goo blog サービス終了のお知らせ 

モノ好き男の独り言

思った事を徒然に。

ソニー Cyber-shot DSC-WX300(B) ブラック

2014年08月23日 | カメラ
ソニー Cyber-shot DSC-WX300(B) ブラック
クリエーター情報なし
ソニー


すこぶる調子がいい

妻と色違いを使っているので、説明もし易いし、妻も満足している

バッテリーの持ちも最高

さらばCanon

以前デスクトップにWi-Fiで繋げず苦労したのだが、要はPCもカメラも無線ルーターに繋がっていないといけないらしい

Sonyのサービスデスクで教えてもらったのだが、仕組みは全く分からない

無線ルーターを介して繋がっているんなら、繋がっても良さそうなんだが

メインがノートになって非常に快適

少ない枚数ならWi-FiでデータをPCへ保存できるのは予想以上に便利

スマホに送るのは、まぁあってもいいかなレベル

ただ、枚数が多かったり、動画が含まれる場合は、USBで繋いだ方がいい

USB挿すポートのカバーがちょっと渋くて気になるものの、それ以外は全て満足

お陰でカメラの新製品への興味を完全に失ってしまった

壊れるまではこのままかも知れない


ソニー Cyber-shot DSC-WX300(L) ブルー

2014年03月14日 | カメラ
ソニー Cyber-shot DSC-WX300(L) ブルー
クリエーター情報なし
ソニー


今回はキタムラで購入

価格.comで最安値だった

近くの店に行くと長蛇の列

一瞬たじろぐが、その列はAppleの修理待ちの列で、カメラ関係は誰も待っておらず一安心

プリントや小物購入では何度か別の店を利用した事があったが、別段の印象は記憶に残っていない

が、非常にいい対応だった

対応したスタッフも良かったが、きちんとシステムになっている感じがした

系列の写真館での撮影が無料になるとか、プリントやアルバム作成が無料になったり割引になったり、仕組みが良く出来ている

キタムラでカメラを買うという考えが余り無かったが、今後カメラを買う時には選択肢の上位に入りそう


PENTAX WG-3GPS グリーン 1cmマクロ Qi規格 PENTAX WG-3GPSGR 12663

2014年03月14日 | カメラ
PENTAX 防水デジタルカメラ PENTAX WG-3GPS グリーン 1cmマクロ マクロスタンド付属 電子コンパス サブLCD Qi規格 PENTAX WG-3GPSGR 12663
クリエーター情報なし
ペンタックス


フィルムカメラの頃から時々防水カメラを買って、使っている

が、今まではそれなりのモノだった

数年前にフジも買ったが、白トビが激しく、色も残念だった

レビューを見る限り、かなり良さそうだ

偏見を捨てて、一度店頭で見てみたい

ソニー Cyber-shot DSC-WX300(L) ブルー

2014年03月10日 | カメラ
ソニー Cyber-shot DSC-WX300(L) ブルー
クリエーター情報なし
ソニー


よせば良いのにポチってから価格を見てしまう

乱高下が酷い

WX350ショックの時ほどではないものの、上がったり下がったり

廃盤の可能性が高そう

確かにWX350を出した訳なので、いずれは切り替えの時期が来る

入学入園シーズンに加えて、消費税も上がり、色々な思惑が絡んでくる

やきもきするよりは先に買って良かった

と、思うことにする

【Amazon.co.jp限定】SanDisk Extreme SDHC SDHCカード UHS-1 Class10 16GB SDSDX-016G-JAZ

2014年03月10日 | カメラ
【Amazon.co.jp限定】SanDisk Extreme SDHC SDHCカード UHS-1 Class10 16GB (無期限保証)[国内正規品] SDSDX-016G-JAZ
クリエーター情報なし
サンディスク


SDカードを探している

サイバーショットは64Gまで行けるので、SDHCもSDXCも行ける

64G載せたら安心だろうと一瞬思うが、逝った時のインパクトは一番多く、その意味での不安が増えてしまう

2泊3日程度の旅であれば、16Gで十分だろうし、予備で16Gをもう一枚持てば済む

コンデジなので速度も不要

この位のレベルがベストかも

サンの安心感もありがたい

一眼の頃はカード選びもシビアだったが、コンデジになって気楽でいい

色々考えると一眼に戻り難い