goo blog サービス終了のお知らせ 

モノ好き男の独り言

思った事を徒然に。

[メレル] MERRELL Chameleon5 Storm Moc GORE-TEX J24431 Black (Black/12)

2014年12月21日 | 
[メレル] MERRELL Chameleon5 Storm Moc GORE-TEX J24431 Black (Black/12)
クリエーター情報なし
MERRELL(メレル)


ストームモックになって、ゴアテックスが導入

ベンチは言うまでもなく、ジャングルモックも雨には強くなかった

ゴアテックスの導入は正常進化の様にも思える

ただ、ジャングルモックの時に「雨に弱い」と感じたのは、表皮からよりも、踝周りからの入水だった

傘を流れた水や道路に跳ねた雨はちょうど踝の辺りを攻めてくる

ゴアの中に入った水は案外厄介で、そんな場合はむしろゴアが無い方が安心だったりもする

雨対策よりも、汗による蒸れ対策なのだろうか

それなら分かる気もする

ただ、汗による蒸れ対策ならベンチの足元にも及ばないはず

店ですっかり見かけなくなってしまったベンチなのだが、何とか継続させて欲しいと切に願っている


[メレル] JUNGLE MOC(ジャングル モック) ガンスモーク 9.5(27.5cm) M60787 J60787

2014年02月04日 | 
[メレル] JUNGLE MOC(ジャングル モック) ガンスモーク 9.5(27.5cm) M60787 J60787
クリエーター情報なし
MERRELL(メレル)


愛用中

何足履き潰したか分からない

最近街で見掛ける機会が増えてきた

ご年配の方が多い

スリッポンなので着脱しやすいのもあるかも知れない

勿論その上で履き心地も良い

アシックスなどのウォーキングシューズよりもコスパも高い

メレルなのに若い人に選ばれないのは、やはりもっさりした外観が原因なのだろう

色や素材で挑戦しているが、基本が変わらないと厳しいかも知れない

ただ、ビルケンも最初はそれ程受け入れられなかったし、クロックスも最初はパッとしなかった

いつかは開花するかも

そう思いもするが、開花して価格が上がる位なら、このままで安定していて欲しい気もする

ETNIES エトニーズ NICK GARCIA RCT ニック・ガルシア メンズシューズ スケートボード BMX スケシュー

2014年01月24日 | 
ETNIES エトニーズ NICK GARCIA RCT ニック・ガルシア メンズシューズ スケートボード BMX スケシュー
クリエーター情報なし
メーカー情報なし


ここのところずっとジャングルモックだけなので久し振りにスニーカーでもと思い

ジャングルモックの前は15年位エトニーズオンリーだったのだが、すっかり変わっていた

劣化?

Eマークが変わってしまうのは時代の流れとして、凄くチープな感じになってしまって残念

ただ、値段もチープになっているので、これはこれでいいのかも

買うかも

[メレル] JUNGLE MOC(ジャングル モック) ガンスモーク 8

2013年12月03日 | 
[メレル] JUNGLE MOC(ジャングル モック) ガンスモーク 8(26.0cm) M60787 J60787
クリエーター情報なし
MERRELL(メレル)


もう長い間ジャングルモックしか履いていない

スエードもメッシュも重宝している

スエードのジャングルモックは若干ソールの減りが早いように感じるが、一般的なスニーカーと比べて遜色はない

メッシュのソールの持ちは特筆もの

冬場は流石に冷たく感じる事はあるが、履けない程ではない

ただ、冬場にメッシュを履いていると奇異の目で見られるので、履き分けている

スエードは、安定感やクション性はスエードの方がいい

メッシュはソールもいいがコスパもいい

甲乙付けがたい

「ジャングルモック 履いてる人」

2012年08月15日 | 
これも検索があった

履いてます

ニューバランスも持っているが、雨の日用で、殆ど履いていない

ゴア使用だが、水が漏れまくりで意味がない

大雨の時に履くラバーブーツ以外はジャングルモックを履いている

夏はメッシュ版(ベンチ)

ベンチは良い

ソールの持ちも良い

欠点はソールが薄めなので、地面の熱が伝わってしまう事とショックの吸収が少し弱い事

だが、超長距離を歩かない限りは問題ない

スウェードのジャングルモックは真夏は少し蒸れる気はするが、スリッポンなので、紐のスニーカーよりも蒸れは少ない

歩き易いし、疲れない

足を包み込むフィット感は癖になる

「これを履くと他の靴が履けない」というコメントが多いが、嘘ではない

座敷に上がる時も一瞬で脱げる

撮影で靴を脱いだり履いたりする事が頻繁にあるが、もたもたせずに済むのがいい

紐靴の踵を踏んだり、紐を緩めているカメラマンも多いが、スリッポンがお勧め

黒にすれば、ヒール以外はビジネスシューズに見えなくもない(ギリ)

コストパフォーマンスは最高の靴だと思う

ベンチは夏の終わりにセールがあるのでそこで買うとお得

冬でも問題なく履ける

スウェードはオールシーズンなだけにセールの時期が読めないが、時々店の都合(決算とか)でセールが掛かるので、要チェックだ

MERRELL Pathway Moc M66329 00(Boulder/8.5)

2012年05月26日 | 
[メレル] MERRELL Pathway Moc M66329 00(Boulder/8.5)
クリエーター情報なし
MERRELL(メレル)


Pathway Moc

どんな位置付けなのか、イメージがわかない。

ヒールの形状はドライビングに向いていそうだ。

ソールの形状はアウトドアの踏破性能よりも、街歩きの快適性を追っている様な気もする。

ジャングルモックはアスファルトの上を歩くとソールの減りが早い。

それと雨天時にマンホールやタイルの上でかなり滑る。

ベンチは少しマシ。

これが更に街履きでのソールの減りが少ないなら、検討の価値がありそうだ。

ただ、ベンチは安いので、なかなかこちらにシフトし難い。(あくまで個人的な問題。)

MERRELL CHAMELEON STORM GORE-TEX XCR W588636

2012年05月26日 | 
[メレル] MERRELL CHAMELEON?STORM GORE-TEX XCR W588636 00 (GREEN/RED/7)
クリエーター情報なし
MERRELL(メレル)


今日、知り合いがグリーンのメレルを履いていた。

去年の限定色との事で、これとは少し型が違う。

が、いい色だった。

今はジャングルモックだけだが、ちょっと他の型も挑戦してみようかと思う。

ASOLOは足型が全く合わずに直ぐにオークションで売ってしまったが、メレルは結構型が合っているみたいなので、ジャングルモック以外でも行けそうな気がする。

VAN SPIRIT センターファスナーモックシューズ VR5330 GRY/NAVY(グレー/ネイビー/M)

2012年05月21日 | 
[バンスピリット] VAN SPIRIT センターファスナーモックシューズ VR5330 GRY/NAVY(グレー/ネイビー/M)
クリエーター情報なし
VAN SPIRIT(バンスピリット)


僕はVANSと間違って見ただけだが、これでの検索が3件あった。

結構人気があるのかも知れない。

年配の方には脱ぎ履きがし易く、価格も手頃で良いのかも知れない。

価格が許すならば、ジャングルモックがお勧めだが、いかんせん、倍以上する。