けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。

2015-05-15 04:11:52 | その他

おススメの自伝エッセイ漫画です。去年発売された当初に偶然本屋で目にしてインパクトのあるタイトルとそれとは真逆のゆるーい感じの絵柄が印象に残ってたんですよね。そん時は買わずじまいだったんだけど母の日に不意に思い出して購入。いつもは食べてるだけのブログなのでこんなこと書くかどうか迷ったけど1か月前に母をくも膜下出血で突然亡くしました。作者さんのお母さんはガンで亡くなったという違いはあったんだけど29ページとか80ページとかあまりにも作者さんと心情が重なりすぎて読みながら号泣してしまいました。『今そういう本を読んだら余計辛くなるんじゃない?』と相方さんは心配してくれたけど、逆に僕は読んだあとなんというかすっきり前向きな気持ちになれました^^多分最終話の「ハナエへ(後編)」に書かれていた事がすごーくしっくりしたからかな…。僕のように同じような経験をして悲しんでいる人だけじゃなくて親孝行したいと思ってる人にも是非読んでほしい一冊です!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マグノリアンカフェ | トップ | GRAZIO »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷりんのママ)
2015-05-15 22:04:18
お久しぶりです。
突然のことで受け止めるには時間が必要だったですね。
この小説が消化して栄養に代えるくらいの力をくれたんですね。
私自身30代前半に父を亡くしていますが、急逝ではなかったので向き合うことができ、逆に告知をすべきだったかと今でも自分に問いかけることも・・・
良い思い出と共に良い意味で引きずっています。
週末本屋さんでこの本手に取ってみます!
またお邪魔します。(南洲太郎か)
ぷりんのママさん> (けんこー)
2015-05-18 10:28:21
こんにちは。
悲しくて悲しくてどうしようもなかった気持ちがこの本を読んだことで本当に浄化されたような気がしました。ぷりんのママさんのようにいつか僕も思い出として考えられる日がくるのかな…。がんばらなくっちゃ!(南洲太郎返し笑)
Unknown (潤一)
2015-05-20 06:01:02
いつもは読んでいるだけで、福岡に住んでいる時にこういうお店に行っとけばよかったなーと後悔しているばかりです。が、お母様の突然の逝去、こころからお悔やみ申し上げます。なんの準備も出来ないまま迎える身近な人の死は、私も経験しましたが、非常に辛いですよね。
潤一さん> (けんこー)
2015-05-21 04:00:35
温かいコメントありがとうございます!
家族のショックは大きかったですが、長期間苦しんだ末という病気ではなかったことを考えると母にとっては良かったのかな…とも思ってます。でもやっぱりもっと長生きしてほしかったとも思うし本当に色んな感情が湧き出てきて大変です^^;
初めまして (エータ)
2015-05-21 12:37:47
いつも楽しく拝見させて頂いてますが、コメントするのは初めてだと思います。お母様のご逝去、お悔やみ申し上げます。お辛いでしょうが、時間が解決してくれることを願うばかりです。決して無理をされませんように。
紹介して頂いた本、買って読みました。お母さんの絵が出てきただけで、涙が止まりませんでした。私の母もがん告知され現在闘病中です。もう助かりません。少しでも穏やかな時間を過ごせたらいいと思います。そんなときにこちらでビンゴ~!!的な本を紹介して頂いたので、思わずコメントしてしまいました。
これからもブログ楽しみにしています。
エータさん> (けんこー)
2015-05-22 19:37:27
はじめまして!
温かいコメント本当にありがとうございます!来週四十九日法要を迎えるので気持ちもなんとか落ち着いてきています^^
エータさんもお母様のことを考えたらとてもお辛いですね…。でも意識があるうちに何も伝えることができなかった僕にはエータさんがちょっと羨ましいです。後悔のないようにしっっかりとお母様に自分の気持ちを伝えてあげてくださいね!美味しいものの写真で少しでも心を癒していただけるように僕もブログ頑張ります!

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事