goo blog サービス終了のお知らせ 

けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

Mr.ヤキトリマン

2008-04-23 23:03:00 | インポート

た~すけて~ポーパーイ!…じゃなくてMr.ヤキトリマーン!!

Yakitoriman1 てことでMr.焼鳥大好きマン(?)の僕が助けにきました博多駅前にある『Mr.ヤキトリマン』。ほとんどが熊本地鶏、天草大王のめん鶏を使ったものというこだわりの情熱系焼鳥屋さんだそう。白子とかキンカンとか見たことないような珍しい部位の串もいっぱいありました。

Yakitoriman2 まずはお通し。お酒が進むようなやつだったけど結局何だったのかよく分からんかったです笑。あと最近教えてもらったんだけどお通し=オーダーを受けてから出す料理、突き出し=オーダーが入る前に出す料理、なんですと。なるへそーそういう違いだったのか!と目からウロコ、口からチョコレートでした。

Yakitoriman3 お得な6本の串盛700円。バラ、皮、テール、なんこつ、よつみ、ズリ。やはり焼鳥屋さんだけあってどれもジューシーで美味しかったです。さすがMr.ヤキトリマン。

Yakitoriman4 Yakitoriman5 チキン南蛮630円。むふふふふ…大好きな卵たっぷりタルタルー!!「これで日本一を目指します」と書いていただけあって美味しかった♪ちょっと大袈裟かもしれないけど衣がクッキーのようにサクサク?で他のお店とはちょっと違う感じ。お肉も一切れ一切れ分厚くて食べ応えあり!

Yakitoriman6 Yakitoriman7 キチンカレー750円。ちょっとしたドロドロ系のカレーだろうなーと思ってたら、鍋敷きが持ってこられた後に熱々の土鍋ごと登場したスープカレー!ココナッツ&かなりスパイシーな本格的な辛いカレーで予想外に嬉しさパワーアップ!トロトロ~に柔らかくなっている手羽元チキンが入ってるのが嬉しいっす♪

Yakitoriman8 自家製こだわりプリン250円。ねっとーり濃厚甘いプリンでカレーの辛さから復活♪感謝するぜ博士!(←誰だよ)

Mr.ヤキトリマン

福岡市博多区博多駅前3-17-10 (地図

092-473-1468

宿敵のMrブログランキングマン参上!くらうがいい我が必殺技、応援クリックビーーム!!ぽちぽちぽちぽちぽち!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

patisserie Madre

2008-04-22 17:51:53 | インポート

南区若久にある『patisserie Madre』に行ってきました。

Madre0 厳選した素材を使用し心を込めて作るという新しいケーキ屋さん。超甘さ控えめで大人も楽しめるケーキ売ってんだぜ!という素敵んぐな情報が入ったのでめちゃくちゃ楽しみにしてました。きっとここのケーキだったら糖尿病になる階段を一歩ぐらい下げられる☆(←またすぐ登るけど)

Madre4 ミュール368円。しっかりどっしりしたビターチョコレートのねっとり感が疲れた体には効きまくりです!こんなんが食べられるならいつでも疲れてやります(?)

Madre3 メロンタルト368円。今の時期のメロンなんて…って思ってたけどこれがなんのなんのの南野ナンノ!爽やかなくどすぎなりあっさりした甘みとプルンとしたゼリー状のコーディングがウマイ♪何よりたっぷり生クリームが甘さ控えめでモリモリ食べられるのが驚き!

Madre1 Madre2 フランボアジェ368円。一番好きだったかも!甘酸っぱいイチゴのムースペースの下にはしっとりしたタルト♪イチゴの素材自身の甘さをしっかり楽しめる超ウマウマータルトでございました。あーもう一回もりもり食べたい…

patisserie Madre パティスリーマドレ

福岡市南区若久1-32-16 アベニュー若久1F (地図

092-400-6511

応援クリックはまどわずに押すべし!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 BBQ

2008-04-21 18:40:05 | インポート

南区大橋にある『焼肉 BBQ』に行ってきました。

Ap01 店名そのまんまの老舗焼肉屋さん。相変わらず僕の焼肉に対するトラウマは治ってないけどランチ程度なら大丈夫かいな?という期待を込めて。別名荒治療!荒治療!!

