goo blog サービス終了のお知らせ 

モンゴル通信 ☆スタッフリレー日記☆

モンゴルへ行こう![モンゴル通信]スタッフによるリレー形式の日記。

柔道選手たちが好成績を収めた。

2008-09-22 21:53:03 | モンゴル
9月20日~21日まで、台湾の台北で第3回東北アジア柔道選手権大会が行われ7カ国の150人の選手が出場した。わが国の選手たちが好成績を収め1個の銀メダル、3個の銅メダルを獲得した。詳しく言うと、女子種目で挑戦したM.ウランセセグ選手(48キロ級)が銀メダル、男子種目のD.アリウン・エルデネ選手(-100キロ級)やB.トグルドル選手(+100キロ級)、D.ドルゴーン選手(66キロ級)がそれぞれ銅メダ . . . 本文を読む

首相で S.BAYAR氏が再び選任した。By Enkhee

2008-09-15 21:26:43 | モンゴル
9月11日の国会で首相を選挙する審議会があって、モンゴル国首相で第25番の首相S.BAYAR氏が再び選任した。彼を国会に出席していた66人の国会委員より65人か、98.5%が支持した。首相になるのを支持しなかった委員は民主党委員S.ELBEGDORJ であった。 . . . 本文を読む

モンゴルと日本の専門家らによるセミナー

2008-09-12 18:30:16 | モンゴル
10日、モンゴルと日本の専門家らが「歴史的な遺物、または文化遺産の保管や保護」と言うテーマのセミナーを行った。専門家たちは「文化遺産をどのように保護するかについて意見を交換し、両国は専門家の交換・留学問題で協力することになった。なお、市場経済に移行して以来、モンゴルで博物館の貴重な展示品が何度も盗難にあった。人々の間には、文化遺産を愛して保管する心が失われ、逆に金銭欲からの盗難事件が多発している。 . . . 本文を読む

トブシンバヤルを覚醒剤用いないと認証した。By Enkhee

2008-09-08 22:13:34 | モンゴル
北京のオリンピックでモンゴル国は2人のチャンピオンが出た。しかし、チャンピオンの銅メダルを獲得したその時から柔道の選手トブシンバヤルを覚醒剤を用いたとうわさが出た。 モンゴル国家オリンピック委員会よりモンゴル国家労働英雄、功労選手のトブシンバヤルはチャンピオンの挑戦の時どんな 覚醒剤とか薬でも用いないと広告した。 覚醒剤を用いたと言ううわさに次の釈明をした。 どんなオリンピックゲームの時、メダル . . . 本文を読む

ハラホリンについて

2008-09-05 20:05:40 | モンゴル
ハラホリンは13世紀ごろのモンゴル帝国の首都跡でマルコ・ポーロやルブルクなどヨーロッパからの旅行者が記しているように世界の文物や民族が集まる、東西交渉を象徴する国際都市であった。カラコルムはモンゴル帝国第2代皇帝オゴデイが1235年に建設、壮麗な宮殿が軒を連ねたと伝えられるが、5代フビライ皇帝がカンバリク(大都=現・北京に遷都以来、急速に衰えた。加えて建築資料も後世この地に建てられた大仏教寺院エル . . . 本文を読む