goo blog サービス終了のお知らせ 

けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

ぺんぎん厨房 Gokitchen

2011-05-11 08:05:55 | インポート

博多駅前にある『ぺんぎん厨房 Gokitchen』に行ってきました。

Pgokitchen1 オープンしたばかりのこじんまりとした洋食屋さん。店名の通り、ありとあらゆる場所にペンギングッズが置いてある可愛ええ可愛ええお店なのです!柴犬がマックスレベル(?)で可愛ええけどペンギンも良いよなー^^しれっと脇に置いてあるソースもペンギンソース徹底されてあって面白かったです笑

メニューはハンバーグ780円、トンテキ780円、チキン南蛮780円、大エビフライ780円、メンチカツ780円、ビーフカレー680円、オムライス680円、ドリア880円など定番洋食メニューが40種類以上あってかなり豊富!ごはん&味噌汁かパン&スープのセットかを選べて、ごはんはおかわり無料です。ひとりでも気軽に来れそうな雰囲気なのも嬉しい^^

Pgokitchen9 生ハムサラダ480円。こういうがっつり食事メニューじゃないのもちょこっとだけありました。100円引きでどのメニューも単品にしてもらえるから呑み目的にも使えそう!

Pgokitchen8 Pgokitchen10 パスタグラタン単品880円。熱々とろとろーなミートソースの中にたっぷりスパゲッティが入ってます。写真見てもらえば美味しさ分かりますよね。むふふと笑いが止まらん笑

Pgokitchen6 おろしポン酢のハンバーグ。分厚いハンバーグはジューシーそのもの!デミグラス、イタリアン、ジャポネ、バーベキュー…違う味でも食べてみたいと思えました。

Pgokitchen5 ハヤシライスのバーグのせ。ただでさえ肉肉しいハヤシライスなのにハンバーグが加わってるからますます素晴らしいことに^^

Pgokitchen2 プリン300円。かりっと表面を焼き固めたクリームブリュレ風。かなり甘さ控え目だけどミルキ~な味で美味!

Pgokitchen3 ガトーショコラ300円。かなりラム酒が効いたこれまた大人なガトーショコラでグーでした。食事だけじゃなくてデザートも美味しいとはなんたる幸せだ!

Pgokitchen4 おまけ:いっぱいあったペンギングッズの中でもレジの側にあったコレは最高。大集合…はぁはぁ…笑

ぺんぎん厨房 Gokitchen

福岡市博多区博多駅前3-14-10(地図

092-483-4422

ペンギンぴょこぴょこの可愛さに応援クリック

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コノカCAFE | トップ | cafe&hair maru »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ずっと (ちいか)
2011-05-12 20:07:41
ブログ拝見してますヽ(・∀・)ノ
いつも参考にさせていただいてます★

今、このぺんぎん厨房をバスで通って気になって…………


そしたらけんこーさんのブログにしかも載っててびっくり……



会社が近いので今度いってみます★
返信する
ちいかさん> (けんこー)
2011-05-17 21:19:41
こんばんは!
ペンギン厨房、名前からして気になりますよね^^なので友達誘ってオープン初日に突撃しました笑
ホントに美味しくてお腹いっぱいになれるお店なので是非ゼヒ!
返信する
けんこーくんのブログ見て気になっていたので、妊... (ユキ)
2011-05-29 12:00:40
博多周辺に出来て嬉しいお店でした♪
お値段もお手ごろだしね☆

次回はチキン南蛮を食べると決めてます♪
返信する
ユキさん> (けんこー)
2011-05-29 20:32:51
博多駅周辺にこういうお店はあまりないので嬉しいですよね^^チキン南蛮、店主さんが中田中系出身の方らしいので間違いなく美味しいだろうから僕も気になりました!あとは確かビールなどのお酒の値段も安かったのでおススメです笑
返信する
UP後気になっていてもなかなか都合が付かず、 (clear neko)
2011-05-31 19:08:50
今日仕事帰りに寄ったら開店30分前でした泣
待てなかったので今日も見送り(><)
またチャレンジします!
覗いた時の雰囲気も良くて、ますます楽しみなお店です♪
返信する
clear nekoさん> (けんこー)
2011-05-31 22:46:16
ありゃりゃそりゃ残念でしたねー^^;
人気店になりつつあるっぽいのでゼヒ早めに行っちゃってください♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

インポート」カテゴリの最新記事