おう山の歌コーナーあります。
青い山脈 /山のロザリア/雪山讃歌 山小舎の灯 / 坊がつる讃歌 / 四季の歌 / 関西学院グリークラブ
いつかある日 / 森へ行きましょう / おおブレネリ / エーデルワイス /
アルプス一万尺 / おお牧場はみどり / 静かな湖畔 / 夏の思い出 /
参加者は山の写真(スマホの写真加)などお持ちください。
JIJI藤村さん撮影
山の日フリーライブ¥80014時~ドリンク付 山をテーマにしたフリーライブ
(15枠まで1枠10分2曲ほど 歌詞の中などに 山または海 に関した歌を1曲お願いします)
出演予定:
松井さん撮影
◆やすまる広場ライブ(※店外ライブです)
屋外ブッキングライブ 20~30分枠 6組募集中 あと2組
ステージはここです。
【公演日】2018年6月3日(日)
【時間】10:30 ~15:00(開場は30前より)
【料金】無料
【▼出演予定】あと1~2枠 20分の出演でもOKです。
出演者の方は希望の時間枠をお知らせ下さい。
【会場】
【主催】
【予約・お問い合わせ】森のくまさん 上田090-9287-0513
※詳しくは↓のチラシにてご確認ください
昨年のものです。
6月2日森くまブッキングナイト
三大フォークシンガーみゆき、拓郎、かぐや姫祭2018
【公演日】2018年6月2日(土)
【時間】18:00 ~(開場は30前より)
【料金】¥1000
【▼出演】
みゆきディで森くまではおなじみのあかまめさんうさぎ組さん
三重から拓郎のお得意なhanky-pankyさんそして
三重亀山で行われる亀山ミュージックジャンボリーのホストバンドで
かぐや姫のコピーバンドとして定評のある
森くま初出演のひろがりさんとゆう4組の豪華メンバーです。
あかまめ
うさぎ組、
hanky-panky
ひろがり
【会場】滋賀カフェ&ライブハウス森のくまさん
【主催】森のくまさん
【予約・お問い合わせ】090-9287-0513(ウエダ)
5月27日(日)森くま新緑祭ナターシャセブン歌おうDAY
ナターシャセブンの歌をこよなく愛する人たちによるコンサート
【時間】開演14:00 ~(開場は30前より【料金】¥800(見学・出演共) ※ドリンク付
【▼出演】
【会場】滋賀カフェ&ライブハウス森のくまさん
【主催】森のくまさん
【予約・お問い合わせ】090-9287-0513(ウエダ)
ライブに出演してくださる方を募集しています。(出演希望の方は予約をお願いします。)
ナターシャセブンさんの曲限定!一組2曲程度。