goo blog サービス終了のお知らせ 

モンティンさーん!

のんびりわんこライフ♪

引越し作業の合間に

2010-04-18 12:36:57 | モンティンさん
引越も、もう間もなく。
作業はなかなかはかどらない。


モンティンさーん!



はーい!



よしよし。いつも癒してくれてありがとね♪



この指と~まれ!
なぁんて。。。。



柔らかくてかわゆいお鼻ね。



ぶーーーー。
あ、誰かに似てる。



最近見ないけど、歌手の。。。ぶはは。



似てないからやめてくれー!



あー、ごめん、ごめん。


あっ。



親指カプッ。



なぁんて全然痛くないから。ふふふ。



怒ったかおもかわゆいのよね♪



…。


もういいから、とっとと作業に戻りなさい!

はーい♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッドも出てきました。

2010-04-16 06:37:55 | モンティンさん
去年の冬に使っていたけど、
化繊だからどうも静電気で埃まみれになりそうなので、
しまっていたモンティンさんのベッドが出てきた。



さっそくゴシゴシ・ホリホリして、



座り心地を確認。



いい感触なので寝転がってみる。


なかなか満足そうだ。



これまた覚えてないと思いますが、
気に入りましたか?



はい~♪



ふぁぁ~。



鼻をはじっこに突っ込んで、



手をカジカジ。



上から見るとこんな感じ。
丸くなって丁度良い大きさかも。



モンティンさん、



か~わゆ~い♪



よしよし、いい子ね~♪

あっ!





み、耳が…!



ギョーザ耳になってる!



面白いので前からも撮ってみた。



まだ戻らないよ。
いいのか、このままで?



いいらしい。



寝てるし。

モンティンさん、起きてよ。



退屈だから(?)おやつ(フード)でも食べますか?



待てだよ。
ふふっ。じっと見てる。



ちょっと視線をそらしたりなんかして。



あっ!!!!!




カプッ!



あーあ、食べちゃった。待てって言ったのに。(笑)



じゃあ、マミーはまた作業に戻りますので、
またあとで遊んであげるね。
あ~、忙しい。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの日には

2010-04-15 11:32:03 | モンティンさん
朝、目が覚めると外から雨音がしていた。
今日の予報は雨じゃなかったかと。。。
ま、しゃあないな。


ところで、モンティンさんは晴れの日にはベランダでお外を眺めるのが好きだ。



覗いているモンティンさん。



外と言ってもベランダはコンクリートになっているので、
8.5cmほどの(今測ってきた)隙間から外を見ている。



前は4車線の道路&交差点。
とってもうるさい。
でも、車や人が行き交うのを見るのが楽しいのかな。



外側から見るとこんな感じ。
ベランダから身を乗り出し、決死の覚悟で(うそ)撮ってみた。


やっぱりステキな芝生じゃないし楽しくはなさそうだ。



耳の後ろでもカキカキするかってなもんだ。(笑)



マミーだったら晴れの日はこんなこと↓がしたくなる。



なんか笑っているようにも見えるけど、
まだまだシャンプーは苦手です。(笑)


さてさて、引越し準備で猫の手も借りたいくらいだけど、
モンティンさんは犬だもんね。(爆)

おちゃさんが応援してくれているので、
1人でがんばりまーす!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚えて。。。無いよね。

2010-04-14 09:22:21 | モンティンさん
引越し準備をそろそろ本格的にしなくては引っ越せないくらいになってきた。ヤバイ!!!
ようやく重い腰を上げて片付けていたら、
こんなものが出てきた。


モンティンさん、これ何だかわかりますか?



どれどれ。



うーんと…


なんでしょうかねぇ。



ガジガジ。
って、ガジガジするものではありません。
どうせ捨てるからいいけど。



モンティンさんがペットショップから
タクシーに揺られてこのお家に来る時に入っていた段ボール箱ですよ。

タクシーの中、あんまり静かだったから、
途中で生きてるか心配になったくらいだったよ。



いい感じで伏せしてくれましたね。
モンティンさんは伏せのコマンドはできません。
いつも勝手に伏せちゃいます。

もう、二度と入れない大きさになったことがよくわかります。
ちっちゃくてかわいかった!



今は大きくてかわいくないってこと?



今でも十分かわゆいです!
カメラの方、見てちょ。

「食べる?」



ふふっ。「食べる?」の言葉に弱いモンティンさん。
そのきらきらお目々と畳まれたあんよがなんとも言えないワン。



なんにもくれないんじゃんか。
で、片付けはいいのかな?

