goo blog サービス終了のお知らせ 

けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

ごはんや松毬

2021-01-19 22:00:04 | 福岡市中央区

大名にある『ごはんや松毬』に行ってきました。去年10月にオープンした落ち着いた雰囲気の和食居酒屋さんです。緊急事態宣言中限定で17:00~20:00(OS19:30)にとっても美味しい定食(&お弁当)を提供中!オープン時に「ごはんや」っていう店名から「やったー新しい定食屋や!」と勘違いしてショボーンとなったことがあったので現実になってもう夢のようです笑これが頂いた松毬の定食。柔らか~い黒毛和牛の一口ステーキをはじめ若鶏の唐揚げ、真鯛の刺身、だし巻玉子などなどどれもこれも美味しい料理がいっぱいついてきてたったの税込1000円ですよー!おかわり無料の大分県産つや姫の土鍋ごはんっていうのがツヤツヤふっくら炊けててこれまたウマウマ!朝倉産輝黄卵の生卵も食べ放題なのでタマゴかけご飯で食べたらそりゃまー美味しい美味しい^^自粛期間中は多分また太ってしまいそうだけど、こういう期間限定で美味しいもの食べられるんだったら仕方なし笑!同じく税込1000円で買えるお弁当(刺身の代わりに海老フライとか西京焼きとかになる)も絶対美味しそうー!

ごはんや松毬

福岡市中央区大名1-4-29 GW-BLD1F-B(地図

092-401-0925

期間限定で応援クリックしてくれたら夢のようです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よあそび

2021-01-17 08:13:19 | 福岡市中央区

春吉にある『よあそび』に行ってきました。去年11月にオープンしたおでんが看板メニューの居酒屋さんです。元々ランチを始めようと考えてた日にホントに偶然にも緊急時代宣言!だったそう^^;ポジティブに考えたらこんな偶然はレアだから宝くじ当たったようなもんです笑。僕が頂いたのは相盛りデラックス定食1000円(税込)。とんかつ&チキン南蛮&ささみチーズかつのメイン3種類がボリューミーに登場!上品にしっぽりチビチビおでんを頂く系のお店と勝手に思ってたけど、完全にランチは運動部帰りの男子高校生向けですやん笑。ご飯もおかわり無料なので胃袋若返らせて(?)がっつり美味しく頂きました。お弁当テイクアウトも近々始める予定だそうですよー。

よあそび

福岡市中央区春吉2-2-5-1階(地図

092-716-3566

オールナイトで応援クリックする夜遊び…する時代に早く戻りたいもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干物食堂かどや

2021-01-16 04:57:42 | 福岡市中央区

天神にある『干物食堂かどや』に行ってきました。今月11日にオープンしたばかりの干物などを使った魚料理の定食屋さんです。タイミング悪く同時期に緊急事態宣言がでちゃったけど、カウンターメインでひとりでさくっと食べられるお店にしてくれてるので完全に今のご時世向けです^^住所的に「天神」だけど目立たない角っこの立地で穴場なのも密の心配がなくてグー!鯖の一夜干し580円にたまご焼きセット380円。脂のりまくってるパリッと焼かれたサバはやっぱりしみじみウマいなぁ。塩加減をかーなり控えめにしてくれてるのが個人的に嬉しー!それによって置いてある自家製ポン酢や山椒とかでイイ感じに美味しく味変できます^^玉子焼きもたっぷり4切れあったのでおかわり自由のご飯ももりもりススミました!あかうおの煮付け620円に手作り豆富セット420円。干物などの焼き物だけじゃなくてこういう煮魚もありますよー。ほんのり甘めな味付けのふわふわな身もウマーし!セットの自家製豆腐(この日は胡桃豆腐)ももっちりねっとりめっちゃ濃厚な大豆の味がして美味しかったー!魚のほうがメインだけどこれは大注目!なお豆腐ですよ笑

干物食堂かどや

福岡市中央区天神5-3-12(地図

コロナを応援クリックで角の角の隅っこに追いやって消滅させたい…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薩摩かるま

2021-01-13 21:54:58 | 福岡市中央区

春吉にある『薩摩かるま』に行ってきました。「うらおもて」という居酒屋で12月からお昼に間借り営業しているスパイスカレーのお店です。無添加にこだわって作ってくれてるのはもちろん、女性店主さんがインド帰りのヨガインストラクター(!)というのもすごーく健康に良さそげ&身体にばっちり効きそうで魅力的^^もう食べただけでインナーマッスルぐぐぐーと鍛えられそう笑僕が頂いたのは週替わりスパイスカレー1100円(税込)に+500円のトッピング全部乗せ!フルーツトマトをベースに長野県産味噌も使ったカレーは酸味とコクがばっちり絶妙にマッチしててウマウマー!半熟卵、タンドリーチキンや鮪ツナなどのトッピングもしっかりカレーの魅力を引き立たせてくれてて美味しかったなぁ^^インド産バスマティライス&塩麹を使った雑穀米の炊き込み…とふたつの違ったライスでカレーを楽しめたのも嬉しかったです。このご時世に合わせてテイクアウトもしてくれますよー!

薩摩かるま

福岡市中央区春吉3-16-17(地図

木のポーズをとりながら応援クリックしたらヨガ効果抜群!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッパン家キッチン

2021-01-11 18:33:36 | 福岡市早良区

西新にある『テッパン家キッチン』に行ってきました。去年9月にオープンした一軒家の鉄板居酒屋さんです。寒波(&コロナ)のせいでせっかくの貴重な三連休が家でダラダラ生活になってしまったので、ラストは11日限定でランチをやってくれてたこちらのお店に^^大満足だったので「ちくしょー感」とか「もったいなかった感」が一気にチャラになりました笑(単純)僕が頂いたのはダブルハンバーグ定食1345円(税別)!鉄板でジュージュー焼いてくれた熱々なこのハンバーグ、肉感的に多分牛肉&豚肉の合挽きかな?めっちゃ分厚くて食べ応えありまくりな肉汁どばどばジューシーハンバーグでウマーし!アボカド+250円ときのこソテー+250円のトッピングで豪華にしたのもあるけど、やっぱりハンバーグって休日のご馳走感があって好きだなぁ笑。それぞれデミグラスとジャポネソース(おろしポン酢も選べました)異なる2種類のソースで作ってくれたのも嬉し嬉し。ご飯とお味噌汁もおかわり無料なので美味しくお腹いっぱい!基本的に18時からの夜営業だけど今度から日曜限定でランチ始めるそうなのでハンバーグ好きさんは是非^^

テッパン家キッチン

福岡市早良区西新5-2-20(地図

092-707-5941

休日のご馳走といったらハンバーグと応援クリックがテッパンです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする