goo blog サービス終了のお知らせ 

けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

コピルストア

2017-05-16 20:36:47 | 福岡市西区

姪浜にある『コピルストア』に行ってきました。4月にオープンしたばかりの一軒家カフェです。店主さんご夫婦とか古民家を改装したお店の雰囲気やBGMに癒されたなぁ^^あとカフェらしからぬ本格的な味の料理だったので嬉し驚きの感情も出てきて忙しいランチになりました笑。生パスタやハンバーグなどランチは全て1250円です。まずはサラダと新玉葱と牛蒡の冷製ポタージュ。野菜感ありありだけど飲みやすいクリーミーなポタージュ、美味!自家製パン&メインのカニクリームコロッケ。大好きなカニコロがメインである!ってメニュー見てめっちゃテンションあがった笑。手作りならではの茶色がかったとろとろクリーム、蟹の旨みと玉葱の甘味が効いててウマウマ^^ご主人が3時間かけて作ってるという自信作だけはありました!パンと一緒でも美味しかったけどコレはwithライスでも絶対美味しいはず!デザートのグレープフルーツ?シャーベットと選べるドリンクのみかんジュース。このジュースが予想外に粒々果肉めっちゃ入ってるジュースで嬉しかった^^ちょっと家から離れてる姪浜だからさくっとは来れないけどパスタとか他のメニューも食べてみたいっす!

コピルストア

福岡市西区姪の浜4-3-3(地図

092-407-2232

応援クリックしたあなたは天才!←これは“媚びる”


midori食堂

2016-04-26 19:50:19 | 福岡市西区

姪浜にある『midori食堂』に行ってきました。栄養バランスの良い食事がメインに食べられる小さなカフェです。可愛らしい雰囲気があるのはやっぱり女性店主さんによるものかな^^自由に読める本棚に僕もツボにはまって買った「おほまんが」が置いてあってしれっと共感できたのが嬉しかったです笑僕が頼んだあさりと季節の野菜のパスタ定食850円。麺はリングイネでほんのりピリ辛。和風の味付けでさっぱり美味しくいただけます。THE春野菜のアスパラが入ってたのが嬉しいなー!単品800円で頼んだ豆乳坦々麺。カフェなのに坦々麺出すって珍しい!本場中華料理店みたいに痺れるような本格的な辛さではなくまろやかさが全面に出てるこのカフェらしい美味しい坦々麺でした。連れが食べてた大人様ランチ1000円。チキンライス、たこさんウインナー、そして旗!何故かいくつになってもこういうビジュアルはやっぱりワクワクしますねー!たこさんウインナー、単品だったら絶対「着色料…」ってひるむのに笑

midori食堂

福岡市西区姪浜6-6-2(地図

092-834-3400

阿蘇の大自然のミドリの為にも熊本応援クリック