せっかく現実逃避していたのに。。。
がんばって続きをやります。

それにしても、ゴミが多い家だ。(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気にしない。

2010-04-12 10:36:58 | モンティンさん
モンティンさんは何事もあまり気にしない性格だ。

例えば。。。


モンティンさん、体に何かくっついてますが…



おじちゃんがいたずらしてくっつけたビニール袋。



別に付いてても問題ありません。
でも、後ろに座っているおじちゃん、
猫背の上に太り過ぎだと思います。
気にしてください。(笑)




昨日の夜、うまっと言いながらフードを食べるモンティンさん。



実はこんな体勢で食べてます。



モンティンさんは気にしなくても、
やっぱりマミーは気になります。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持って来る?

2010-04-10 12:38:13 | モンティンさん
朝は曇ってたけど今日はとてもいい天気になりました♪
マミーははりきって、モンティンさんの取って来いの写真を
カメラの連写機能を使って撮ってみたよ。
その数なんと150枚。
その中から数枚を選りすぐって(?)ご紹介いたします。(爆)


さぁ、来い!
今日はちょっとやる気あり?
なんだかべろが出てますが。。。



行くのだー!



よし、拾った!



パオパオーッ。
歓喜の走り。



おもちゃをピコピコ鳴らしながら、
ぐるっと周って



戻ってくるのだ。



一生懸命おもちゃを咥えて戻ってくるところがかわゆい♪



時には、「あいや、待たれぃ~!」
なんて、歌舞伎を入れたりして。。。



って本当は途中でおもちゃを落としそうになってるだけ。(笑)
でも、雰囲気出てるでしょ。



そして相変わらず途中で佇む。
「モンティンさーん」と、呼んでみる。



何? と振り返る。



そして来る。
わーい、呼び戻しだ♪


とても嬉しそう。



だっておやつ(フード)がもらえるんだもーん♪
ぺろっ。


とまあ、こんな感じで、だいぶ腕が上がった。。。マミーの写真技術が。
ホントか? 聞かなかったことにしよう。クンクン。
(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る前のお楽しみ

2010-04-07 10:39:42 | モンティンさん
寝る前にちょこっと遊ぶことが多いモンティンさん。
最近のお楽しみは、



これ。
何をしているのかというと…



ひつじさんの手袋で遊んでいる。
もちろん安物だ。
でも、一応ひつじさんなので、獣のニオイはあると思う。
しかも、これ、二代目。前に買ってあったのを最近出してみた。
一代目はモンティンさんの甘噛み全盛期の頃に
よだれだらけ、穴だらけのボロボロになって捨てた。



フゴフゴ。
手を入れるところに鼻と口を突っ込むのがお気に入り。



ブンブンッ!



で、時々我に返ったように止まって周りを見渡す。

時々マミーがこの手袋をはめて、
モンティンさんのお相手をさせていただいてます。
モンティンさんが興奮して噛んでもあまり痛くありません。
あ、でもやっぱり安物なのですぐに穴が開いてしまいます。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小っちゃかった時

2010-04-06 06:50:49 | モンティンさん
モンティンさんは、マミーのところに来てすぐに
朝から午後6時過ぎくらいまで、お留守番していた。


素直でかわいく写っているモンティンさん。


最初は以前お話したとおり、ダンボールの中でお留守番していた。
だけど、体が大きくなってきて10日目の夜だったかしら?
とうとうダンボールからの脱出に成功した。

電気のコードを齧ったり、壁や家具を齧ったりすることもなかったので、
ま、いいかということで放し飼いになりました。
マミーがサークルを買うのをケチったとも言う。
サークルを置けるほど部屋も広くないしね。(笑)


とは言っても、まさかのことを心配して、
仕事から帰るまでモンティンさんが無事でいてくれることを祈ってました。



何やらいたずらっぽい目つき。。。
そう。留守番の間、まったくオイタをしなかったわけではありません。



1番ひどかった時です。ゴミ箱を漁ったらしい。
あまりのひどさに思わず写真を撮ってしまいました。(笑)


やっぱりさみしかったんだよね。
ごめんね、モンティン。
だから一度も叱ったことはありません。

そんなわけで、仕事から帰ると黙々と片付けと拭き掃除をする日々が続きました。



でも、教えたわけではありませんが、
大人になるにつれ、いい子でお留守番してくれるようになりました♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今特訓中!?

2010-04-01 12:26:08 | モンティンさん
モンティンさんは、最近取って来いの特訓をしている。
今日はその成果をご披露しよう。(ぷぷっ)

写真は昨日、マミーが撮った。
ボールを投げて、カメラに持ち替えて、
写真を撮ったら今度はおやつのフードを用意。
まさに神業! (爆)



まずは芝生の上でなぜかまったりして、
やる気を全く見せないモンティンさん。



「えへっ。」
って、口に芝生が付いてるから。(爆)



「まぁまぁ、そう言わずに。」
と、マミーの手を舐める。
ホームセンターで96円で買った手袋がステキ。
指の短いおじちゃんと兼用だ。ぐふふ。



では、そろそろ行ってみよう!
モンティンさん、Go! Go! Take it!



