旧・毎日がブエノス・ディアス!

タニィのアルゼンチン、ウルグアイを中心とした日々ラテンな話題をつづっています。

アルゼンチンにて

2007年07月28日 | つれづれ etc.
来月~公演予定の舞台の3つのドラマのうちの
1つが「アルゼンチンにて」なんですが、、、
どうしてこのタイトルがついているのか?とっても
気になる~~~。

鈴木砂羽さんはNHK大河ドラマ「新撰組」での印象深い
演技を見て以来注目している女優さん。

尾美としのりさんは、説明するまでもない数多くの作品に
出ている俳優さんですが、私にとってはいまだに「転校生」
の尾美さん。

原作はTHE SHAMPOO HAT・赤堀雅秋。スイマセン吉本興業が
好きなのでお笑い芸人コンビと思ってしまいました。

いや、どんなドラマだ?

江戸川・ラテン流のオベリスコいじり♪

2007年07月24日 | つれづれ etc.


アルゼンチン名物オベリスコをいじるのは国民的行事。

友人Kさんの日記でピンクの●●を被ったオベリスコ
(世界エイズデーのためのデコレーション)

本場ブエノスのオベリスコいじりの大家テツオ・ルミエール

(別名・アルゼンチン無声映画のテツオ。彼の名は哲夫か?鉄男?なのか。
いずれにせよ日本への憧れからこの名を名乗るようになったと本人談。)

による、捻じ曲がった映画の世界のオベリスコ。



そして新着ご紹介したばかりのゴンサロ・マサール

(彼は全く日本名とは無関係なのですがなぜか親しみもてる『まさ~る』な響きのお名前...)

によるポップな牛飛ぶオベリスコ。




・・・などをご紹介してきたけれど、今回は日本発!!!

とうとう日本にもオベリスコいじりの波が波及しちゃった。

東京・江戸川発、アルゼンチンのオベリスコならぬ

『ワシントンDCのオベリスクにカカシが宿った日!』的な傑作。




作者はご自身のサイトでゆるかわ系のイラストを毎日披露して

下さっている、お酒のエキスパート・えどしんsan。

いや、やられました...

この絵にはどんな音楽が似合うだろう・・・

サンバかなぁ???
…と思いましたが、あえてカカシさんにはタンゴをセレクト♪

ヌエボ・キンテート・レアル『タンゴス』(WPCR-19053)はどうでしょ?



05.ラ・プニャラーダ
09.タキート・ミリタール

…あたりが似合うと思うのですが...

にゃんこのワイン

2007年07月04日 | つれづれ etc.


写真はブエノスのカフェ『ガト・ネグロ』のある日のメニュー。
"Café Notable"と"Patrimonio Cultural de la Ciudad de Buenos Aires"
(ブエノスの文化遺産)に選定されている老舗カフェです。

-------------

クロネコ印のチリ・ワイン 『Gato Negro(ガト・ネグロ)=クロネコ』から
話が広がって、、、

教えてもらったポルトガル・ワイン、

その名も「Gatao」
(oの下にポルトガル語ニョロ付)

発音は、う~ん…ガタオゥ?

お友達が買ったのは、なんと!噂のvihno verde(ヴィーニョ・ベルテ)
グリーンがかった白ワインです。

ヴィーニョ・ベルデはポルトガルの名産ワインだそうで、この話を聞いて
からというものの、タニィは、
『にゃんこのついた緑がかった白ワイン!飲んでみたいナ...』と気になって
ました。

ようやく暇が出来て、ネットで検索

「ポルトガルワイン, gatao」で検索したらお店で飲ませてくれるものは、
3,000円くらいでネット通販取り扱いのあるところでは1,000円を切ってました。
種類も色々あるみたい~。
何より、ラベルのにゃんこがなかなか可愛い。
ラッピングしているお店のは写真がきれい。。。

瓶のデザインも、繊細なフラスコっぽい質感がいいなぁ・・・

ふだんのmy ミネラルウォーターにはポルトガルのLUSOを愛飲。
(値段手軽で超軟水、日本の水みたいな味でなんです)

ちなみにイタリア語では『Gatto nero(ガト・ネロ)=クロネコ』だそう。
(イタリア通のお友達が教えてくれました)
かわいい響き!

えどしんsanの◆ようこそ!カクテル・ラボラトリーへ◆HP

2007年06月26日 | つれづれ etc.
Gato Negro=クロネコ がきっかけで交流が広がったえどしんsan、
運営されているケータイHP「◆ようこそ!カクテル・ラボラトリーへ◆

音楽や映画、小説、街で見つけたバーなど酒に関する、ちょっといい話しを満載中!!

軽快な文章でサクっと毎日読める感覚と、えどしんsanの素朴な「今日の一枚」
手描きイラストがなかなか味わいあります。

タニィは最近は本当に貧乏ヒマなしな上に時間の使い方がヘタっぴで、
自分のコネタを日記にするので精一杯な情けなコシヌケモードなのですが
えどしんsanのあちこちサーチして、うまく話題に取り入れている姿勢は見習いたい
もの・・・

文章の軽快さ、簡潔さもね。

129:一目見たとたんにラテン人

130:いいものは、いい!

