旧・毎日がブエノス・ディアス!

タニィのアルゼンチン、ウルグアイを中心とした日々ラテンな話題をつづっています。

エンパナーダいろいろ

2006年12月28日 | アルゼンチン
アルゼンチンを代表する軽食、エンパナーダ。

地域や好みによって様々なバリエーションがあります。

mixiで話題になったので少し調べてみました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13727502&comment_count=9&comm_id=134529

mixiに加入していない人のために以下に抜粋して紹介します。

エンパナーダは三日月型の小型ミートパイ(具はミートに限りません)。

調理法は「フライタイプ」と「オーブン焼きタイプ」があります。

中身の具はだいたい以下のとおり。

・カルネcarne(牛ひき肉ベース)

・ポジョpollo(ささみっぽいとり肉ベース)

・アトゥンatun(ツナベース)

・ウミータhumita(トウモロコシとホワイトソースベース)

・ハモン・イ・ケソjamon y queso(ハムとチーズベース)

アルゼンチンの州や地方によって、バリエーションも豊富。

アルゼンチン大使館のサイトにレシピが日本語で紹介されてます。

アルゼンチン大使館URL(文化を参照)
http://www.embargentina.or.jp/infoar/info.html

ネットで「エンパナーダ」で検索すると色々とレシピが
日本語でも紹介されていますよ。

receta de empanadasでyahoo!Argentina等で検索すれば
スペイン語の更に本格的なレシピも見つかります。

日本のレシピでもオレガノとかパプリカパウダーやオリーブ
のスライス等スパイスを効かせれば、アルゼンチン風の味に
なるようです。

ブエノスにある1935年からの老舗「La Americana」のエンパナーダ。
私も大好きでした。珍しく味にpicanteやnormalとかありましたね。

La Americana
http://www.guiaoleo.com.ar/detail.php?ID=902

干しブドウ(pasa de uva)を入れるタイプもあって、
アルゼンチン北部地方のエンパナーダ(Empanada salten~aと呼ばれたりする)
とかがそう。
Empanada Salten~aと言っても、ブエノスでも普通に食べる事が出来ます。

でも干しブドウはあくまで隠し味的なので甘さが勝つと良くないです。

参考までに、アルゼンチンでよく食べる血詰めソーセージのモルシージャ
(morcilla)にも干しブドウ入りバージョンがあってこれはコレで美味しい。
イタリア料理のブータン・ノワールに似た(ルーツ同じ?)ソーセージです。

隣国ボリビアの朝食等に食べられるうずらの卵が丸ごと入っていたり、
ジューシーなボリュームたっぷりのエンパナーダ型軽食があって、名前を
「サルテーニャ」というのですが、アルゼンチンのEmpanada Salten~aとは
別の種類の食べ物です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5989718&comm_id=762638
http://www7a.biglobe.ne.jp/~donplatano/index.htm

アルゼンチンのレシピ(receta)いくつか検索してみました。

エンパナーダ100個!が多いのでご注意。笑

Emapanada Salten~a
http://www.camdipsalta.gov.ar/INFSALTA/empanada.htm

Clarin
http://www.clarin.com/suplementos/ollas/2005/04/07/o-00501.htm

50個用です。
http://www.detodounpocotv.com/recetas/empacatar.htm

20種類以上のバリエーションが紹介されていますが、明らかに
一般的でないものもあるのでシェフの創作エンパナーダ料理風。
(正しい○○風でない可能性大です。)
http://www.alimentacion-sana.com.ar/informaciones/Chef/empanada.htm

デリバリーでクール宅急便注文も出来るのでパーティの時に自分で作ったり
注文したりで、日本でも気軽に楽しめます!

メルマガvol.26発行しました

2006年12月27日 | アルゼンチン
毎度お馴染みメールマガジン

「アルゼンチンばか」(あるばか?)

vol.26発行しました。

実は昨夜発行したのですが、コピ&ペーストのミスで

上方部記事が消えてしまい、再度発行しました。

vol.26_new が最新版です。

日記ブログ等では紹介していない、より濃い?
アルゼンチン関連情報を中心にご紹介しています~~~。

興味のある方は http://tanimon.com.ar/ から

アクセス下さい。

やっぱ、アルゼンチン産牛肉が食べたいワ

2006年12月27日 | アルゼンチン
日本の真裏、アルゼンチンの牛肉は

美味しくて、牧草しか食べていない牛さんだから

安全!・・・ですが諸事情により、なかなか遠い日本

まで輸入されていないのが現状です。

味はオージービーフに限りなく近い赤身と脂身が
くっきり分かれてますが、柔らかいのが特色。

既に中南米からも色々輸入されている日本。
 ↓
ブラジルの鶏肉、
チリのタンやメキシコの豚、、、

努力すればアルゼンチンも牛肉を輸入できると思う
反面、アメリカの圧力も相当な様子で。。。

でも「米国牛肉からダイオキシン=韓国」のニュース
見たら、、、やっぱり怖いなぁ。と思う次第。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_date5&k=2006122200370

