ROCK好きな看板屋 『monoplan』 

『WORK&ROCK FEST.』一生懸命仕事をしフェスで息抜きを!

東北最大のフェス「ARABAKI ROCK FEST.」参戦!

2019-05-09 14:37:05 | フェス・ライブ
毎年のことですが、
東北最大のフェス「ARABAKI ROCK FEST.」に
今年も参戦!してきました。

2005年からほぼ参戦している大好きなフェスです。
何が良い?って聞かれると、

開催場所が最高です。今年も市長出てましたね~
他フェスでは観れない昭和な感じのアーティストの出演。
なんと言っても ”セッション”が 各所で!


この時間に戻りたい。初日の横断幕!
小雨がぱらつく天気でした。


ARAHABAKIステージ。次世代メロコア「SIX LOUNGE」の待ち。


ステージ間にある提灯!


マップの自立サイン!BAN-ETUステージが出来てから
最大30分歩きます。フジロック並み・・・


凄い雲!


ん~~~キャンセルの「電気グルーヴ」
ソウルフラワーユニオンのSEでシャングリラ!
皆で大合唱しました!名曲です。
復帰お待ちしております。


今年は桜、満開!


DIZZY SUNFIST、チャラン・ポ・ランタン、観てから
TOSHI-LOWさんの小さいステージ、
ゲストに10-FEETのTAKUMAさんや細美くん、竹原ピストルさんを迎え、
いつもよりもおしゃべり少なめの楽しいライブでした!

BAN-ETUに移動すると水たまり・・・ですが長靴なので問題なし!
the HAIATUSとThe BIRTHDAY!



続いてLOW IQ 01!
こちらも色んなゲストが、
TOSHI-LOWさん、10-FEETのTAKUMAさん、細美くん、ストレイテナーホリエさん、
ACIDMANの大木さん、G-FREAK茂木さんと超豪華セッションでした。
いつもながらのお笑い要素も含まれていました。これがいっちゃんです。


初日トリは「9mm Pallabellum Bullet」
こちらも15周年セッション。
久々に元チャットモンチー橋本さん参戦してました。


2日目は快晴!です。


HATAHATAステージでは、
残念ながらボーカルの不幸によりキャンセルになってしまった「ヒトリエ」
ヒトリエの音楽を聴く時間に変更・・・
ご冥福をお祈りいたします。

THE King ALLSTARS(加山雄三さんです)では、
勝手にしやがれ武藤さんが、がんの治療から復帰!
モンパチのキヨサクさん、ケムリの伊藤さん、のん(能年 玲奈)ちゃん、など
今年も豪華メンバーやゲストです。
the HAIATUSのコウジくんやSOILのタブゾンビさんは超かっこよかったですね~

今年も美味しかった飲食ブース!


2日目は昭和時代のアーティストが目白押し!

愛は勝つの「KAN」、
映画「スワロウテイル」主題歌あいのうた「Chara」
イカ天の「人間椅子」
初めて自分の働いたお金でライブに行った「BARBEE BOYS」、
そしてGLOLIAの「ZIGGY」。
やばい懐かしすぎる。

新しいところでは、
「あいみょん」は去年一番小さいステージ・・・今年一番大きいステージ。
ホップもステップもしないでジャンプしてしまいましたね。
残念ながら今年は観れませんでしたが・・・

そして「King Gnu」
『白日』が日本テレビ系土曜ドラマ「イノセンス 冤罪 弁護士」の主題歌で話題に。
人人人・・・でした。


さて昭和に戻り、
BARBEEとZIGGYの時間が10分しかない・・・
歩いて20分かかるところ・・・
年配の方々が・・・走る・・・休む・・・走る・・・
着いたと同時に「ZIGGY」I'm Gettin' Blueが・・・なんとか間に合いましたが・・・
息切れ収まらず・・・
主催者様、年配者に優しいタイムテーブルを・・・

スカパラ、ピーズ、ウルフルズ、浅井健一さんなどが観れませんでした・・・
浅井健一さんはブランキーの赤いタンバリンを・・・
走ってる最中に聞こえてきました・・・残念・・・

トリはthe pillowsセッションで「GLAYのTERUとJIRO」
まさかの「佐野元春」の出演!更にアンジェリーナを歌っていただけるとは。


今年も内容の濃い2日間でした。
来年も楽しみにしております。

足利・佐野・太田・桐生・館林
看板工事『モノプラン』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NakamuraEmiちゃんのライブに!

2019-05-03 10:20:57 | フェス・ライブ
NakamuraEmiちゃんの"NIPPONNO ONNNAWO UTAU Vol.6"
~Release Tour 2019~宇都宮に行ってきました!



僕が実行委員の「ばんな寺フェス」に
ご出演いただき大変お世話になっているNakamuraEmiちゃん。
フェス含め10回目??のライブです。

発売日の初日10:00に買ったのに100番台・・・でした。

今回のツアー前半戦は、
ギター&プロデュースを担当するカワムラヒロシさんに加え、
ヒューマンビートボックスを担当する朝光介(from カサリンチュ)さんの
3人編成でのライブ!

いつもと違う感じで新鮮です!

初めてライブを観てから3年以上たっていますが、
ライブハウス行く度にお客様が増えてきて良い感じです。

今回もCDを持っているのですがLPレコードが
販売されていたので購入させていただきました。

マイブームの"レコード”です。

ライブ始まる前にマネージャーさんにお会いし、
足利の新鮮トマトとイチゴを差し入れることが出来ました。

ライブが終わりラーメン店に入るとなんとNakamuraEmiちゃんの曲が
有線で流れていて、今聴いてきた曲だと話をしていると、
電話が・・・

なんと「NakamuraEmi」ちゃんから

差し入れ&ライブの御礼!
相変わらず礼儀正しい良い人でした。

また足利にも来ていただきたいです!

最後に、
NakamuraEmiちゃんがなんと!
NHK(総合)ドラマ10『ミストレス~女たちの秘密~』
【4/19(金)スタート】の主題歌「ばけもの」を書き下ろし

と言うことでドラマも見ております。

ますますの活躍期待しております。

足利・佐野・太田・桐生・館林
看板工事『モノプラン』





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする