goo blog サービス終了のお知らせ 

モノ好き男の独り言

思った事を徒然に。

(シーダブリュエックス)CW-X ジェネレーターモデル(ロング) HZY339 BL BL L

2012年09月15日 | 素材
(シーダブリュエックス)CW-X ジェネレーターモデル(ロング) HZY339 BL BL L
クリエーター情報なし
CW-X(シーダブリューエックス)


ワコールの新製品

お知り合いがワコールにいる事もあり、気にしているが、何だか最近元気な気がする

ワコール=女性下着

そんなイメージが強いが、これから幅が広がって行くのかと期待してみている

ノーメックス

2012年04月12日 | 素材
耐熱生地 ノーメックス 93cm巾
クリエーター情報なし
ノーメックス


言葉の響きがいい。如何にも溶けなさそうだ。

これのフライトジャケットとレーシンググローブを持っている。

勿論、炎に近づけた事は無い。大切にしている。

スペックは重要。実用性も重要。ただ、実用するかどうかは別だ。

大学生時代に、バイト先の友人が『MA-1って燃えないんだよ』的な事を言ってZippoの炎を近づけ、見事に溶かしていたのを思い出した。

因みにMA-1はノーメックスではない。

しかも、当時彼が着ていたのは、ミルスペックものではなかった。猫も杓子もMA-1を着ていた時代がかつてあった。

その後、ライダースが流行り、リーバイス501が流行り、渋谷のセンター街に行くと狩られると恐れられた。面倒な事が嫌いで、着て行かなかったので、『ライダース狩り』『501狩り』が真実かどうかは知らない。そう言えば、Nikeの『ジョーダン狩り』も聞いた事がある。物騒な時代だった。


ま、今でも十分物騒ではあるが。