よっしゃー。取ったー!



Comeだ! Come!


いい感じ♪
もうちょっとだ。



って、なんで途中でぷりケツで、
遊ぶかなぁ?

なかなかちゃんと持って来てくれない。
時々は嬉しそうにおもちゃを咥えて
戻ってくることもある。

そしてだんだん飽きてくる。



それ、もういっちょ。
行け~っ! Take it!



あれ?
ズームしてみた。
なんか止まってるし。



そう。もうすっかり夕暮れだ。
って夕日を見ているのか?!



モンティンさん、ちゃんとしようよ!
行け~っ!



あれ? その顔は、「もうそろそろ終わりにしませんか?」
って言ってる?

はい、では帰りましょう。(爆)


かくて中途半端な取って来いは終了したのでした。
完璧な取って来いができるようになるのはいつのことか…。
その日がくるのかもわからない。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝るモンティンさん

2010-03-31 12:41:47 | モンティンさん
うちではいろいろ係りが決まっている。
おじちゃんはお料理担当だ。

ちなみにマミーはおじちゃんと一緒に住む係り。
だから、家事など一切しなくていいのだ。
なのに掃除とか洗濯とかいろいろ係りをやらされている

ところで昨日は朝からおじちゃんにかれいの煮つけを
作ってもらった。ちょっと奮発して赤かれいだ。



湯気でカメラのレンズが曇った。



味付けもちょうどよくとてもおいしかった。
おじちゃん、ありがとう。



モンティンさんもボクもいただきますと、
お皿に向かってお座り。
でも、モンティンさんのは無いから。



で、諦めて寝ることにしたモンティンさん。




正面はこんな感じ。
首周りの毛がフッサフサ♪



けっこう真面目な顔をして(?)寝ている。
お尻の毛もフッサフサ♪ (笑)



こんな風に上から撮ると、
丸かっているのがよくわかる。



しっぽもリラックス。



かわゆいモンティンさん。
どんな夢を見ているのか。
時々寝言を言ったりもする。




ところでマミーは完熟金柑を買って来て食べてみた。
どうも名前が気になる。
「たまたま」?
「たきたき」?
どちらにしても意味がよくわからん。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじけてるの?

2010-03-26 07:18:30 | モンティンさん
犬って人間には理解しにくい行動を
することがあるよね。


例えばこの写真。


何を好き好んで下駄箱の下に
頭を入れているのか。



モンティンさんは狭くて暗いところが嫌い。
でも、ここはいいらしい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンティンさんのおしゃべり

2010-03-22 12:54:24 | モンティンさん
モンティンさんはおじちゃんに触られるのが嫌い。
「なんだよぉ~」「やめろよぉ~」と、
文句を言ってます。

Shiba complains.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の春

2010-03-17 10:39:09 | モンティンさん
今年もそろそろ桜の季節になってきた。
去年の春を思い出すなぁ。。。





日本犬と桜。
とてもよく合っていると思う。
(3月末はまだ肌寒かった。)

でも、モンティンさんに合っていると思うのは、




つつじ。
(キュート!)
つつじが咲く頃はもう、だいぶ暖かくなった。



5月の陽気にモンティンさんも嬉しそう♪


今年もモンティンさんと
マミーが大好きな暖かくて穏やかな春を迎えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼっこぼっこ日和

2010-03-16 12:11:44 | モンティンさん
今日は本当に天気もよく、ぽっかぽか♪。
こんな日はまさに“ぼっこぼっこ日和”。



   
モンティンさんも、
お散歩から帰ってご飯を食べたら、
ベランダでの~んびり。



風の匂いをクンクンしたり、




キョロキョロしたり。





腕をカジカジしたり、




ペロペロしたり。




ついでにマミーの手もペロペロ。




でもやっぱり


寝るのが1番♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の頃もやっぱり寒がりだった

2010-03-15 10:32:18 | モンティンさん

モンティンさんは子供の頃から
洋服を着せられていた。
寒がりだから。

ねずみのしっぽはこないだお話したとおり。

それと、子供の頃は爪が黒かった。
今は白っぽい。
だから、マミーはモンティンさんの
爪切りができるようになった。




「え? 犬に洋服?」
と、飼う前は思っていたが、
寒くて震えるので着せてみた。

このチョッキはお気に入りだった。
小さくて今は着れない。(T_T)
Tシャツは大きめだったので、
今でも着れる♪



後ろから見るとカンガルー?
お尻の穴は子供の頃から大きめ。




あ、起きた。




でも、寝ぼけてる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする