ROCK好きな看板屋 『monoplan』 

『WORK&ROCK FEST.』一生懸命仕事をしフェスで息抜きを!

友達の結婚式

2011-11-30 17:16:52 | 足利・ニュース・食




久々に結婚式に出席してきた。

この年になると同級生は、なかなか結婚しないので、だいたい年下の子になります。

結婚したのは、ライブ仲間「洋勝組」デザイン担当の子。

元々、僕の仕事関係の知り合いだったが、
ある日、AIR「BAKU・スパイラルライフのギター」のTシャツを着ていたところ、
食いついてきて、AIRの大ファンということで意気投合し、
そのあと泊りでフェスに一緒に行き、
今度は洋勝くんと意気投合し、
その流れで「洋勝組」のデザインをやるようになった。
その後、筋ジストロフィーのボランティア等にも参加し、
そこに来ていた自治医大生のボランティアの子と知り合い結婚したという。
何ともうらやましい感じです。

結婚式はデザイナーらしく自分でいろいろプランしたため、
個性があり、なかなか楽しませてもらいました。
その後2次会へ…

2次会では、なんと「ipad2」が当たるという、
携帯電話ゲームが…

みんなで新郎にいっせいに電話をしてかかった人にプレゼントというゲーム。
あまり、くじ運がない僕は期待をせずに、電話をかけたところ、
新郎にかかってしまい、ipad2ゲット!
いや~~~ビックリ。

これもこの結婚のきっかけを作った、ご褒美なんでしょうか?
ありがたく使わせていただきます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRAHMANツアーファイナル

2011-11-28 18:09:39 | フェス・ライブ
久々にライブに行ってきた。

行ったライブはBRAHMANのツアーファイナル幕張メッセです。
僕はBRAHMAN、FUJIROCKの前夜祭で今年見ているが、
かみさんは超久々で、かなり楽しみにしていたみたいだ。

チケットを取ってから対バンが決まり、
なんとハイスタンダードの3人が、別々に3組で出演が決定しかなり話題に。
しかも…and moreになっていたため、
まさかあと1組はハイスタか?と期待をしつつ会場へ。
会場でもタイムスケジュールを発表せず、
いきなりアーティスト登場なので、最後まで…and moreが気になる感じ。

結局

CUBISMO GRAFICO FIVE(ハイスタドラム)
難波章浩-AKIHIRO NAMBA-(ハイスタボーカル&ベース)
Ken Yokoyama(ハイスタギター)

と進みつつ、kenさんが
今日は大変なことになるのでハイスタやらないと発表。
ちょっと残念だが、その分時間がたっぷりあり
対バンの単独3組見た感じで大満足!

最後のBRAHMANも貫録のライブですべてにおいて文句なしのライブでした。

その他にこのライブのすごいところが、
まずチケット代2980円…
TOSHI-LOWも言っていたが完全に赤字!
Tシャツ類、売り切れていたが、それでもTシャツも安いので大変だと思う。
偉い人に怒られたと言っていたが、きっとSMASHの人だろう?

あとBRAHMANやこのツアーのライブハウスに出演していたアーティストは復興にも真剣に取り組んでいて、
幕張にも被災者の人達が自分たちで作った物などを販売していた。
僕も計3500円とちょっとですが、協力してきました。
こうした活動もあり、幕張での安価なライブをSMASHの人達と、うまくやっているんだなーと思います。

しかし14,000人も集めるとは、すごい!!
10年以上も前に初めて観たときから比べるとビックになったな~。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利グルメグランプリ

2011-11-22 18:22:54 | 足利・ニュース・食
日曜日に足利グランプリ「栗田美術館」に行ってきた。

11:00位に着くように家を出たが、
渋滞で着いたのがお昼ちょっと前になる位、
なかなかの盛況ぶり。

足利シュウマイ、ポテト入り焼きそば、
足利産食材のトマト・ゆず・イチゴなどを使用した、
各店舗の自慢グルメを少量お試しサイズがあったため、
色々食べることができ、なかなか面白かったです。

ほかにも焼き物や野菜の販売、
足利フラワパーク、足利学校、栗田美術館の入館割引もあるみたいです。

何がグルメグランプリをとるか結果が気になる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利軟式野球C級大会-3

2011-11-07 20:33:48 | スポーツ
弱いなりにも何とか勝ち進んでベスト16まで残った。
もう一回勝てばチーム最高のベスト8に。

ここまで来るとさすがに強くなってくる。
相手チームの投球練習でまずびっくり!
ピッチャーの球が速い…
しかも速い球が得意な、うちのチームの4番打者で守備の要がいない。
ん~負けムード。

結果は3-1で負け…
攻撃では塁には出るが毎回残塁で点が入らず、
守備ではエラーがらみで点を取られる…
こっちのピッチャーは頑張ったが、残念な結果になってしまった。
4番がいれば勝ったかも?

今年はこれで野球も終わり、
あとは飲み会だけ。
ま、こっちがメインだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする