たまたまこの日、午後出勤だったので
うちの相方は難を免れたけれど・・・
シェパード、地下鉄走る
名古屋の東山線
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061121/eve_____sya_____009.shtml
千種駅~新栄駅までドッグレースしちゃったそうです。
もちろん電車は止まり、交通は混乱。
>同局によると、犬が線路上に紛れ込むのは非常に珍しいという。
・・・そりゃ珍しいでしょう。
市動物愛護センターは千種区管轄だと平和公園内にある施設かな?
うちのワンコもしつけ教室で大変お世話になった場所です。
首輪をしていないとはいえ、野良シェパなんて日本では一般的に
考えられないのですね。(純血シェパでなくても)
そんな大型犬が街をうろうろしていたら、住民が絶対早い段階で
通報するのでは?と思うので恐らく庭で飼われてたのがするっと
逃げ出して、例えば飼い主さんを探して駅まで追っかけていった
のかな?
・・・などと色々想像。
(まあその筋のプロの方が見れば、毛並みや栄養状態等で飼い犬
かそうでなかったかは明白と思いますが…)
うちのワンコもそうですが普段、家の敷地内だとあまり首輪を
つけることもしない飼い主さんも最近多いです。
(被毛が擦り切れる等を考慮して)
うちのは庭に出す時、万が一の脱走を考え首輪をつけるように
していますが、このシェパちゃんの今後が個人的には気になる。
早く飼い主さんが見つかるといいけれど。
うちの相方は難を免れたけれど・・・
シェパード、地下鉄走る
名古屋の東山線
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061121/eve_____sya_____009.shtml
千種駅~新栄駅までドッグレースしちゃったそうです。
もちろん電車は止まり、交通は混乱。
>同局によると、犬が線路上に紛れ込むのは非常に珍しいという。
・・・そりゃ珍しいでしょう。
市動物愛護センターは千種区管轄だと平和公園内にある施設かな?
うちのワンコもしつけ教室で大変お世話になった場所です。
首輪をしていないとはいえ、野良シェパなんて日本では一般的に
考えられないのですね。(純血シェパでなくても)
そんな大型犬が街をうろうろしていたら、住民が絶対早い段階で
通報するのでは?と思うので恐らく庭で飼われてたのがするっと
逃げ出して、例えば飼い主さんを探して駅まで追っかけていった
のかな?
・・・などと色々想像。
(まあその筋のプロの方が見れば、毛並みや栄養状態等で飼い犬
かそうでなかったかは明白と思いますが…)
うちのワンコもそうですが普段、家の敷地内だとあまり首輪を
つけることもしない飼い主さんも最近多いです。
(被毛が擦り切れる等を考慮して)
うちのは庭に出す時、万が一の脱走を考え首輪をつけるように
していますが、このシェパちゃんの今後が個人的には気になる。
早く飼い主さんが見つかるといいけれど。