先日はブラジル・バイーア産のマンゴー!をMax Valuで発見。
狂喜乱舞して頂きました。筋っぽいのがフィリピンとか
アジア系と違う?特徴かな。

友人はアルゼンチン産のイタリアン・トマトの缶詰をイオン
系スーパーでゲットしたそうだけど、私はゲットできず。

Ensalada de coca!

2006年12月26日 | その他南米
どっかの見出しで上記を見て、ヘッ?

意味が分からない、と思ったんですが
そのまんまの意味だったんですね。

コカの葉をサラダに!
時事通信社
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_date6&k=2006122100527

(mixiされてる方は同じニュースが以下でも)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=134802&media_id=4

これを一国の大統領が言っちゃうところがスゴイ。
やっぱ南米か!
(でも今回はボリビアじゃなくてペルー)

コカ茶粉末をタマルに...ってのが一番無難そう。

最近まいにち不安な微震...

2006年12月21日 | つれづれ etc.
東海地方ではこのところ毎日のように微震?
震度1~2程度のものが1週間以上続いてます。

なんとな~く、不安。嫌な予感。

11年前の阪神・淡路大震災が起こる前も微震があったので
それを思い出させるのです。

いい加減な記憶ですが、実家から北東の大阪・池田市と兵庫県・川西市の
辺りで体感できないくらいの微震が1日10~15回とかもっと、、、
それが確か10月頃~1月にかけて起きてたのです。
(川西市に同級生が住んでいたので気になってました...。)

1日に10数回は当然異常。
でも当時は、気象庁も詳細不明でそんな大地震を予兆してはいません
でした。今に思えば完全に予兆だったんだなぁと。
(この微震は「群発地震」って言われていました。)

さて、今回の微震も予兆じゃないの?そうじゃないよね?
と揺れる大地につぶやいてます。
怖いデス。

11年前みたいになるんじゃないかぁ...って不安で。
その割にツメのあまい生活してます。
背の高い棚は転倒防止装置...つけていなくてやっぱり近日中に設置する
べきと思い始めている次第。
借マンションなので壁にむやみに穴をあけるのが躊躇われる
だけど、地震の事を考えたらやるべきですね。

ワンコも避難できるように準備しておくべきかな?

皆さんも万が一の時はご注意を!

ミミミ、ミオナの健康酢~青柳のカエル

2006年12月20日 | つれづれ etc.
超ローカルですが...

犬が静寂だと寂しがる、、、という
きわめてくだらない理由で
ここ1年、大抵テレビをつけっぱなしに
している我が家。

本当はCDつけっぱなしがいいんだけれど...
何重連続演奏?とか昔のカーオーディオみたいに
聞けたら便利なんですがそうもいかず...

そんなわけで、最近気になるローカルCMが2本。

一番気になってて”録画したろうか?”と半ば本気なのが
東海地区を中心に活動しているコルドバ出身のタンゴ歌手、
セルヒオ・ビジャロエルさんの登場する
ミオナの健康酢」。
(サイトはどこまでも○○な健康食品系。)

愛知万博のアルゼンチン館にてレギュラーで歌っていた
セルヒオさん、褐色巻き毛にロングの白タキシードが
トレードマーク。
(こちらはダンサーの映像

だからか?

ミ・ミ・ミ~ ミオナの健康酢

某カンツォーネを、ミオナのふしぎきぐるみキャラと
オーケストラ?がバックについて変な舞台で歌ってる
のはどうにも気になるぅ~~~。
だいたいタンゴじゃないし...

ねぇセルヒオさん。
・・・


あと「青柳ういろ」のおかしやさんのまんじゅう

その名も「青柳かえる」。

どうみても九州銘菓「ひよこ」を、
コルゲンのかえるに変形させた感じ。

何でかえるなん?青柳だから、柳に蛙???