・・・にご紹介頂いた、在USAジャズピアニストの大野智子さんのCD発売記念ライブが
今日6/25(月)と26(火)にブエノスアイレスのNotoriusノトリウスで開催される~。
そして7月には日本公演も!

大野智子new CD「Jazz Meets Tango 」記念ライブ


お会いするのと、演奏を聴くのが、楽しみ~~~~!!!

ところでえどしんsanのコメントの最後にある「いみし。」って何だろう?
気になる。。。

イベントお知らせが続きますが・・・

2007年06月19日 | つれづれ etc.
わくわくラテン(*^_^*)BBSで詳細告知していますが。。。


◆ 6/24(日)ラテンアメリカの子供たちのためのチャリティーコンサートat 横浜

◆ 立教大学ーラテンアメリカ研究所の講演会(6~7月)

◆ 7/11(水)はアルゼンチン映画祭! at 目黒

◆ ARIEL ASSELBORN の公演案内 at 四谷


特に立教大学の講演会は以下4テーマの講演会が聞けますのですべて通して聞くと
中南米の今の様子が理解できて有効だと思いますヨ・・・
なかなか聞けない大使のお話等、貴重な講演会です。

■アルゼンチン大使講演会
■ブラジル、サンパウロ東洋街の形成と変容
■ボリビア大使講演会
■キューバ大使講演会

ちなみにタニィはどれも行けない。。。泣
以上

TV「世界の社食から」

2007年06月09日 | つれづれ etc.
世界の食関連で見つけました。その2

--------------
NHKもいろいろやってますね。

http://www.nhk.or.jp/neo/contents/story/index.html


気になったのは「世界の社食から」。

某番組そっくり?!

さすがにアルゼンチンはなく、先進国ばかり。

こういうの見たら、うらやましくって次から自社の社食が悲しくなる?!

かも?

社食がない企業も多い今日この頃ですしね。

フランスの環境番組ウシュアイアとニコラ・ユロ

2007年06月07日 | つれづれ etc.
NEWS ZEROという番組で特集されていた。

フランスのテレビ番組「ウシュアイア"Ushuaia" 」の人気司会者で
エコロジストのニコラ・ユロ。この人は先日の大統領選挙に立候補
されるのでは?とも言われていたそうな。

フランス人の今日の地球環境への取り組みの熱心さは、この人による
貢献度も相当あるとか・・・と番組では紹介していた。

確かにタニィがアルゼンチンに暮らしていた時、南米周遊3週間旅行
の際にもボリビアでインディオのサポートをするのはフランス人だった
し、パタゴニア辺りで氷河ガイドに関わっているフランス人とかもいた
なぁ・・・なるほど。

フランス事情にはとんと疎いので今回初めて知ったが、「ウシュアイア
"Ushuaia" 」は自然探検ものテレビ番組でいわばフランス版「ディス
カバリーチャンネル」みたいな感じ?1987年~今も続いている?
らしい。

アルゼンチンに関わりのある方ならお馴染みの「ウシュアイア"Ushuaia" 」
はアルゼンチンの最南端の町の名前で、南極に最も近い港もあって、風が
ビュービュー吹くtax freeとカニが名物?!
世界の果て・地球の果て、という意味をもったこの地名をあえて番組名に
したそうです。
チリやアルゼンチンの氷河の壁を登ったり、氷の下を潜水したり万が一、
事故が起こっても悔いはありません、と言えそうな潔さをもたなきゃ出来
ないような旅ばかり。

いや~、いやいや。
フランス人の視点?を通じたアルゼンチンの話題でした。

Eco*バッグ*LOVE

2007年06月04日 | つれづれ etc.
レジバッグに替わるECO BAG(エコ・バッグ)、

何でもぽんぽん入れられるトートバック、

大好き。きらくに使えるし、丈夫だし…

近頃はずいぶんと普及、いろんなところでみかけます。

相方がLPレコード用に使ったり…(え?今どきLP?)

個人的にはアイロンプリントでマイ・トートとかつくりたいナァ。

Regi-bag.com
Zampano←コレは終了で新紙袋が近日登場らしい...
ジュート

みなさんのおすすめエコ・バッグ、おしえてください!

バラフ ちがい

2007年06月03日 | つれづれ etc.
『日本でひそかに人気のバラフ!』
と、今日のニュースで紹介されてて、思わず、
「マリアナ・バラフ Mariana Baraj?」と飛びついた。


公式サイト
↑Tramandoのファッションショーで来日演奏したvideoも。 最新アルバムDeslumbre(デスルンブレ)


いえいえ、なんてことはない。
南アフリカ原産の変わった野菜「Barafu バラフ」のことでした。
初めて見て聞いた野菜ですが、この独特の響きある名前は、
まさにアフリカっぽい。

マリアナをはじめとするアルゼンチン音楽一家「Barajバラフ家」
のルーツにはアフリカのアフロの血が流れているかも???