ランチメニューはカルビランチ(780円)、ホルモンランチ(780円)の焼肉モノ、カルビ丼(500円)、黒豚塩カルビ丼(500円)、モツ煮込み丼(500円)のどんぶりモノなどに加えて、ビーフカレー(500円)、オリジナルカレー(600円)、お肉ゴロゴロカレー(600円)、ハンバーグカレー(600円)、オムレツカレー(600円)、カツカレー(650円)、シーフードカレー(700円)、スペシャルカレー(700円)などのカレー類が結構豊富。いかにも美味しそうだったスペシャルカレーの大盛り(+100円)にサラダ+ドリンクセット(+100円)もつけて注文しました♪(←焼肉治療はどうした)

Ap02 セットのサラダ…なはずだけど何故か熱々の甘い卵焼きが一切れだけ入ってたのが嬉しかったです(笑)

Ap03 主役のスペシャルカレー。手作りハンバーグと目玉焼きとウインナーが入ってます。ルーはじっくり形がなくなるまで煮込まれてる系でちょうど良い辛さ!ハンバーグが焼肉屋だけあってジューシーでウマイ♪目玉焼きの半熟部と絡めるとさらにデリシャス!

Ap04 食後のドリンクは青汁ジュースを。健康オタなのでコーヒーより絶対こっちにイキます。お店のおばちゃんに「罰ゲームみたいね」なんて言われたから相当マズイ?と覚悟して飲んだんだけど、すりおろし林檎が入ってたのでとっても爽やかで飲みやすかったです。僕にとってはむしろご褒美なり!

焼肉 BBQ

福岡市南区大橋1-18-1 (地図

092-561-1129

ABC♪easy asBBQ♪or simple asCLK(←ジャクソン5の名曲風に)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林カレー

2008-04-20 14:27:28 | インポート

二日市にある『小林カレー』に行ってきました。

Dsc04975 美味しいというとこで福岡でかなり有名なカレー屋さん。もちろんカレーが目的ではあったけど、ここのマスターが超渋くてカッコいいらしいので一度会ってみたかったんです。やっぱり本物は噂通りめっちゃくちゃ渋いセクシーボイスを持ったダンディな方でした。「いらっしゃいませ」っていう一声だけで腰砕け~になる女性ファンきっとたくさんいるはず笑。僕も10年後20年後は彼のような渋いイイ男になってやるゾ☆(←100%無理)

メニューはチキンカレー600円、キチンカレー手羽元2本入り670円、キーマカレー620円、シュリンプカレー670円、ブラックカレー750円など。スモールサイズでも注文ができます。

Dsc04976 出来上がるまでに自家製キャベツの漬物をばくばくと。食べまくってたらちょっとだけセクシーになれた気がするな…(←何でだ)

Dsc04977Dsc04979僕が頼んだチキンカレー手羽元2本入りに野菜トッピング+100円、唐揚げトッピング+200円、さらにご飯の大盛り+100円をしてスペシャル豪華バージョン。トマトベースのこのスープカレー、スパイスが効いててやっぱり噂通りめちゃくちゃ美味しい!手羽元も柔らかくてとろけるー♪ご飯大盛りにしてたけど美味しすぎてすぐにおかわりしたくなっちゃっいました。たった+100円でたくさんの野菜が入ってるのも凄いし唐揚げもすげージューシー熱々でウマかったです♪セクシーダンディ小林カレー万歳!!

小林カレー

福岡県筑紫野市二日市中央2-6-11 (地図

092-928-3202

マスターのまねしてセクシーボイスで『応援クリックをお願いします』(←キモイだけ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eau de bouche

2008-04-18 23:34:42 | インポート

早良区荒江にある『Eau de bouche』に行ってきました。

Dsc03788 デニッシュが絶品と評判のパン屋さんです。人気だけあって商品の半分以上はデニッシュ系のものだったかな?デニッシュ好き、かつデニム好き(←関係ない)なので僕もテンション高めで迷いながらいろいろ購入しました。

Dsc03805 Dsc03808 ガーリック(131円)。デニッシュものばっかり買おうと思ってたんだけどちょうど焼き立てに出くわしたてお池にはまってさぁ大変!で予定外購入。何といってもこの表面の緑具合がなんともいえずそそられますねー。ハードな生地にしっかりマッチしててデニッシュ以外もレベルが高い!

Dsc03803 Dsc03804 ブリオッシュショコラ(157円?だったかな)。半分がチョコでコーディングされてるパン。生地も歯応えがちょこっとあって美味しい♪

Dsc03818 Dsc03819 ミートパイ(168円)。挽き肉がごろんと入ったおかずパイ。さっくりさっくりジューシージューシーうまーうまー!

Dsc03811 Dsc03812 さつまいものデニッシュ(141?円だったかな)。貝みたいな形の季節限定もの。ペースト状になっていたサツマイモの自然な甘みがグーグーでパングーグルで検索してしまいそう!

Dsc03800 Dsc03802 オレンジデニッシュ(170円)。鮮やかなオレンジが目に入った途端一目ぼれ!口に入れた瞬間に広がる新鮮な酸味と甘みとさっくり感♪買った中では一番これが好きだったー!

Eau de bouche オードブーシュ

福岡市早良区荒江3-28-12 (地図)

092-843-3212

栗のデニッシュも美味しいです。クリックのデニッシュも当然いい!(←どんなだ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする