goo blog サービス終了のお知らせ 

モノ好き男の独り言

思った事を徒然に。

SDHCカード 16GB TOSHIBA EXCERIA Type1 UHS-I 95MB/S 並行輸入 海外パッケージ品

2013年10月21日 | カメラ
SDHCカード 16GB TOSHIBA EXCERIA Type1 UHS-I 95MB/S 並行輸入 海外パッケージ品
クリエーター情報なし
東芝/TOSHIBA


カメラは決まり、後はメモリーカードをどうしようかな、と

時々浮気しながらも、概ねサンディスクを使い続けて来た

久しぶりにちょっと違うものを使ってみたい

正確なところは不明だが、東芝のこれは日本製で、サンディスクも同じフラッシュメモリを使用しているとも

東芝は白物家電のイメージが強いが、ここはちょっと試してみようと思う

SONY デジタルカメラ Cybershot WX1 (1020万画素/光学x5/デジタルx10/ブラック) DSC-WX1/B

2013年10月21日 | カメラ
ソニー Cyber-shot DSC-WX300(B) ブラック
クリエーター情報なし
ソニー


長い間コンデジはキャノンだったが、ついに乗り換え

多分明日には届く

2ヶ月位色々と触って比べたが、これが一番しっくり来た

全ての面に置いて最高という訳ではない

*20000円前後
*携帯性
*バッテリーの持ち
*高ISO
*オートフォーカスの速さ
*余りプラスチックっぽいカサカサした触り心地ではない

等を求めていたのだが、その観点からこれが一番しっくり来たのだ

色々な意見の人がいると思うし、正直自分も相当迷った

それだけメーカーの差が無くなって来たと思う

その中でキャノンのコンデジは上級機種を除くと激しく劣化しているように感じて寂しかった

IXYにチタンボディがあった頃が良かった

今後に淡い期待

Canon デジタルカメラ PowerShot S100 ブラック PSS100(BK) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム

2012年12月31日 | カメラ
Canon デジタルカメラ PowerShot S100 ブラック PSS100(BK) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム 3.0型TFT液晶カラーモニター
クリエーター情報なし
キヤノン


価格がこなれてきた

以前なら触手が動くが、今はピクリともしなくなった

行き過ぎた反動かも知れない

やはりほどほどがいいのかも

Amazonベーシック ニコン一眼レフ用ワイヤレスリモコン

2012年12月22日 | カメラ
Amazonベーシック ニコン一眼レフ用ワイヤレスリモコン (対応機種:D3000・D5100・D5000・D7000・D90・D80・D70S・D70・D60・D50・D40X・D40・U2・U・ライトタッチズーム用・Nikon 1 V1・Nikon 1 J1・COOLPIX P7000・COOLPIX P7100・COOLPIX P6000)
クリエーター情報なし
AmazonBasics


Amazonベーシックが結構ベーシックではなくなって来た

なかなかやる

最近ちょくちょく利用し始めたが品質に満足している

無印がなんだか分からない事になってしまったので、Amazonベーシックに期待している

無印は結局「無印」というブランドになってしまった

質が上がっていない割にもうそれ程安くない

FANCIER 100%カーボンファイバー管採用 軽量! コンパクト! 強靭 カーボン 自由雲台

2012年12月21日 | カメラ
FANCIER 100%カーボンファイバー管採用 軽量! コンパクト! 強靭 カーボン 自由雲台 プロ用 専用ケース付 三脚 四段 新品 カメラを安定させるねじれ剛性の確保と軽量化を実現
クリエーター情報なし
Fancier


パッと見、良さそう

精度が必要な製品なので、写真だけでは何とも。。。

どこかで実物を見たい