ROCK好きな看板屋 『monoplan』 

『WORK&ROCK FEST.』一生懸命仕事をしフェスで息抜きを!

Cabbla

2011-05-29 00:00:28 | 足利・ニュース・食
先週、足利にCabblaという、パワーストーン&カフェの店がオープンした。

今日、かみさんとランチに行ってきた。
魚と肉があったので、肉のランチを注文してみた。
飲み物・スープ・大皿に(サラダ・お惣菜・焼肉パン)がでてきて、食べてみた所、どれを食べてもおいしい!
しかも食後、デザートが。
キャラメル味のスコーンと、アイスも付いていた。
これでワンコインの500円は間違いなくお得だ!

先週も行ったが、その時のランチは大好物のカレーライス!
これも最初は甘く、その後ちょっと辛くなる味付け。
これもうまかった。当然、飲み物・スープ・デザートも付いていてワンコインの500円

オープンしたばっかりで、看板以外何も宣伝してない。
当面の間は、口コミでお客さんに来てもらいたいらしい。
かみさんも「友達でも誘っていこう」といっていたし、また行きたくなるお店である。

1
Http___maps










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマソニ12弾

2011-05-26 23:20:04 | フェス・ライブ
今年のサマソニは、すごい!と前にも書いたが、10~12弾の発表でさ更にすごさが増してきた。
特に12弾の発表の2組、VILLAGE PEOPLEとCLARENCE CLEMONSにはビックリ!!

まず彼らなしに「ゲイ・カルチャーは語れない」と言われている『VILLAGE PEOPLE』は、
西條秀樹のヤングマンでおなじみの「YMCA」や、ペットショップボーイズがカバーして大ヒットした「GO WEST」の、
原曲はVILLAGE PEOPLEによるものだ。

もう1組、ブルース・スプリングスティーン率いるEストリートバンドの一員として知られる
サックスプレイヤーの『CLARENCE CLEMONS』
僕が10代の頃、小林克也のベストヒットUSAで「You're A Friend Of Min」という曲を知り、当時毎日聴いていたものだ。
聴こうと思いカセット(古!)を探したが、見つからないのでCDを買う事になりそうだ。

この2組で日曜日に行く事に決定!!
一昨年のシンディローパー、去年のA-HAに続いて80年代の名曲が聴けそうだ。
サマソニのHPによると、「ブルース・スプリングスティーンの曲を中心に、ジェームス・ブラウン、マーヴン・ゲイの曲などもセットリストに入るようです」とある。どんなことになるか楽しみ。
どうか、他のとかぶりませんように。でもビーチなんだよな~体持つかな?

清水さん(サマソニの主催者クリエイティブマンの代表)、グッジョブ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家の仕事 苗代の続き

2011-05-25 00:30:18 | 我が家
昨日と今日、先日の苗代の続きで苗が出てきたので、ビニールを取り外し、田んぼに並べた。
時間はかからないが、腰が低い状態での作業なので、少し腰が痛い・・・
苗が伸びてきたら、今度は田植えです。

Cimg9333








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUJIROCK第6弾

2011-05-21 22:55:18 | FUJIROCK
ひさびさにFUJIROCKの追加が発表された。
第5弾に続き地味な感じである。

今年SMASH(主催者)は、かなり苦戦しているようだ。
そのな中、なんとQUEENS OF THE STONE AGEがキャンセルになってしまった。
ベスト5に入るほど楽しみにしてたのに・・・

追加ではグラスヴェガス [英]DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN、SHERBETS、TAKKYU ISHINO、YOUR SONG IS GOODって感じで邦楽がメイン。
やはり、この時期に日本にはなかなか来てくれないのでしょうか?

それに比べクリマン(サマーソニックの主催者)は頑張っているというかスゴイ!!
第8弾でKORN、第9弾でBOOTSY COLLINS(ジェームズ・ブラウンのバックバンドを経てPファンクで重要な役割を果たした人)ときたもんだ。
まだ先は長いので、まだまだSMASHに期待してます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出没!アド街ック天国-栃木県足利市-

2011-05-20 23:21:29 | 足利・ニュース・食
テレビ東京『出没!アド街ック天国』(毎週ひとつの街にしぼってその特色を紹介する番組)で足利編の放送があった。

