SIMを入れてからバッテリーの消耗が激しい
バッテリー喰らいのアプリを幾つかアンインストールしたが、それでも未だ解消されない
で、改めて確認するとセルスタンバイの消費が過半数を占めている
バッググラウンドデータや自動同期等は最小限に設定してある
Wi-Fiは僅か2%
とするとデータ通信関係っぽい
そこで、機内モードにしてみると消費はかなり減った
セルスタンバイをネットで調べると自分が思っていた以上にややこしい問題のようだ
MVNOのSIMを利用している場合は特にらしい
良いことずくめではないらしい
とは言え、モバイルデータ量に1Gの天井がある以上は通常は機内モードにしておいても差支えはなく、自分にはそれ程大きな障害にならず助かった
N-07Dは機内モードにしてもWi-Fiが使えるが、妻の端末はアンドロイドが古い為、機内モードはWi-Fiごと切れる
妻の端末は若干操作がややこしい
バッテリー喰らいのアプリを幾つかアンインストールしたが、それでも未だ解消されない
で、改めて確認するとセルスタンバイの消費が過半数を占めている
バッググラウンドデータや自動同期等は最小限に設定してある
Wi-Fiは僅か2%
とするとデータ通信関係っぽい
そこで、機内モードにしてみると消費はかなり減った
セルスタンバイをネットで調べると自分が思っていた以上にややこしい問題のようだ
MVNOのSIMを利用している場合は特にらしい
良いことずくめではないらしい
とは言え、モバイルデータ量に1Gの天井がある以上は通常は機内モードにしておいても差支えはなく、自分にはそれ程大きな障害にならず助かった
N-07Dは機内モードにしてもWi-Fiが使えるが、妻の端末はアンドロイドが古い為、機内モードはWi-Fiごと切れる
妻の端末は若干操作がややこしい