名古屋に「ひよこ」そっくりに美味しい「なごやん
(byPasco=元敷島製パン)
があるけど、これみたいな感じ。

今日近所のダイエーに行ったら早速「かえる」目撃。
うぅぅぅ~、
カワイイんだけど、そんなにおまんじゅう得意じゃない
から、買うのためらいました。

また次回。

きっとあなたも...

2006年12月19日 | アルゼンチン
きっとあなたも...アルゼンチンに行きたくなる?!

10月から再三お知らせしていた

Figaro Japonフィガロジャポン 1/5.20号


アルゼンチン特集です!

そしてきっとあなたもアルゼンチンが好きになる?!

本屋さんで立ち読み~気に入ったら即買い!

アルゼンチンのこと、興味もったり好きになる人がふえたらいいなぁ♪

Links ブログのリンク vol.1

2006年12月19日 | プロフィール / リンク
☆このブログに掲載していたブックマーク、増えてきたのでこちらに移動します。
まだ整理中なので今後増えたらvol.2,3...としていきますね。

タニィ運営のHPは●です。

アルゼンチン、ブエノスアイレスの風 : アルゼンチン情報サイト

●ラテンアメリカな本棚
: アルゼンチン、中南米な本リスト。

●ラテンアメリカなCD&DVD棚
: ラテンアメリカ音楽・映像の玉手箱

タニィ的ラテンな音.文化.生活~集めてblog : okinindexのブログ版

リリアナ・エレーロJapan2006

アレハンドロ・フラノフ日本語サイト

アレ・フラ・インフォ Ale Fra INFO. : アレハンドロ・フラノフのライブ情報

●南米音楽サイト『カフェ・デ・パンチート』
アルゼンチン・タンゴを中心とするラテンアメリカ音楽研究家、mi marido西村秀人のサイト

●「ほげちゃんかな」な日常
: じゃじゃうまビーグル「ぱぴ」の日常

南米で子育て : チリ北部、砂漠の町イキケで子育てする尚美さんのブログ

ブエノスアイレス暮らし
: Cielitoちゃんのブエノスアイレス生活ブログ

地球のおしり・アルゼンチン : ちきぽんさんのアルゼンチン他ラテンなブログ
(↑リンク切れになってますが、どうなったのかな?お知らせ下さいね)

Hasta Manana日記 : アルゼンチンを愛するKE-KOさんのブログ

はちこ遊泳日誌
: アルゼンチンでボランティアされていたはちこさんの在ア時代ブログ

アルゼンチンはちこ遊泳日誌 EN JAPON
: アルゼンチンでボランティアされていたはちこさんの帰国後ブログ

だからアルゼンチン!
: 住めば都のパラダイス=ブエノスアイレス州ラヌース在住wakakoさんのブログ

マカマカおじさんのウルグアイ奮闘記

アルゼンチンの隣国ウルグアイでシニア・ボラ -> 現在ホンドゥラスにて再度シニア・ボラするマカマカおじさんのブログ

CIELITO LINDO : カリブの楽園ドミニカ共和国 -> 現在はメキシコのchamoyさんのHP

荒井めぐみ's Homepage : ブラ友megyuさんのブログサイト。ブラジルねた満載。

アンデスから始めよう

OSYBIRG ROCK : amigaCちゃんのラテン寄りつれづれブログ

ビルクル・ティーケ : パキスタンに赴任中の友bilkulのブログ

オブリガード!BLOG : ocyaraさんによるアルゼンチンなどのサッカー三昧ダイアリー + 韓流ダイアリー

moviest : 映画なおはなし、しませんか?minoriさんのブログ

楽しい音楽を聴く♪ : ジャズとブラジル音楽を軸に、世界中から「気軽に聴けて心やすまる音楽」を紹介するレビューサイト。

【ponty's music lounge】:楽しい音楽を聴く♪pontyさんの旧ブログ : 気軽に聴けて心やすまる音楽を紹介
MUSIC♪HOLIC : ねても音楽、さめても音楽 かおりんの音楽漬けの日々

ビッグイシュー名古屋ネット
2006/04/15~活動開始した名古屋のビッグイシュー "生活の柄~BIG ISSUE販売奮闘記@名古屋~"

“旅とリズム” : ウラヤマシイ中南米放浪2年を経て帰国されたくりりんちょさんのブログ

勝井祐二の旅日記?
『アルゼンチン音響派スペシャルユニット+山本精一+勝井祐二』ツアー来日公演記録など勝井祐二さんの旅日記

PETIT BAROQUE ~ バロック音楽の花束 ~
(ピアソラも演奏!)西洋古楽器・チェンバロ演奏者として活躍する友人のサイト



にゃごやはブエノスアイレスに似ている?!