放送されたベスト30
30位 いしだたみ散歩道【「鑁阿(ばんな)寺」と「足利學校」の周辺】
29位 富士屋【ケチャップたっぷりの「オムライス」足利市民の定番メニュー「小倉アイス」】
28位 大麦ダクワーズ【「大麦工房 ロア」で大麦を使い、フランス菓子の伝統をふまえ洗練されたお菓子】
27位 お寺のお祭り【小京都とよばれる足利市内の寺院のお祭り「大岩毘沙門天」の「悪口祭り」など】
26位 うさぎや【着物がメインのアンティークショップ】
25位 素敵な町名【歴史ある足利を歩けば、古くから変わらない趣感じる“素敵な町名”に数々出会える】
24位 とんぷら【昭和16(1941)年創業のとんかつ専門店】
23位 カフェ・アラジン【足利で40年続くコーヒー専門の屋台】
22位 鳥常本店【鳥料理と鰻の店】
21位 大藤まつり【「あしかがフラワーパーク」で開催されるお祭り】
20位 足利花火大会【北関東最大級の花火大会】
19位 ホクシンケン【大正8(1919)年創業の足利で一番古い食堂】
18位 小俣幼児生活團【「大川家住宅」国の登録有形文化財の保育園】
17位 アキレス足利工場【ジュニアシューズを中心にゴムボートなどを製造する企業】
16位 足利流シュウマイ【ソース味とたまねぎの甘味、プルプルトロトロの食感が未体験のマッチング】
15位 織姫神社&門田稲荷神社【足利には“縁結び”と“縁切り”の両方の神様がいる】
14位 ココ・ファーム・ワイナリー【平成12年の「九州・沖縄サミット」で乾杯のグラスに注がれたワイン】
13位 ポテト入り焼きそば【ソース好き足利人の定番ランチ焼きそば。街のいたるところに専門店あり】
12位 相洲楼【京都の商人を接待するために造られました料亭】
11位 レスリング【名門「足利工業大学附属高等学校」のレスリング部は三沢光晴や川田利明の出身高】
10位 栗田美術館【世界最大級の磁器美術館】
9位   一茶庵本店【「蕎麦店」渡良瀬川の良質な水も、蕎麦の美味しさを支えている】
8位   巖華園【渡辺崋山など勤皇の志士が身を寄せ文人墨客の交友の場だった宿】
7位   足利銘菓【古印最中老舗「香雲堂本店」、手焼き煎餅のお店「八幡屋」等】
6位   相田みつを【偉大な書家・相田みつをは生まれてから67年の生涯をとじるまで足利で過ごした】
5位   渡良瀬川【名曲の舞台。「森高千里さんのヒット曲「渡良瀬橋」がある川】
4位   織物の街
3位   あしかがフラワーパーク【シンボルは樹齢145年の「大藤」。棚の広さは600畳分を誇ります】
2位   鑁阿寺【足利尊氏の6代前・吉兼が創建した寺。茶店「ひこまや」の「みそおでん」がおススメ】
1位   足利學校【国内最古の学校】

この番組を見て一番驚いたのは、タレントの手島優が手焼き煎餅八幡屋の孫だった事!!
八幡屋(7位)はゆず煎餅がおいしく、子供のころからよく食べていた。
別の場所にある、2代目手島煎餅屋が手島優の両親の店だったとは・・・
という事は年齢はだいぶ違うが、同じ中学出身である。
マラソンの原裕美子も同じ中学出身。二人とも応援してますので、頑張って下さい。

放送後、足利学校付近いつもより人が多かったような気がする
足利は食べ物は美味しいし山があり川もある。本当にいいところです。
番組を見て観光客が増える事を期待してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利軟式野球B級大会2回戦

2011-05-19 23:14:17 | スポーツ
先週の日曜日、足利軟式野球B級大会2回戦があった。

相手は数年前に3-0で完封負けしたことがある。
しかもこっちはエースが仕事で中国に行っていて不在で、サブのピッチャーが投げることに・・・
対戦相手は20代、こっちは平均年齢38歳!とりあえず1点を取ろうと試合に臨んだが、
左打者ばっかりで打ちまくるし、ピッチャーはストレートは早くスライダーや切れのあるカーブを投げてくるし、コントロールも良い。
勝てるはずがない。

結果は8-0の完封コールド負け。という事で今大会は終わってしまった。
足利軟式野球B級大会の2回戦で負けるとC級になる。
去年のC級大会では2回勝ったので、今年も1回くらい勝ちたいものだ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家の仕事

2011-05-19 00:03:58 | 我が家
我が家では米を作っている。
この辺は他の場所よりも遅めで、今日苗代(この辺では苗間と言う)作りをした。
今日の作業内容は専用パレットにベルトコンベアの様な籾まき機を使って土と籾をセットし田んぼに並べるまでの作業をした。
今年は稲刈りまで手伝うので随時報告します。