マリアナに話したら喜ばれそうですが・・・笑

父のベルナルド・バラフはサックスを操り、サウンドもルックスもまさに白人ですが、
(お、バラフパパの20年前の映像も!)

ルーツミュージックであるプリミティブな土着的フォルクローレを愛する
マリアナ・バラフは、エキゾチックな個性的な顔立ちにメークやファッションも相まって
時にフリーダ・カーロのように時にインディオっぽくも・・・。

弟のマルセロ・バラフはハードなロック、ヒップホップ系。
三者三様のファミリー。。。

野菜のバラフは以下Oisix(おいしっくす)で取扱い有。

<バラフはアフリカ生まれ、佐賀育ちの新野菜で別名「アイスプラント」
と呼ばれています。アフリカ・スワヒリ語で「氷、結晶」を意味する言葉
なんです。その名のとおり葉の表面にある丸い粒がキラキラ光ってとても
きれいですよ。>

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

シャッキリ塩味の新野菜!バラフ

ブログのテンプレート

2007年05月27日 | つれづれ etc.
既成のテンプレートも良いのですが、アルゼンチンらしいのにしたい...

とカスタマイズできるものに変更。
とりあえず不本意な出来ですがアルゼンチンカラー(国旗に使われている
水色と白と太陽の黄色)にして見ました。
ちょっとずつ研究してアルゼンチンらしいわくわくするトップ画像とかを
持ってきたい(理想)と思ってます。

やっぱり不安な管理体制…

2007年05月25日 | つれづれ etc.
いたずらに騒ぎ立てたくはないですが...

ペットフード、風邪シロップに続く、中国のジエチレングリコール
についての続報です。

有毒物質を入れても合法?中国産練り歯磨きに致死量の毒物

この記事の下に掲載の関連記事もあわせてチェックして下さい。

パナマにおける謎の疾病原因はジエチレングリコール

合法か否か?じゃなくて、致死量はいけないと思います。

-----
5/26(土)TVニュースで見た続報。
>中国産練り歯磨き
パナマの在庫が不正にカリブ海の近隣国、ドミニカ共和国に輸出されていた
との事でこの数値が発覚したようです。
Mr.Coolという名の歯磨き…
ドミニカ共和国には私も行ったことがあります。ぞっとします。

ミス・ユニバース

2007年05月22日 | つれづれ etc.
ミス・ユニバースって制度自体は、あまり好きではないですが

今回はメキシコが開催国だそうで、、、

世界中の女性が自国をPRするのに民族衣装をアレンジし、さまざまな

コスチュームを身にまとってパレードしたそうです。

その様子はフォトアルバムで見ても圧巻。

タニィは特に中南米とアフリカの女性の琥珀な肌と鮮やかな衣装の

コントラストが素敵だと思いました。

カーニバルの衣装でまるであでやかな蝶の化身のようになった
ブラジル1.ブラジル2.パラグアイ代表。

ウルグアイ代表は同じカーニバルベースっぽい衣装ですが国旗色の
水色と白と黄色(太陽)をあしらって少し可憐に・・・

ドミニカ共和国の銀色の2頭のイルカを従えた姿も人魚のように
魅力的です。

主催国メキシコは一般的に七色のポンチョやソンブレロと派手な
イメージがあるけれどここではシックにストローハットとコットンスカートでナチュラルな魅力。

パナマ代表は金貨?でインカっぽい!?

美女が多いと評判のコロンビアの代表はまるでサボテンの花のよう...

USAのプレスリーもエキゾチックな魅力。

ナイジェリア、かっこいいなぁ。ジャマイカは迫力勝ちですね?

華やかな会場の一方でメキシコにはこのように苦しむ女性が多数いる事を忘れないでとデモもあったそうです。、
万国共通の問題ですが根絶できないものか...

ところでアルゼンチン代表は???と思っていたらいました。
写真1(右).2(左)なんでコスチュームじゃないの?!
フォルクローレの衣装とかガウチョっぽく?もしくはタンゴっぽくとか???
しなかったのかな?

こうやって華やかなパレードを見ながら、それぞれの国の文化を垣間見るのも
いいですね。
(弊ブログの趣旨により中南米国優先でアジア等の国は省略していますが、
ご了承下さい。)

余談:
下のリンクになぜか?ペルーの「ハサミ踊り」怖コワ!な自虐的
画像がリンクしているのも・・・???で気になります。。。

<追記>
民族衣装のパレードばかりが気になったタニィでしたが

結局(2007年)のミスはなんと日本の森理世さんが優勝されました。
おめでとうございます。

森さんはどんな格好の民族衣装に身を包んでいたのでしょう?



指さしながらダイビング?!

2007年04月19日 | つれづれ etc.
好評の「旅の指さし会話帳」シリーズ

新展開!
「遊ぶ指さし会話帳1ダイビング【英語版】」
4月25日発売
(▲おお!すでにAmazon.co.jpで買えます↑)

たぶん首都圏の大手書店ではそろそろ並ぶのでは?

こんな展開するなんて知らなかった!

英語圏へもぐりに行く機会のある方、

行ってみたかった方、

いかがでしょう?

なんだか表紙見てるだけでとても楽しそう・・・