2006年12月15日 | アルゼンチン
ええ?ほんと?ウソ?

人によって多分感じ方違うと思いますが、ブエノスアイレスと名古屋
意外なところで共通点ありなんじゃない?と思います。

♪道路、広い!=ヌエベ・デ・フリオの臨場感がそこそこ味わえます。

♪緑も多い!=公園多い。でも日光浴して水着にサングラスのバアチャンはいません。

♪カフェ、多い!=「スタバの陰が...」日記でも書いたけれど、
         ブエノスっ子はお茶大好き。
         そして名古屋のお茶好きは日本一?かなぁと。
         モーニングセットに始まり・・・カフェ頼んだらチェイサー的水や
         おつまみ系ピーナツやクッキーが無料でついてくる所もブエノス~!

♪車社会でもある=トヨタのお膝元。

♪地下鉄東山線のセコちゃん(中古車両)、海を渡る=ブエノスの地下鉄D線を中心にぶいぶい余生を送ってます。

・・・ここまで書いてそういえば、同じようなことmy mixiのKE-KOさんが札幌とブエノスで書いてたなぁ、と思い出す。
あの時もにゃごやと常々似てるっておもってたので~~~~言い訳。

※最近書店でゲットした「カフェぼん」(愛知・三重・岐阜のカフェ紹介)で東海カフェ文化を真剣に研究しよう~~~
っと楽しみなタニィでした。
残念なのは一緒にカフェめぐり出来る女ともだちがまだこの地にいない事♪

メキシコ・ドキュメンタリー映画祭行きました!

2006年12月15日 | 中米・カリブ
名古屋のお気に入り映画館(ここしか名古屋では映画館は行った事ない!)

名古屋シネマテークでまたタニィ好みのマニアックな映画祭りが
行われていました。
(平日の朝・昼しかやってないので、行くのがいつも大変なんですが)
張りきって行きました!
きっと東京方面のアンテナ張ってらっしゃった方は同じものを以前上映していたので
ご覧になったと思います。

見たのは「メキシコの魂を唄った男/ホセ・アルフレド・ヒメネスLa Vida No Vale Nada」
前知識ゼロでしたがスゴク惹きこまれました。
ホセ・アルフレド、もっと色々彼の歌を聴いてみたい・・・と。

スペイン語圏では現代ロック系の歌手やグループの若者たちが
最近そのホセ・アルフレドの名曲を今風にアレンジし、リバイバルしていて、映画の中でも
数組紹介されていました。

タニィ的にはチャベーラ・バルガス女史がもう相当な年なのに、ホセ・アルフレド
との思い出や彼の曲、彼のすべてについて語っていたのがとても印象的だった。

わ!歌ってないで、動いてるチャベーラ・バルガス!
・・・というある意味貴重な映像かと。
(チャベーラについてはコララテサイト内「Panchitoのラテン音楽ワールド」vol.2
に詳細が載ってます。)

他にも有名そうな偉い翁がたくさん登場し、ホセ・アルフレドの人となりや
その素晴らしい音楽・歌詞について語っていました。

会場でもらったパンフレットは夫婦ぐるみで親しくさせていただいている
メキシコ情報総合サイト「カフェ・メヒコ」を運営するコララテの皆さん
が中心になって作成されたようです。

一緒に頂いた雑誌「ZETTEN(セッテン)」はメキシコで無料配布されている
在メキシコ日本人向けの情報誌で、コララテのオトキータさん、カナエさんらの
お名前が見られ「あぁ、相変わらずで頑張ってはるなぁ。」と嬉しくなりました。

久々ちょっとメヒコな気分になれて、いや楽しかった。

おまけ:
自称ラテン圏のゲイ研究家・タニィとしては以下映画も見たかったけれど、
今回は時間がなくて、パス。残念。
●「ムーシェス:アタシたちの楽園を求めて Muxes; Autenticas, Intrepidas,
Buscadoras del Peligro」

<ムーシェと呼ばれるゲイ達と市民とが共生する町フチタン。
日常とインタビューを通して、人々の葛藤と尊厳を浮き彫りにしていく。105分>

まさお君...