ちなみに調べてみると、
苗代(なわしろ、なえしろ)とは、灌漑によって育成するイネの苗床である。
もともとは種籾(イネの種子、籾殻つきの米粒)を密に播いて発芽させ、
田植えができる大きさまで育てるのに用いる狭い田を指した。

一般的な作業内容
①用意した育苗箱に土を敷き、そのうえに催芽させた籾をまき、籾が隠れる程度に土を軽くかぶせる。
②育苗箱をならした土のうえに並べ、十分潅水する。
③ビニール(育苗シート)を被せ、発芽させる。
④苗が出揃ったらビニールを取り外す。
⑤苗が20cm(本葉が3~4枚)位のころに、田植機で移植する。

Cimg9309







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24 -TWENTY FOUR-

2011-05-13 20:55:29 | 映画・ドラマ・音楽・本
24 -TWENTY FOUR-ファイナル・シーズンが、4月からTV TOKYOで放送予定だったが、
震災の影響(被ばくとかの内容)で延期になったようなので、レンタルで観た。
1~全部観ているが、他のシーズン同様ありえない事とか結構あるが、とにかくスピード感があるため、一気に観てしまう。

以前「24 -TWENTY FOUR-」を24時間で観たことがある。
1話が43分のため24話で1032分なので、
ぶっとうしで見れば17時間ちょっとで観れる計算になるので十分可能な時間だ。
時間が同時に進行するので、楽しかったが、さすがに疲れる・・・

最近の映画やドラマは、時間が行ったり来たりして、わけがわかんなくなる作品がある中、
24 -TWENTY FOUR-みたいな時間の進行していく作品は、わかりやすいので観ていて楽である。

終わってしまって、さびしい気もするが「24 -TWENTY FOUR-」よりもさらに面白い海外ドラマを探そうと思う。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛍光灯型LEDランプ

2011-05-10 23:26:43 | 看板・仕事


東北・関東地方は原発の影響で、節電が呼びかけられている為、お店の看板や店舗内の蛍光灯が暗くなっているところが多く見受けられます。

実際に看板は電気をかなり使用するので、この問題が起きる前から、お客様には消費電力の少ない電材をおススメし導入もしてきました。

同じ明るさで半分以下の電気量になる製品があるが、初期費用は高くなるのでお客様の反応もさまざまです。
ただ長期的にみると安価な製品より、かなりお得になります。

そんな中、蛍光灯型LEDランプが発売されたので、お客様におススメした所、導入していただきました。

通常の蛍光灯よりもすぐれている所
約5倍の寿命でメンテナンスコスト大幅削減
電気代は約半分
③紫外線が少ないため、虫が寄りつきにくい
④ポリカーボ製なので、割れて飛散することがなく安全
⑤入力電源100/200V、50/60Hz共用

上記のように良い点が多いが、コストが・・・。
ですがこの先、ますます節電しなくてはならないので、
節電対策の勉強をし、お客様に節電を呼びかけていきたいと思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を読むための本 海外編

2011-05-09 22:40:48 | 映画・ドラマ・音楽・本
海外の小説もよく読むが、やはり「このミステリーがすごい!」を参考にする。

日本編同様、ベスト20に選ばれた作品は映画化される作品が多い。しかも大ヒット作!!
映画化された本は、羊たちの沈黙、・ジュラシックパーク・ミザリー・薔薇の名前・評決のとき・LAコンフィデンシャル・ブラックダリア・シンプルプラン・ボーンコレクター・ミスティックリバー・ハンニバル・ダヴィンチコード・グリーンマイル等がある。

映画化された作品も多いが、小説で面白かった作品は、
「LAコンフディンシャルシリーズ」ジェイムズ・エルロイ
「フロストシリーズ」R・D・ウィングフィールド
「死の蔵書」ジェン・ダニング
「ハンターシリーズ」スティーブン・ハンター
「リンカーン・ライムシリーズ〈ボーンコレクター等〉」J・ディーヴァー
「ミレニアム」スティーグ・ラーソン

その中でも、おススメが「ミレニアム」スティーグ・ラーソンである。
3部作(各上下巻)全6冊もあるが、読み始めたら最後まで一気に読んでしまうほど面白い。
残念ながら3部作を書き終えて、作者が死んでしまったため、続編はない?と言われてるが、
もっとスティーグ・ラーソンの本は読みたかった。
騙されたと思ってぜひ手に取ってほしい本だが、寝不足には要注意!
Cimg9253








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする