goo blog サービス終了のお知らせ 

モンゴル通信 ☆スタッフリレー日記☆

モンゴルへ行こう![モンゴル通信]スタッフによるリレー形式の日記。

12月10日は国際人権デー

2008-12-12 19:34:23 | モンゴル
12月10日は国際人権デーであった。この日に因んで、10日、モンゴルの各孤児院で、援助活動が行われた。この日、一日中、若手医師団が子供たちを対象に診断活動を行い、モンゴルの保健連盟は救急の時に使える様々な薬を手渡した。 その外、モンゴルの大手製薬会社「モノス」社が子供たちに様々なビタミンを配布した。この援助活動は、モンゴル青年連盟の主催によるもので、先週は、女性刑務所でこの活動が実施された。 . . . 本文を読む

モンゴル馬

2008-12-05 19:08:05 | モンゴル
モンゴル人というのを馬なしには考えることは出来ません。歴史的に見てもモンゴル人は馬に乗って祖国を守り、競馬を楽しみ、美しい馬に乗ることを誇りにするという習慣を持ってきたため、馬を何よりも大切に扱いまた、尊重してきました。2006年度の家畜頭数のデータによれば馬の頭数は2百70万頭となっています。現在、モンゴルは馬の頭数で世界第7位ですが、人口一人当たりの馬の頭数では第1位となっています。近年、馬の . . . 本文を読む

11月26日はモンゴルの独立84周年記念日であった

2008-11-29 15:01:30 | モンゴル
11月26日は、モンゴルの独立84周年記念日であった。この日、モンゴルの人民革命の指導者スフバートル将軍の記念像や、チンギス・ハーンの記念像にエンフバヤル大統領をはじめとする首脳たちが花束をささげた。 また、この日、相撲宮殿で128人の力士による相撲大会が行われ、ドルジサンボー・ガリド・が優勝し、ガンホヤグ大関が準優勝となった。この相撲大会は、モンゴル公共ラジオ・テレビを通じて全国で生中継された。 . . . 本文を読む

» エンフバヤル大統領にはハーン銀行のピテル・モルロウ頭取が謁見した

2008-11-23 20:06:25 | モンゴル
N.エンフバヤル大統領にはハーン銀行のピテル・モルロウ頭取が謁見しモンゴルの金融、財政分野における現状と今後の見込みについて意見交わした。 会談の冒頭、N.エンフバヤル大統領は「世界中で経済危機が直面している現在、モンゴルの大手金融機関であるハーン銀行の頭取と会っていることを嬉しく思っている」と述べた。これに対して、ピテル・モルロウ頭取はモンゴルの各銀行は国際金融界と関するけどこの危機が直接に影響 . . . 本文を読む

モンゴル政府は2021年に原子力発電所を建設する予定である

2008-11-14 13:07:48 | モンゴル
最近、世界大手会社はわが国のウラン分野へ投資を入れ協力する希望を表明するようになった。例えば、フランスの「AREWA」会社は公式で営業を開始した。モンゴル政府は2021年に原子力発電所を建設する予定である。 また、ロシアの投資家らはウランに関わる政策を明かにしたら小型の原子力発電所を建設すると発表しているという。 . . . 本文を読む