2006年12月13日 | ペット
テレビ東京の人気ペット番組「ぽちたま」のある意味看板犬だった
旅犬まさお君が病気で急死したと12/12付の報道があった。

------
まさお君は全国を旅して主に視聴者の飼っているおもしろペットに会いに行き、
各地の風景や郷土料理、観光名所を案内する。人間・松本君がパートナー。

ペット界では凄い有名になってしまって、台湾とかでも知られていて
まさお君は台湾へも旅してどこへ行っても大人気で人に取り囲まれていたな。
------

えええええ~~~~~~!!!
この間引退したばっかじゃない?これからちまたでペット博とかで
見られる?!さわれる?と期待していたのに。
(あるペット系専門学校の学園祭にこの秋出演していたので、
その流れでタレントチワワ犬クーの道を歩むんだと誤解してた私。)

まだ7才、リンパがんだった。

今夏の終りに番組上で突然「旅犬引退宣言」して会えなかったのが
相当残念でがっかりしたけれど、今から振り返るともしやその頃から
病気の兆候があったせいかもなぁぁぁ?

まさお君の最後の旅も奥さんワンや子供たちに会った後
最終的にお母さんワンに会うなど何となく不穏な動きに感じていたのは
タニィ、がらにもなく猜疑心が強過ぎ?と思ってたけれど、そうでも
なかったのかも?きっと元気なうちに身内ワンに会わせてあげようという
スタッフさんたちの気遣いだなぁ。

本当にたくさん旅して人々に愛されていたワンコでした。

引退後は息子犬だいすけに旅犬の座をゆずっています。
まだ若いのに変だな・・・早すぎるんじゃない?っておもってました。

会いたかったのにぃ~!って怒ってたんですが、こんなに早く逝って
しまったなんて。本当に残念です。

放送当初はその行儀の悪さ、天真爛漫さがちょっと苦手だったけれど、
東京へ出て1人暮らしを始めてからのタニィにとってはまさお君のユーモア
ある姿を見るのが週末くたくたになって仕事から帰ってきたときの唯一の
ホッとする時間、楽しみでした~~~。
仕事のストレスや人間関係の苦労もまさお君を見たら吹き飛んで、いつも
大笑いさせてもらってた…

明日の「ぽちたま」追悼は辛くて見たいような見たら絶対もっと辛くて
まともに見れなくなりそうで、、、ちょっと怖いです。

今年はなんて訃報が多いんだ…。合掌

スタバが忍びよる・・・

2006年12月13日 | ブラジル
ひたひたヒタヒタ・・・(足音♪)

美味いコーヒーの本場、南米にスターバックス進出のお話が...

●サンパウロに12月1日オープン!

Cafeiculturaにはお店の写真も載ってます。
ポル語による詳細はMaxpressご参照が便利かと。

日本語で読みたい方には...

ブラジルサイト(日本語)によると当初11月1日オープン予定だったらしいです。
でも間に合わなかったんだな、たぶん。
検索したら現地で11月1日にこの辺にオープンだそうで、と動画で取材してた人がいたなぁ~。
南米お得意のアトラサードatrasadoですね。

スタバ、タニィがブエノスに暮らしてた2001年にはなかったです。
当時、スタバなるものが日本に出来て流行っていると風の便りで聞いてたのみ。

...で南米初進出?と思いきや、
既にチリ、ペルーにあるらしい。うん、堅実そうなところから攻めてる。

ブラジル店ではポン・デ・ケイジョの販売をしてブラジル色を出してるそうです。
ブラジル店限定グッズはあるのかな?
スタバ・グッズマニアは気になるでしょうね?イパネマカップとか?サンバポットとか?

スタバの世界的出店の動向を日本語で読むことが出来ます。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061006AT2M0600506102006.html

ちなみにタニィは2001年に日本へ帰国する途中
チリ~カリブ海のドミニカ共和国へ立ち寄った後、N.Y.にて数日過ごしましたが
その際、セントラル・パーク近くでどうにもカフェが飲みたくなって友人と2人
スタバなるものに初挑戦してみたんです。

最初は「かっちょいいな~、さすがアメリカじゃ。ヌエバヨルク!(=N.Y.のスペイン語読み)」ときょろきょろ。

カフェオレが飲みたかったのでそれらしきラテを頼んだところ、ミルクの泡の下に
かろうじてベージュの液体があるその飲み物を見て、友人に「これカフェオレ?」
って尋ねた。かなり不満。
中南米のカフェ・コン・レチェ(=カフェオレのスペイン語読みです。)は
しっかり深入りのコーヒー豆であわ立ったミルクがフワ~ッとイタリアンな感じ
なんですよ。。。コーヒーの深い香りとこくと味わい。

・・・これがない。
で、友人が抗議しようって、よりによってデッカイ黒人男性スタッフにがんがん
文句言いました。私も当然加勢することに。
男性スタッフは当然食い下がらず、自分の言い分主張。こっちも主張。
そしたら、男性スタッフは、
「いいか、見てろ。スタバのラテはな、こうやってこうやってこう入れるんだ。」
マニュアルどおりで完璧、自分に非はないよ!との事。

スタバのコーヒーってまずいんやなぁ、って理解しました。
(今は違うよ、帰国して飲んだ日本のスタバはそこそこイケテルやん美味しい!
って思いましたしね。)


・・・ちなみにアルゼンチン人はお茶大好き。
カフェも紅茶ももちろん国民茶であるマテもよく飲みます。

イタリア系移民が多いから、
エスプレッソやカプチーノ系のこくがあるけど胃がもたれない美味いカフェが安くて、
人々は一日に何杯も飲むし、喫茶店(カフェ)や家・職場でのお茶の時間を
一日に何度も長々ととるブエノスっ子たちだから、スタバがもし進出したらどう
反応するんだろう???と気になります。

伝統的で素敵な老舗カフェが立ち並ぶアルゼンチンの街でスタバが増えたら、
タニィは個人的にはかなり抵抗を感じる。イヤだなぁ。と思うのでありました。

でもきっと値段設定はシアトル並みかな?
…だったら地元っ子にとってはカフェ代が高くついてバカバカしいからそんなに
飲まないかなぁ。。。
でも日本では珍しい「マクドナルド・カフェ」が結構定着していたブエノスアイレス
なのでした。(今もある?)

ピノチェト

2006年12月11日 | リリアナ・エレーロ
元チリ大統領、ピノチェトが亡くなりましたね。

。。。う~ん、裁けなかったのが残念でならない。

後味悪い感じします。

8年越しでまだ見ていない

仏映画「サンチャゴに雨が降る」見なければ。。。
音楽はピアソラです。

yahoo!newsピノチェト関連をBBSにUPしました。

http://www.style-21.com/mybbs/bsas/index.html


特攻要塞都市!じゃぁ…ダメよね。

リリアナ情報UPしました

2006年12月11日 | リリアナ・エレーロ
今年最大のイベント!最高の感動!

タニィアルゼンチン在住時より呼びたかった最高のゲスト!

リリアナ・エレーロ初来日の熱も冷めたかと思いますが...
(冷めないで)

リリアナ・メディア情報(アルゼンチン情報含む)をようやく
UPしました。

リリプロ公式サイトのtopicsをどうぞご覧あれ!

そしてNHK教育テレビ、フィガロジャポン、婦人公論にラティーナ
等チェックしてね。


カブサッキ来日公演・追加情報

2006年12月10日 | アルゼンチン
ett、ex.花電車のKeiさん等の働きかけで

京都・名古屋でも

カブサッキと日本のアーティストの共演ライブが決定!!!

コレで大阪まで聴きに行く必要がなくなった・・・
(でも久々だから、年明けたら大阪行きたい~神戸も~...)

以下抜粋より
-------
2005年COUPレーベルよりアルバム『十牛図』を発表していますが、
今回参加メンバー全員での公演を京都(1/9)名古屋(1/10)で行います。

1月10日(水)イベント『十牛図』The Ten Oxherding Pictures
      カフェ・パルル parlwr(旧canolfan)
      OPEN 18:00 / START 19:00
      前売り:\2500 / 当日 \3000(ドリンク別)
      052-262-3629
      名古屋市中区新栄2-2-19
      出演:Fernando Kabusacki(from Argentina)
      Kei(ett、ex.花電車)
      Marron(dubmarronics、dubdub on-seng)
      Yoshitake.expe(EXPE、PARA)

1月9日(火)UrBANGUILD(京都)
      OPEN 18:30 / START 19:00
      前売り:\2500 / 当日 \3000(1ドリンク込)
      出演:Fernando Kabusacki(from Argentina)
      Kei(ett、ex.花電車)
      Marron(dubmarronics、dubdub on-seng)
      Yoshitake.expe(EXPE、PARA)
      PON2(SOFT)
      太田泉(dubmarronics、SUZUMENBA)

      ※1/10予約申し込みました~!

・アルゼンチンでカブちゃんのDVDが新発売で詳細を確認したところ
 日本発売予定はなく、既に東京・UPLINKから発売のDVD2枚
 内容と重複しているそうです。(カブのオススメはAnimados Musicalesとか)
・新譜「KABUSACKI 7/8 THE FLOWER / THE RADIO」楽しみ。